ライフ・イズ・ビューティフルのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。8ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ラ行
 > ライフ・イズ・ビューティフルの口コミ・評価
 > ライフ・イズ・ビューティフルの口コミ・評価 8ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ライフ・イズ・ビューティフル

[ライフイズビューティフル]
Life Is Beautiful
(La Vita è Bella)
1997年上映時間:116分
平均点:7.79 / 10(Review 634人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-04-17)
ドラマコメディ戦争もの歴史ものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-07-13)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロベルト・ベニーニ
キャストロベルト・ベニーニ(男優)グイド
ニコレッタ・ブラスキ(女優)ドーラ
ジョルジオ・カンタリーニ(男優)ジョズエ
マリサ・パレデス(女優)ドーラの母
ホルスト・ブッフホルツ(男優)レシング医師
原康義グイド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
日下由美ドーラ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
久保田民絵ドーラの母(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
水野龍司フェルッチオ・パピーニ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宮寺智子校長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
矢島晶子エレオノーラ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中村正[声優]レシング医師(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
稲葉実タッペツィエーレ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中村千絵教師(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
村松康雄知事(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
安井邦彦ロドルフォ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
青山穣(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
山寺宏一グイド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中敦子〔声優〕ドーラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
常盤祐貴ジョズエ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木勝彦エリゼオ・オレフィチェ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岩崎ひろしフェルッチオ・パピーニ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
斎藤志郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤貴子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島香裕(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田原アルノ知事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ロベルト・ベニーニ
ヴィンセンツォ・セラミ
音楽ニコラ・ピオヴァーニ
編曲ニコラ・ピオヴァーニ
撮影トニーノ・デリ・コリ
配給松竹富士
アスミック・エース
特撮ジョヴァンニ・コリドリ(特殊効果)(ノンクレジット)
美術ダニーロ・ドナーティ
衣装ダニーロ・ドナーティ
字幕翻訳吉岡芳子
その他角川書店(提供)
ロベルト・ベニーニ(presenter:英語吹替版)
ヴィットリオ・チェッキ・ゴーリ(presenter:英語吹替版)
ニコラ・ピオヴァーニ(指揮)
あらすじ
ユダヤ系イタリア人のグイド(ロベルト・ベニーニ)は、いつも陽気で前向き。 美しいドーラ(ニコレッタ・ブラスキ)と恋に落ち、可愛い息子ジョズエ(ジョルジオ・カンタリーニ)にも恵まれ、毎日を幸福に暮らしていた。 しかし、そんなささやかな幸せは、続くことはなかった。 家族は、ナチス・ドイツにより強制収容所へと連行されてしまうのだ。 収容所でグイドは、幼いジョズエにこの悲惨な現実を悟らせぬよう、笑顔で悲しい嘘をつく。 「これはゲームなんだよ」
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
13.明るい前半部分と厳しい後半部分のギャップが凄いですよね。父親のちょっとうざったいほどの過保護ぶりもここまでくると泣けます。
syoukeraさん 9点(2001-07-03 16:45:41)
12.素晴らしい映画でした!ただ後半部分、もう少し現実的だったらもっと締まった作品になったような気がする。ところで最後のナゾナゾが分かりません(泣)どなたか意味の分かった人いらっしゃるでしょうか?
おぎさん 9点(2001-06-25 06:27:53)
11.見終わると、誰かにこの感動を伝えたかった。誰もそばにいなかった。なんだか人生とくした気分になれた。まさにライフ・イズ・ビューティフル・トゥー!
あまぬまさん 9点(2001-06-18 22:56:57)
10.まさに題名どおりの映画。ビューティフル。重たい内容をミュージカル調にして誰にでも見られるようにしている。シンドラーのリストは俺には重たすぎる。ただ真実味を求めるのであればシンドラーのほうを・・・ 子役のジョズエがなんとも言えないくらいかわいい。
やわらかうんこちゃんさん 9点(2001-04-25 02:44:00)
9.一回目はそうでもなかったのだけど、二度目に見た時に涙してしまいました。
メリーさんのひつじさん 9点(2001-03-19 22:50:10)
8.イタリア映画の子役って、めちゃめちゃ愛らしいのが多いっす。ジョズエといい、トトといい・・・
woodさん 9点(2001-03-15 15:51:32)
7.シンドラーのリストが直球ならこれは変化球。あっけなく死ぬけど変にひっぱらなくてよかったと思うな。別にいいんだけど最後はアメリカ軍かあというところでマイナス一点かな・・
たらんさん 9点(2001-03-13 18:40:37)
6.散々笑わされて泣かされて、見終った後に心に残ったのはとても温かく優しい気持ちでした。私はこの映画の場合はわざとらしさもまた魅力なのだと思って見ました。
雪うさぎさん 9点(2001-03-06 01:52:57)
5.子供を大切にしすぎる父・・・・。 最近久しぶりに泣けた。・・・いや、泣いた映画。
プレデターさん 9点(2001-01-24 05:52:50)
4.何度か見ても良い映画だと思えるのは数少ない。父と子の掛け合いの結果は、涙ものです。
にゃん♪さん 9点(2001-01-21 23:12:45)
3.いかにも大げさでおとぎ話っぽい感じだけど、前向きに生きることの素晴らしさを教えてくれた。
BOBAさん 9点(2001-01-15 12:43:35)
2.素晴らしいウソ!!
マコトさん 9点(2000-12-14 23:24:18)
1.ボロボロ泣きました。
Natalieさん 9点(2000-05-06 14:25:09)
別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 634人
平均点数 7.79点
081.26%
171.10%
2101.58%
3132.05%
4233.63%
5355.52%
6589.15%
76510.25%
89715.30%
915324.13%
1016526.03%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.72点 Review25人
2 ストーリー評価 8.04点 Review41人
3 鑑賞後の後味 7.26点 Review38人
4 音楽評価 7.29点 Review31人
5 感泣評価 8.50点 Review40人
chart

【アカデミー賞 情報】

1998年 71回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ロベルト・ベニーニ受賞 
監督賞ロベルト・ベニーニ候補(ノミネート) 
脚本賞ロベルト・ベニーニ候補(ノミネート) 
脚本賞ヴィンセンツォ・セラミ候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)ニコラ・ピオヴァーニ受賞 
編集賞 候補(ノミネート) 
外国語映画賞 受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS