シベリアの理髪師のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > シベリアの理髪師の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

シベリアの理髪師

[シベリアノリハツシ]
Barber Of Siberia
(Barbier Siberie)
1999年チェコ上映時間:162分
平均点:7.00 / 10(Review 13人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-09-30)
ドラマラブストーリーロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-09-15)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ニキータ・ミハルコフ
キャストジュリア・オーモンド(女優)
オレグ・メンシコフ(男優)
リチャード・ハリス〔男優・1930年生〕(男優)
アレクセイ・ペトレンコ(男優)
ダニエル・オルブリフスキー(男優)
ニキータ・ミハルコフ(男優)
脚本ニキータ・ミハルコフ
配給日本ヘラルド
字幕翻訳戸田奈津子
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(10点検索)】[全部]

別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 素晴らしい作品!

ロシアの粗野な熊のような連中の国からチェーホフが生まれたのも
納得できる、そんなロシアの巨匠ミハルコフの作品。

話は、タイトルのシベリアの理髪師といわれるような、あの地の木々をどんどん
伐採していく機械の開発資金を調達すべく、アメリカの女性がロシアの将軍に近づこうと
したことが発端である。
その列車の中、ロシアの士官と音楽を通じた交流をしてしまう、その女性。
そこで、青年士官は、すっかり恋の虜になる。
しかし将軍との三角関係で、嫉妬のあまり、青年は皇帝の列席する芝居で
大失態をしてしまい、シベリア極寒の地に送られてしまう。
その女性は、罪の意識と、純粋な青年に愛を感じ、その青年を追いかける。
しかし、もう青年は結婚しており、愛にやぶれる、その女性は、ある秘密を胸に生きる、という話である。

その秘密とは、
音楽(芸術)は、国境を超えるということである。
あの列車での思い出を胸に彼女は生きるのである。
政治姿勢の厳しいロシアの国で、ミハルコフのギリギリの発言だろう。
(あのマスクの兵士が彼との息子であったという考えもできる)

映画の演出モンタージュの生まれた国らしく、
核心のラストの部分は、この演出がすさまじくキレル。

文句なく10点!
トントさん [ビデオ(字幕)] 10点(2021-01-11 21:38:30)
2.《ネタバレ》 前半あんなに無邪気で純粋だったトルストイの表情が、後半には哀しくて、大人びたものにがらりと変わってしまった。そのギャップが大きいだけにより切なくなる。演技途中で舞台から上官に攻撃してしまう場面、それと駅での別れの場面に泣きました。オレグ最高。
こちさん 10点(2004-03-15 22:20:13)
1.ロシアの自然・文化・士官候補生同志の友情・彼らを温かく見守る教官一途な純愛・それらがしばらく心から離れない。ロシア人気質は理解し難いが、そんなロシアの男トルストイに私は魅了されてしまった。
コマルさん 10点(2002-02-06 15:10:10)
別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 7.00点
000.00%
100.00%
200.00%
3215.38%
4215.38%
500.00%
617.69%
717.69%
8215.38%
9215.38%
10323.08%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS