マルホランド・ドライブのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。5ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > マルホランド・ドライブの口コミ・評価
 > マルホランド・ドライブの口コミ・評価 5ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

マルホランド・ドライブ

[マルホランドドライブ]
Mulholland Dr.
(Mulholland Drive)
2001年上映時間:146分
平均点:7.12 / 10(Review 321人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-02-16)
ドラマサスペンスミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-06-23)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・リンチ
キャストナオミ・ワッツ(女優)ベティ・エルムス/ダイアン・セルウィン
ローラ・ハリング(女優)リタ/カミーラ・ローズ
アン・ミラー〔女優〕(女優)ココ (ミセス・ルノア)/アダムの母親・ココ
ダン・ヘダヤ(男優)ヴィンチェンツォ・カスティリアーニ
ジャスティン・セロー(男優)アダム・ケシャー
ブレント・ブリスコー(男優)ニール・ドムガード刑事
ロバート・フォスター(男優)ハリー・マクナイト刑事
キャサリン・タウン(女優)シンシア・ジェンセン
リー・グラント(女優)ルイーズ・ボナー
スコット・コフィ〔1964年生〕(男優)ウィルキンス
ビリー・レイ・サイラス(男優)ジーン
リタ・タガート(女優)リニー・ジェームズ
ジェームズ・カレン(男優)ウォーリー・ブラウン
アンジェロ・バダラメンティ(男優)ルイージ・カスティリアーニ
マイケル・デ・バレス(男優)ビリー
マイケル・J・アンダーソン(男優)ミスター・ローク
メリッサ・ジョージ(女優)カミーラ・ローズ
マイケル・フェアマン(男優)ジェイソン
ミッシー・クライダー(女優)Waitress at Winkies (Diane / Betty)
マーク・ペルグリノ(男優)
高島雅羅リタ/カミーラ・ローズ(日本語吹き替え版)
久保田民絵ココ (ミセス・ルノア)/アダムの母親・ココ(日本語吹き替え版)
森田順平アダム・ケシャー(日本語吹き替え版)
内田直哉(日本語吹き替え版)
後藤哲夫(日本語吹き替え版)
北村弘一(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版)
手塚秀彰(日本語吹き替え版)
藤本譲(日本語吹き替え版)
楠見尚己(日本語吹き替え版)
廣田行生(日本語吹き替え版)
脚本デヴィッド・リンチ
音楽アンジェロ・バダラメンティ
デヴィッド・リンチ(追加音楽)
挿入曲ロイ・オービソン"Crying"
撮影ピーター・デミング(撮影監督)
製作アラン・サルド
ジョイス・エライアソン(共同製作)
製作総指揮ピエール・エデルマン
配給キュービカル・エンタテインメント
特殊メイクハワード・バーガー
グレゴリー・ニコテロ
特撮K.N.B. EFX Group Inc.(特殊効果)
美術ジャック・フィスク(プロダクション・デザイナー)
ヘアメイクランディ・ウェストゲイト(メイクアップ・アーティスト)
録音デヴィッド・リンチ(サウンドデザイナー/サウンド・リ・レコーディング・ミキサー)
あらすじ
ロサンゼルス・ハリウッド。マルホランド通りで後部座席のドレスの女に銃を向ける運転手と助手席の男たち。そこに無謀運転の車が正面衝突し、女以外は全て即死。女は現場から離れ、ちょうど留守になった高級住宅に忍び込む。そこに家主の姪がやってくる。女優を目指すため叔母の部屋を間借することになっていた彼女は、忍び込んでいる女が叔母の友人であると勘違いする。ここまで冒頭30分くらい。後、2時間弱あります。君にはわかるか?(←何が?)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
241.途中までは何とか観れましたが、後半は意味が分からなすぎて、多少イライラしました。
真尋さん [DVD(吹替)] 2点(2008-03-17 23:48:14)
240.《ネタバレ》 この映画、わかろうとしてはいけないのかもしれないが、わからないならわからないで微妙。
一応自分としては、前半2時間近くが死ぬ間際に見た長い長い夢(願望の夢でもあるし、寝ているとき見る夢でもある)で、後半の20分が悲惨な現実、そして全体の時間がわっかみたいになってて、最後と最初がつながる、と考えたけど。まあ安易に「夢オチ」で片付けるべき映画ではないと思いますが。
リンチ映画に慣れてからみた方がいい気がしました。
θさん [地上波(字幕)] 5点(2008-03-07 23:23:53)
239.《ネタバレ》 全く分からん!実はまったく分かんないんです! 意味分からんのに作品として自立しているのがやっぱスゲーな。 バラバラだったものが、どんどん繋がっていくのが凄い。(とは言っても自分ではその繋がって行くものが何であるかは分かりませんが、、、) この作品の世界では、同じことが繰り返されていると思います。 いろいろな人物が入り乱れて、もはや誰が誰だか分からない! 誰が誰でもある?誰が誰でもない? 人々が入り乱れ過ぎ!しかし登場人物みんながその場所や物を共有しているように思います。 それぞれのキャラクターも超個性豊かで、とても良い味を出している。 ホントみんなキャラ強すぎ! バラバラだったものがどんどん束になっていく感じ。 しかし僕は何も分からないので間違った見方をしていたらすみません。。。 でも、観れば観るほどその世界に引き込まれる作品! そしてその世界はとても魅力的な世界。 わかんなくても強く印象に残るじゃん(セリフや表情でも)。 女性の寂しくも力強い歌声に感泣評価は満点! 「アイバンダぁー」(?)印象的な言葉。 僕個人としては「サイレンスぃーオー」(「シレンシオ」って言ってるんですね)というところで全てが一つになるような気がするんです。「カーボーイ」がヤバい!アレ人間じゃねーよ!コエぇよ!アブねーよ。 あの照明の当たり方、登場のし方、あの無表情は危険。ブッ飛び過ぎです。 「じいちゃんばあちゃん」もコエ~よ!なんだアレ! リンチ作品は、電灯が光を強く放ち、バッと消えるときに非現実世界にトリップする(逆かな?)ような気がします。何か現象が起こるきっかけなのかもしれません。 音楽も美しくかっこいい。 リンチは暗闇を深く描く天才です。 そしてリンチは食べ物を美味しそうに撮る天才です。
いや、一言で言いましょう!この作品は「変」です!
ゴシックヘッドさん [DVD(字幕)] 9点(2008-03-02 00:44:27)(笑:1票)
238.《ネタバレ》 全貌を理解してから観ると魅力が深まる希少な作品(普通はネタバレされてから観ると楽しみが半減する)であり、極めて完成度が高いと思います。最初の1時間40分は、ナオミ・ワッツ演じるダイアンの夢(ダイアン=ベティ カミーラ=リタ)であり、カミーラを嫉妬から殺しを指示して遂行してしまった彼女の夢物語。後半40分はそんな彼女の辿った現実の行く末。気にして見れば幾つもの親切な伏線が用意してあり、まさにDVDで見返すのにふさわしい作品だといえます。圧巻なのは後半の嫉妬に狂うナオミ・ワッツの演技。特にその目はホンマモノではないかと言う程の力で、この作品の魅力、とりわけリンチが作り上げたワンダーミステリーに一役買っています。

アンジェロ・バダラメンティのダークかつクセになるサントラをはじめ、レストラン裏の謎のホームレス、死神を匂わせるカーボーイ、権力の象徴である小人さん(ツインピークスで逆に喋ってた人)、クラブシレンシオ(シレンシオはスペイン語の黙祷、つまり死への入り口)の存在と、ダイアンの気持ちを代弁した泣き女。全てがハリウッドの夢であり、その夢の挫折とダイアンの悲恋に絡んできます。「分からなかったら体感せよ」がリンチの言葉ですが、初見でワケがわからないのと同じくらい、全貌を全て理解してから見返した方が更に心地良い体感ができます。リンチ作品では「イレイザー・ヘッド」「ツイン・ピークス」と並ぶ完成度をなす作品だと思います。
まさかずきゅーぶりっくさん [DVD(字幕)] 9点(2008-02-17 15:59:39)
237.《ネタバレ》 初見はもちろん全く意味が分からず、友達に意味を聞いても、あぁそうだったんだーくらいにしか思わなかった。でもナオミワッツ超キレイー
TK of the Worldさん [DVD(字幕)] 0点(2007-11-21 00:35:38)
236.観終えた直後は理解不能でしたが、その後語ったり、考えたりしてるうちにジワジワと何かが込みあがってきます。中毒化する人がいるのも分かる気がします。評価が難しいですが、この余韻は、きっとずっと気になる映画として記憶に残ると思います。こう言うのを傑作と言うのでしょうか。。。 評価しきれず血迷ったかもの10点~
nazuさん [DVD(字幕)] 10点(2007-10-30 00:53:06)
235.《ネタバレ》 最初の1時間は、それぞれの繋がりが「?」でした。
が、後半の展開。夢中のままラストを迎えます。
セリフで何かを伝えるような作品ではなく、言われている通り
見た人それぞれの感性、感じ方によって如何様にも捉えることのできる作品だと思います。
私は、それがすごく心地良かった。


ストーリーは悲しすぎる、切ない恋の話。
クラブでの泣き女の歌には、自分の気持ちにもぐっと来るものがあります。
あの時泣いていたのはベティだけじゃなく、リタも同じ。
2人して泣いていたところに、この作品における一抹の救いを感じます。
そう、あのシーンが1番心惹かれます。

ラストには余韻が残りすぎ、クレジットの画面をぼんやり眺めていました。
デヴィットリンチ監督ならではの、細かいトリック(?)そういったものを
見つけていくには、まだ2度、3度と作品を見直していかなければ無理だろう。
けれど、今はしばらく。マルホランドドライブ、デヴィットリンチの世界に
もう少しこのまま浸っていたい。そんな気持ちです。
nackyさん [DVD(字幕)] 8点(2007-09-23 13:32:11)
234.リンチ作品を鑑賞するのは、『砂の惑星』『ブルーベルベット』『イレイザーヘッド』に続き4作品目。

彼のつむぎ出すストーリー展開と映像世界には独特なものがあり、それは観る人を選ぶ個性が強いものである。

私にはどちらかというと“肌に合わない”。

しかしこの作品は、“リンチ作品史上、最高傑作”であると推す声も多く、是非観たくなった次第だ。


主演はナオミ・ワッツ。
この作品で初めて知った女優さんだ。

この作品では対照的な二人を演じている。
いわば“一人二役”だ。

前半に出てくる“ベティ”の方は、ハリウッド女優を目指す清涼感溢れる爽やかなキャラクター。

それに対し、後半で演ずる“ダイアン”の方は、病的で荒んだ陰鬱なキャラクターだ。

前知識が無く観たので、同一人物が演じていることに気付くまで結構な時間がかかってしまった。

それだけ対照的な二人を、ナオミ・ワッツが卓越した演技力で演じ分けしている。

それと同時に、リンチの演出の上手さに舌を巻くほかない。


ナオミ・ワッツであるが、キュートでありながら、そのイメージを見事に打ち壊す魂のこもった熱い演技。
素晴らしいの一言。

そして何よりスレンダーなのがいい。


さて、この作品だが、巷ではもっぱら“超難解作品”と言われている。

かくいう私も鑑賞終了直後は全くの理解不能状態。

しかし、私がその手の難解映画を観た直後に必ず感じる“不快感”が無かったのが不思議だった。

何故だか分からないが、そのままにしておけない気持ちになり、ネット上であらゆるレビューや解説を調べまくった。

この作品に限ってはネタバレしている状態で観たくらいの方が丁度よい気がする。


DVDに付いているインタビュー映像の中で、リンチは、
「この作品は理屈で解釈するものではなく、音楽の様に直感で感ずべきものだ。」
の様なことを言っている。

この発言を聞いていると、さも“ストーリーはあって無い様なもの”と感じてしまう。
実際に、観た直後はチンプンカンプンでもあるし。

しかし、上の解読を読んでいるとそうではないということに気付く。
リンチは詳細にストーリーを積み上げてこの作品を創り上げたのだ。


ある黒髪の女性に恋をした金髪女性の「愛憎」「嫉妬」「絶望」「後悔」等を、切なくミステリアスに、そして緻密に描いた作品なのである。
にじばぶさん [DVD(字幕)] 7点(2007-09-02 11:18:44)
233.2回、3回と見てやっぱり傑作と思いました。イメージの濃密さは非常にリアルな夢、純度の高いお酒、優れたシュールレアリスムの絵画のよう。シーンのひとつひとつにリンチの迷いのないイメージが凝縮されている。迷いがないから意味なんかどうでもよくて、ストレートに入ってくるから楽しい。「泣き女」というのが葬式に来て泣く役目の女性、ということは後で知り、なるほどと思いました。
ETNAさん [CS・衛星(字幕)] 10点(2007-08-23 17:31:12)
232.(この作品好きな人には申し訳ございません)冒頭から1時間30分ほどまでは、期待させる展開が続きましたが、次第に役者の好演をぶっ潰す支離滅裂な展開に・・・。謎かけばかりの「分かる人には分かる」的な作品にはお付き合いできません、あしからず。デヴィッド・リンチ映画は初めてでしたが、期待通りの外しっぷりでした。デテモノ志向でもう1~2作品観てみます。
赤松五太郎さん [DVD(字幕)] 2点(2007-08-15 04:31:43)
231.嫌いではない。でもよく分からない。途中で弱音を吐きたくなるほど分からない。監督の自己満足には結構こまめに付き合うが、これはどうもタイプではない。解説を読み、再度観ると確実に印象が変わってくるのは、それは分かるのだが、正直その気にならない。
monteprinceさん [DVD(字幕)] 6点(2007-08-14 01:30:23)
230.《ネタバレ》 大好きな映画です。これはものすごい。リンチの世界観に引き込まれます。というよりリンチの脳内に連れていかれる感じ。
前半の「どうなるんだどうなるんだ」という期待感が後半、困惑に変わり、くるくるくるくる回されたあげく夢から覚まされる感じ。
支離滅裂な映画にみえますが、一回は普通に観て、二回目からは注意深く観るとリンチの緻密な計算が見えます。謎解きを楽しむ感じです。
直感で観ても面白いと思います。ラストの「お静かに」というシーンが非常に印象的。
Balrogさん [DVD(字幕)] 9点(2007-08-10 19:41:14)
229.自分の感性が抉られた最高傑作。「完成した映画以上に説得力のある言葉は存在しない」「理解に苦しんだ時は自分の直感を信じることだ」というリンチの言葉がまさに当てはまる芸術作品。デヴィッド・リンチ万歳。
すたーちゃいるどさん [DVD(字幕)] 10点(2007-07-29 14:57:00)
228.《ネタバレ》 皆さんの作品レビューを拝見して初めて意味が分かりました。まず御礼を。よく観るとタイトルクレジットの前に重大なヒントが隠されていたのですね。それにしても、わざとらしいほど純朴で親切なベティ(20代半ばにしか見えず若々しい)と生活に疲れた感じのダイアン(実年齢程度に見える)では全く印象が違いナオミ・ワッツの女優としての力量を感じました。若々しい容貌といい、ホスピタリティといい、有名女優のおばといい、オーディションでの絶賛といい、夢(妄想?)の中での自分が理想化されているのがわかります。前半部で違和感を感じる妙に50年代ぽい雰囲気とか、監督のアダムがスポンサーに屈する形でカミラを主役に据えることとか、D・リンチの仕掛けがいたるところにはりめぐらされていて、難解ながらかなり面白い映画に仕上がっています。なんといっても意表を突いたエンディングに、「お静かに」ですからね。久しぶりにD・リンチ節を堪能しました。
kainyさん [地上波(字幕)] 8点(2007-07-27 15:46:44)
227.《ネタバレ》 リンチワールド全開。このいかにも「見た人の数だけ解釈の仕方がある」、と言わせたい作り方には賛否両論あるのは当然かも知れないが、まあ、あえてリンチの仕掛けた、夢と現実、虚構や妄想が混沌と入り混じる不可解な世界に遊び、フロイト的な夢の解釈をするもよし、フローチャートでも書いて独自の解釈をするもよし、という楽しみ方をするのが本道だろう。

この手の作品の見方は、アニメの「新世紀エヴァンゲリオン」などに対する見方にも通じるけど、単に一方的にストレートな情報を与えられて、老若男女、何も考えなくても泣いたり笑ったり出来るような作品とは違い、作品に仕掛けられた複雑で多様な情報から重要なピースを探し出し、時にはパズルのように組み合わせたりして、「自分から」積極的に作品の謎を解いたり、テーマを解釈していこうとする「意欲」や「知的好奇心」が無いと楽しめないタイプの作品と言える。

確かにあまりにも展開が不可解で不親切なので万人向けではないが、少なくとも、そうした謎解きを楽しめる程度には色々と「情報」が与えられている作品である。

破綻していそうで破綻していない、解釈できそうで解釈できない、そんなギリギリの内容が、ある種の人間の好奇心を刺激して止まない作品。

FSSさん [ビデオ(字幕)] 9点(2007-07-18 15:21:33)(良:1票)
226.《ネタバレ》 多くの小説家や映画監督が「夢」を表現してきたが、漱石にしても黒澤にしても、現実の物や情景を題材に突拍子もないことや前後の繋がりのない脈絡を表現して、不思議感を出しただけで、「夢」の不条理さは伝わってきたものの、それはそれで『漱石さん貴方が見た「夢」でしょう』、『黒澤さん貴方が見た「夢」でしょう』というレベルでしたが、この映画の「夢」は、なるほど「夢」ってこんな感じだよねという、普遍的な「夢」が表現されています。100人が100人に同じ普遍的な感覚や感情を抱かせることは、とてつもなく困難なことで、それゆえに、普遍的な「微笑」を表現した「モナリザ」や、普遍的な「不安」を表現した「叫び」は名作とされていると同様に、本作は普遍的な「夢」を表現した名作映画と言えます。リンチの作品はこれ以外はその普遍的な表現が成功せずに普遍的になりえず、それゆえに一部のマニアックなファンだけに評価された失敗作ですが、その積み重ねの上に成り立った奇跡的な名作と成りえています。
ダルコダヒルコさん [DVD(邦画)] 9点(2007-05-04 00:05:25)
225.難しい映画か?いや、難しくはない。音楽と同じように、感じる映画であり、正解を導き出すことに執着する人もいるだろうが、エンターテイメントの1つのありかたとして、捉えるべきではないだろうか?デヴィッド・リンチのメッセージは「正解を導き出してみなさい」ではなく「感じる感性を持ちなさい」ではないか。もちろん万人が違う解釈をするだろうし、友達とあーじゃない、こーじゃないと言い合うのも楽しいだろう。何度も見て何かを確かめたい人も多いだろう。だがしかし、本作は最後に象徴的な言葉で幕を閉じる。「お静かに」
Andrejさん [DVD(字幕)] 8点(2007-05-02 15:28:54)
224.映像という媒体でしか十全に表現することのできない、見事な幻想映画です。作品の完成度は文句なしに高いのですが、あまりにもわかりにくい作品であることは間違いないので、個人的にはそれほど評価することができません。が、映画の奥深さを私に教え諭してくれた作品であることは疑いありません。
Kさん [DVD(字幕)] 6点(2007-04-16 01:42:18)
223.どうしても意味が分からず、解説サイトを見てからもう一度見たら、なぜだか凄く悔しい気持ちになってしまった。まるでネタバレされた時のような気持ちに・・・。それ以来、できるだけ自分で考えながら映画を見るようになりました。そういう意味でこの映画には凄く感謝しています。映画の見方そのものを変えてくれたのだから。映画と関係なくてすみません。(期待度:6)
明日ネコになるさん [ビデオ(字幕)] 9点(2007-04-01 23:31:21)
222. わりと毎日吐き気がするので、医者に行って吐き気止めをもらったのだけど、その吐き気止めの副作用に「吐き気」があって、毎日の吐き気は止まったけれども、副作用による吐き気で毎日吐き気がする。どうしよう、と思って医者に行ったならば、「副作用による吐き気なので気にすることないですよ」と言われ帰宅するも、相変わらず吐き気は止まらない、どうしよう、というかんじ。わけの分からなさのなかにも一貫した論理がある。ような気がする。でもわけ分からない。そんなかんじ。
 そしてこの文章の意味分かりますか。僕には分からない。
小塚さん [DVD(字幕)] 9点(2007-01-27 22:38:58)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 321人
平均点数 7.12点
030.93%
172.18%
2113.43%
3113.43%
4154.67%
5329.97%
63410.59%
74112.77%
85015.58%
95717.76%
106018.69%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review16人
2 ストーリー評価 8.20点 Review20人
3 鑑賞後の後味 7.60点 Review23人
4 音楽評価 8.17点 Review17人
5 感泣評価 8.00点 Review12人
chart

【アカデミー賞 情報】

2001年 74回
監督賞デヴィッド・リンチ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2001年 59回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
監督賞デヴィッド・リンチ候補(ノミネート) 
脚本賞デヴィッド・リンチ候補(ノミネート) 
作曲賞アンジェロ・バダラメンティ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS