鳥(1963)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。6ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ト行
 > 鳥(1963)の口コミ・評価
 > 鳥(1963)の口コミ・評価 6ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

鳥(1963)

[トリ]
The Birds
1963年上映時間:120分
平均点:6.27 / 10(Review 210人) (点数分布表示)
公開開始日(1963-07-05)
ホラーサスペンスシリーズものパニックもの動物もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-18)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アルフレッド・ヒッチコック
演出山田悦司(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストティッピー・ヘドレン(女優)メラニー・ダニエルズ
ロッド・テイラー(男優)ミッチ・ブレナー
スザンヌ・プレシェット(女優)アニー・ヘイワース
ジェシカ・タンディ(女優)リディア・ブレナー
ヴェロニカ・カートライト(女優)キャシー・ブレナー
エリザベス・ウィルソン[女優・1921年生](女優)ヘレン・カーター
チャールズ・マックグロー(男優)セバスチャン
アルフレッド・ヒッチコック(男優)メラニーがペット・ショップに入る際、2匹のシーリハム・テリアを連れて店を出る男(ノンクレジット)
田中敦子〔声優〕メラニー・ダニエルズ(日本語吹き替え版【BD】)
堀内賢雄ミッチ・ブレナー(日本語吹き替え版【BD】)
沢田敏子リディア・ブレナー(日本語吹き替え版【BD】)
深見梨加アニー・ヘイワース(日本語吹き替え版【BD】)
中村千絵キャシー・ブレナー(日本語吹き替え版【BD】)
二階堂有希子メラニー・ダニエルズ(日本語吹き替え版【フジテレビ/TBS】)
小林昭二ミッチ・ブレナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
京田尚子リディア・ブレナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
武藤礼子アニー・ヘイワース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
清水マリキャシー・ブレナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
沼波輝枝(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
寺島幹夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高村章子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
峰恵研(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
北村弘一(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
嶋俊介(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
槐柳二(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
辻村真人(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
伊藤孝雄ミッチ・ブレナー(日本語吹き替え版【TBS】)
原作ダフネ・デュ・モーリア
脚本エヴァン・ハンター
音楽バーナード・ハーマン
撮影ロバート・バークス
製作アルフレッド・ヒッチコック(ノンクレジット)
ユニバーサル・ピクチャーズ
配給ユニバーサル・ピクチャーズ
特撮アルバート・ホイットロック(描写デザイン)
美術ロバート・F・ボイル(プロダクション・デザイン)
衣装イーディス・ヘッド
録音バーナード・ハーマン(サウンド・コンサルタント)
ウォールドン・O・ワトソン
動物鳥類
あらすじ
サンフランシスコの上空にはいつになく多くのカモメが舞っていた。ペットショップに注文した九官鳥を受け取りに来たメラニー(ティッピ・ヘドレン)は同じく来店したミッチ(ロッド・テイラー)から、つがいの鳥の事を聞かれる。店員と間違われたメラニーはついいたずら心で応対する。ミッチにふと興味を持ったメラニーはミッチの車のナンバーから名前や住所を調べる。翌日ミッチが気にしていた鳥を購入すると早速アパートに向うが、隣人から週末は市の北方のボデガ湾で過ごしていると聞くやいなや、車をすぐに走らせるメラニーだったが。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
110.鳥。まさに、そんな映画w。ちょっと怖かった。
海賊さん 5点(2005-01-31 21:53:49)
109.ヒッチコックの作品に出てくる男女の関係は、恋仲にせよ、夫婦にせよ、既に与件として定まっているか、でなくとも、序盤早々にあっさりと関係を構築させてしまうものが多い。つまり、そのプロセスを描いて観客を魅了するのではなく、別のところで大いに見せ場を用意する人なのである。ところが、この作品では、なまじ男女の出会いから恋仲に至るまでのプロセスを描こうとしてしまったために、人間を描けない彼の欠点がかなり目立ってしまっている。また、脇役の設定もかなり強引で、別れた男への未練から都会から引っ越してきて彼とつかず離れずの距離の場所に住んでいる学校の先生(しかも彼女は貸し家業も営んでいる)とか、田舎の港町のバー・レストランに年老いた女性の鳥類学者が居合わせたりとか、聖書を暗記している時代がかった男が昼さなかから飲んだくれていたりとか、都合のいい偶然が多すぎる。有り得ない設定は、鳥が人間を襲う、その一点に絞るべきだったと思う。有り得なさの焦点が定まっていないために、私にとって普通は気にならない特撮の古さが妙に気になった。しかしながら、主演女優ばかりか、ジェシカ・タンディにも車を運転させているところなど、女の車の運転シーンへのこだわりは健在だし、その合成の仕方も9年前の「泥棒成金」と変わっていないところなど、職人の頑固さが感じられたのは微笑ましかった。
南浦和で笑う三波さん 5点(2005-01-29 12:18:18)(良:2票)
108.えぐいよ、これ。何故ならその鳥が身近すぎるからだよ。ひどいよヒッチコック、トラウマ決定だよ。今夜、夢で鳥に襲われるよ。
アルテマ温泉さん 5点(2004-12-28 18:42:25)(笑:1票)
107.当時の特撮技術を十二分に活かした映画。とはいえ、昔は最先端の技術だったのかもしれないけど、今となっては……。何十年経っても名作と言われ続けるには、技術に頼りきることなく、ストーリーや脚本を練り込まなければいけないと思います。
IKEKOさん 4点(2004-12-15 04:00:25)
106.襲ってくる理由が分からないのがおもしろい
すごろくさん 6点(2004-11-07 13:37:27)
105.子供の頃に「沢山のモノに人間が襲われる映画」といえば、コレ。な~んとヒッチコック。その名も「鳥」だ。まんまだ。でも、こええ。一寸生活のタガが外れれば、パニックは簡単に起きやがるんだぜ!といったニュアンスの何かを、当時のマイ子供心は認識した。都会のカラスの群れを見るたびに思い出させるんだもんなぁ。軽いトラウマっていや、言い過ぎじゃないかもね。
aksweetさん 7点(2004-10-01 17:56:10)
104.最後が・・・なんか、欲求不満って感じです。続きが気になる。
あのあと、どうなったのか?なんで、鳥が襲いだしたのか?教えてほしかった。
Takuchiさん 7点(2004-09-25 21:02:51)
103.《ネタバレ》 好みの問題もありますので点数は低いですが、鳥の恐怖感はすごい出てたと思います。おかげで、この映画を見終わって街を歩いてたら鳩が何羽か道端でたむろしてて思わず身構えてしまいましたよ。煙突からスズメがどっさり入ってきたところとか、最後の方で家に篭城しているところなんかは音だけで恐怖感を煽ってるから余計に恐怖感が増してきます。ジャングルジムのシーンも必見。メラニーがベンチに座ったときの写し方、ジャングルジムを背景にしたあの構図がイイ。「サイコ」のシャワーシーンみたいに主人公を画面の中心よりもややずらして、反対側の空いたスペースに何かが起こることを暗示させるショット。メラニーが学校の方ばかりを気にして後ろのカラスの集団に気づいていないところなんかは見る側をじらすのが実にうまい。バックで流れる童謡もそれとは全く対照的な平和な感じだから、それをあのカラスの大群が襲うことを想像するとゾクゾクしてきます。ところで、メラニーがイヤ~な感じの女との意見がありますが、どうもそれには共感できませんね。むしろミッチがメラニーを挑発する態度の方が目に付きます。レディに失礼なことするな!ってな感じで。リディアのような息子を溺愛する母親も凄く厭だ。「お父様がいてくれたら!」なんて最悪。けど、これらのことが最後の方になるとみんな解決してしまっているのがこの映画のいいところなんでしょうね。メラニーの勝手に人の家に上がり込むような悪戯心やミッチのメラニーを挑発する態度やリディアの嫉妬心などがだんだんと消えていって、しまいにはお互いを信頼し合うまでに発展するわけですよ。マイナス点を少々。メラニーがボートに乗ってるシーンとか車を運転しているシーンとか合成しているのがみえみえだったところ。「北北西~」もそうだけど、光の当て方に原因があるのかな?あと、エンディングがどうも納得いかない。解決しないで終わるからという意味ではなく、画面がいきなりフッと暗くなるのが絶対変。まだフィルムが残ってるみたい・・・って、そう思わせるのが狙いか?それと、ティッピー・ヘドレンがこの映画にしか出ていないのが凄く残念。いい女優だと思うんだけどなぁ。DVDのメイキング集で当時を回想しながら語っているティッピーもとても綺麗です。ところで、この映画でバーナード・ハーマンはいくら貰ってるんだ?
もっつぁれらさん 6点(2004-09-09 15:41:11)
102.《ネタバレ》 監督ヒッチ×原作デュモーリアの3作目。原作を読むまでは7点くらいだった。今はこんな感じ。そもそも規模的に無理と判ってただろうに、デュモーリアのこの作品を使ったのは「レベッカの夢よもう一度」って思ったんだろう。けど、「軍艦と見間違うほどのカモメの群れ」を「ジャングルジムいっぱいのカラス」にスケールダウンさせたのは罪深いよ(まーそこまで予算もないだろうけど)。てか押し寄せるカモメのシーン、CGでいいから原作通りのシチュで猛烈に見たい…『サイコ』なんかリメイクしないでコッチをやってよー! 今の技術とリメイクブームならやれるッ! 監督はエメリッヒ希望。
エスねこさん 4点(2004-08-15 22:49:47)
101.終わった時、隣で相棒くんが「えっ?これで終わり?!」とショックを受けてました。
「あ~。うん、これ、パニックものだから」と答えましたが、確かに大人になってから観たら、消化不良というか物足りないかもしれませんね。
私自身は子どもの頃にTVで観たので、「へー、外国では鳥って人を襲うんだぁ。怖いんだなぁ」という間違った知識を身に付けて終わりましたが。
今観ると、劇中の人々の反応や対策・動作がスローモーで、非常事態だってわかってるのか?とちょっとイラつきました。
「昔の人って、のんびりしていたんだなぁ」と、これも間違った知識(の様な気がします)を身に付けて終わったのでした。
りりらっちさん 5点(2004-08-10 19:51:33)(笑:1票)
100.原因不明であり理不尽であるからこそ自然災害は恐い。昔の人たちはそこに神の存在を感じていた。自然現象のほとんどが科学で解き明かされた現代においては、人間が自然に対して尊大になり過ぎていないか。この映画は鳥の襲来を謎のまま残すことによって、自然への恐怖を思い起こさせる。人間の不遜を反省する気持ちになった。
やすたろさん 6点(2004-07-27 00:40:21)(良:1票)
99.ヒッチコックはこういう挑戦的な姿勢が素敵。ティッピーヘドレンって人形みたい。
ぷりんぐるしゅさん 7点(2004-07-21 14:11:11)
98.ラストには何が隠されてるんだろうと思いながら観ていたが結局題名の通り、鳥、鳥、鳥、で終わってしまった。まあそれは置いといて、作品の中で鳥類研究家の人が「鳥は人を襲わない」みたいな事言ってたけど鳥は人を絶対襲いますよ!!小学校の頃友達がチャボ数匹に囲まれて襲われ血だらけになってたのを目撃したから。当時はその光景を目撃してウケてたけど、この作品を観た後あの光景を目撃していたら恐怖に駆られていたはず。
ゆきむらさん 6点(2004-07-20 18:15:20)
97.シンプルだけど単純に面白いし、40年前の映画とは思えないくらい迫力を感じる。のりとしてはB級映画なんだけど(ゾンビが襲ってくるとか宇宙人に侵略されるとか)、それでも充分に鑑賞に耐えうる映画なんだから監督の才能なんですかね。毎日うちの近くでは、夕方になるとカラスの大集団が100m以上に渡って電線にとまっているんです。それもビッチリと。この映画を見て以来、襲ってくるんじゃないかと時々考えてしまいます。本当に恐ろしいのとは鳥の糞の大量爆撃ですけど。
enantiomerさん 7点(2004-07-18 21:09:41)
96.鳥が人を襲うのは衝撃うけた。普通に怖い。
ムートさん 7点(2004-07-12 04:30:33)
95.人間を襲う理由が結局明かされぬまま終わった。。。ちょっとモヤモヤが残る。ですがこの映画自体のインパクト、面白さを考えると帳消しでOKです。それにしても、あんな大量の鳥に襲われたらと思うと怖くなります。
ボビーさん 7点(2004-07-11 16:31:48)
94.動物パニックの元祖。最初にやったってのが凄いよ。
マックロウさん 7点(2004-06-15 08:56:37)
93.私は鳥が苦手です。子供のころ鶏をさばいているのを見て、だめになりました。へび、とかげ、虫は平気なのに、鳥はだめ。すずめの姿焼きなんかは、もう見られない。生卵までだめ。インコに触るのでさえ、一大決心がいる。そんな私にとって、拷問のような映画でした。
パセリセージさん 7点(2004-06-13 21:30:12)
92.人間より非力であるはずの鳥が群れをなして人間に襲い掛かってくる、といういかにもヒッチコック的なサイコホラー。空を飛ぶ黒い鳥の大群に恐怖を覚える。その映像的手腕には感心するばかりである。車中で怯える人間の姿が非常に生々しく、鑑賞後なんともいえない気持ちになったことをよく覚えている。それ故にもう一度観たいとは思えないのだが、心理的恐怖を楽しむのなら観て損はない。
HARVESTさん 6点(2004-06-13 20:41:08)
91.こういうストーリーをよく考えつきましたね、恐れ入ります。
最後までテンションが途切れることがなく楽しめました。
しまうまんさん 8点(2004-06-13 01:51:57)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 210人
平均点数 6.27点
000.00%
120.95%
241.90%
362.86%
4178.10%
53114.76%
64621.90%
76129.05%
82712.86%
9146.67%
1020.95%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.93点 Review15人
2 ストーリー評価 6.22点 Review18人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review18人
4 音楽評価 6.41点 Review12人
5 感泣評価 3.33点 Review6人
chart

【アカデミー賞 情報】

1963年 36回
視覚効果賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS