デビル(1997)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。5ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > デビル(1997)の口コミ・評価
 > デビル(1997)の口コミ・評価 5ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

デビル(1997)

[デビル]
The Devil's Own
1997年上映時間:111分
平均点:4.54 / 10(Review 147人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-04-05)
アクションドラマサスペンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-06-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アラン・J・パクラ
助監督デヴィッド・R・エリス(第二班監督)
ジョン・ラスク(第二助監督)
アラン・B・カーティス
ピーター・コーン
演出ダグ・コールマン(スタント・コーディネーター)
キャストハリソン・フォード〔1942年生〕(男優)NY市警 トム・オミーラ
ブラッド・ピット(男優)ローリー・ディヴァニー/フランシス(フランキー)・マグワイヤー
マーガレット・コリン(女優)トムの妻 シーラ・オミーラ
ルーベン・ブラデズ(男優)NY市警 エドウィン(エディ)・ディアス
トリート・ウィリアムズ(男優)ビリー・バーク
ミッチェル・ライアン(男優)警察署長 ジム・ケリー
ナターシャ・マケルホーン(女優)メーガン・ドハティ
ポール・ローナン(男優)IRA ショーン
ジュリア・スタイルズ(女優)オミーラ夫妻の娘 ブリジット・オミーラ
デヴィッド・オハラ〔男優・1965年生〕(男優)IRA マーティン・マクダフ
磯部勉NY市警 トム・オミーラ(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
宮本充ローリー・ディヴァニー/フランシス(フランキー)・マグワイヤー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
牛山茂NY市警 エドウィン(エディ)・ディアス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
谷口節ビリー・バーク(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大木民夫ピーター・フィッツシモンズ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
銀河万丈警察署長 ジム・ケリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
沢海陽子メーガン・ドハティ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
鳥海勝美IRA ショーン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
村井国夫NY市警 トム・オミーラ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
森川智之ローリー・ディヴァニー/フランシス・マグワイヤー(日本語吹き替え版【日本テレビ/テレビ朝日】)
小島敏彦ビリー・バーク(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
稲垣隆史(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
斎藤志郎(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内田夕夜(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
池田勝(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
湯屋敦子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大谷育江(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
荒木香恵(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
藤本譲(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
平川大輔(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
佐々木優子トムの妻 シーラ・オミーラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠ビリー・バーク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ケヴィン・ジャール(原案)
脚本ケヴィン・ジャール
ヴィンセント・パトリック[脚本]
音楽ジェームズ・ホーナー
撮影ゴードン・ウィリス
ゲイリー・カポ(第二班撮影監督)
デヴィッド・ノリス〔撮影〕(カメラ・オペレーター〔ノンクレジット〕)
製作ローレンス・ゴードン
ロバート・F・コールズベリー
コロムビア・ピクチャーズ
製作総指揮ロイド・レヴィン
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
美術ネイサン・クロウリー(ダブリン班美術監督)
レスリー・ブルーム(セット装飾)
ジェーン・マスキー(プロダクション・デザイン)
衣装バーニー・ポラック
編集トム・ロルフ
デニス・ヴァークラー
字幕翻訳戸田奈津子
スタントスコット・ワイルダー〔スタント〕(ブラッド・ピットのスタントダブル)
ダン・ブラッドリー
エリザ・コールマン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
67.ストーリーが薄いせいか印象も薄い作品でした。なんか面白くなかったな。
たかちゃんさん 5点(2003-11-18 18:24:52)
66.ちょっと、面白いと思った
Keith Emersonさん 5点(2003-11-13 00:20:55)
65.普通だに
やっぱトラボルタでしょうさん 5点(2003-11-13 00:19:02)
64.中盤だるすぎ、ブラッドピッド暗すぎ。期待していなかったから、思った通り。
かまるひさん 4点(2003-11-11 16:13:51)
civiさん 3点(2003-11-05 21:34:24)
62.まあ予想できたところではあるけど、新旧2大スターの共演という宣伝文句だけでその魅力を使い果たしてしまっているような映画だった。「ザ・メキシカン」は観ていないけど、ブラッド・ピットは、個性的な映画に挑戦する一方で明らかに駄作になりうる映画にもあっさりと出演してしまうから困ったものだ。
鉄腕麗人さん 2点(2003-10-16 01:12:18)
61.2人の最期の乱闘シーンがリアルだった。本当に仲が悪いのかもしれない
花守湖さん 3点(2003-10-15 20:51:01)
60.題名を見ても見たことさえ忘れていた。ここの話の内容で思い出したくらいですから・・非常~に印象が薄い作品ということなのね。IRAの話なら「父の祈りを」のほうががずーっといいですよ。
キリコさん 3点(2003-10-15 17:37:33)
59.製作中、仲悪かったらしいですね。作品が物語ってる。
ロカホリさん 3点(2003-10-13 19:47:56)
58.活字で読めばイメージが膨らみ、主人公の辛い心を感じることが出来たかもしれませんが、映像では軽く見え、繊細な部分は伝わってきませんでした・・・。問題は複雑なはずなのに、ストーリーが単純なため、肩透かしを受けたように感じる・・・。それとも、あえて重くしなかったのか・・・?。
sirou92さん 1点(2003-10-09 01:40:20)
57.びっくりするぐらい展開がスローで、映画館で見たら確実に寝たと思う。ラスト30分見るだけで十分。映像が綺麗なわけでもなく、脚本が面白いわけでもなく、ただ大物役者が出てるだけ。時間を損した気分。
VNTSさん 2点(2003-10-08 20:33:23)
56.心やさしいテロリストの悲壮感、切なさ、さみしさ、ブラピのファンとしてはそういうところを結構満喫しましたよ。奔放な役が多いからね。こういうつらいブラピを見るのもまたいいものでした。家でのダンスシーンの表情なんてよかった。ストーリーは陳腐でした。
たつのりさん 6点(2003-08-21 06:00:29)
55.デビルって言うくらいだから血も涙もない凶悪人物を想像していたのですが、なんだかただ「いい人」でした。ブラピはイカレたキャラとかが似合うと思うのですが。タイトルのわりに内容が甘すぎる。
ピンクさん 3点(2003-08-15 20:15:33)
54.ハリソン・フォードとブラッド・ピットの友情物語!!悪役のブラビも心やさしい。
正岡賢二さん 7点(2003-07-17 15:07:30)
53.ブラピが出てたからこの点数って感じ。ハリソンははっきり言って何も出来て無いじゃん。なんか深みの無い映画。
クリスさん 3点(2003-07-04 23:04:52)
52.ブラッド・ピット&ハリソン・フォードというキャストで期待してみたのに・・・。つまらなくはなかったけど、おもしろくもなかったです。前半とか暗いし、ブラピの大ファンの僕でも厳しいところがありました。今後は爽快な感じのブラピの映画が見たいなあと思いました。
ピルグリムさん 5点(2003-06-19 19:19:36)
51.ハリソン・フォードは嫌いではないが演技がどれも同じ。でもこの作品に関しては、ドル箱スターのオーラをうまく消せていたと思う。ブラット・ピットは文句無しにうまいと思う。ストーリーもそんなに悪くは無い。だけどはっきり言って面白くなかった。確かに二大スター共演の弊害もあったかも...。IRAが何故にテロ活動をしているのかという所をもう少し掘り下げて、社会派色を色濃く出してくれれば、とも思う。それか、題名のごとくピット演じるIRA戦士がもっとデビルな人格なら..とも思った。
R&Aさん 4点(2003-06-11 18:07:21)
50.かなりヤバイ映画でしょう……。ブラピはたまに出演作をミスるから困ったもんだ。まあ、この映画の時期ではまだ無下に断る余裕はなかったんだろうけど。一応2大スター競演だし。
スマイル・ペコさん 2点(2003-05-27 14:50:38)
49.ハリソン・フォードとブラッド・ピットの共演ってことで、期待して観たら「あれれ???」という感じ。ブラピはIRAテロリストなんだから、もっと深さとか闇が欲しいな、という感じでした。ハリソン・フォードは、存在感が…。期待しすぎたのかなぁ。
みさえさん 4点(2003-05-22 14:32:42)
48.もっと、テロって欲しかった。彼の苦悩とか、もっとダークにダーティなブラッド・ピットを撮れば良かったのでは?
山本さん 5点(2003-05-11 04:11:07)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 147人
平均点数 4.54点
021.36%
142.72%
2117.48%
32718.37%
43121.09%
53121.09%
62214.97%
796.12%
842.72%
953.40%
1010.68%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.33点 Review6人
2 ストーリー評価 5.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 5.83点 Review6人
4 音楽評価 6.83点 Review6人
5 感泣評価 5.00点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS