金星人地球を征服のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > 金星人地球を征服の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

金星人地球を征服

[キンセイジンチキュウヲセイフク]
It Conquered the World
1956年上映時間:71分
平均点:4.75 / 10(Review 4人) (点数分布表示)
ドラマホラーサスペンスSFモノクロ映画
新規登録(2004-11-04)【カニ】さん
タイトル情報更新(2014-05-03)【かっぱ堰】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロジャー・コーマン
キャストピーター・グレイヴス〔米男優〕(男優)ポール・ネルソン博士
リー・ヴァン・クリーフ(男優)トム・アンダーソン博士
サリー・フレイザー(女優)ジョーン・ネルソン
チャールズ・B・グリフィス(男優)ピート・シェルトン博士
ディック・ミラー(男優)ニール
ジョナサン・ヘイズ(男優)オーティス
脚本チャールズ・B・グリフィス(ノンクレジット)
製作ロジャー・コーマン
製作総指揮ジェームズ・H・ニコルソン
特撮ポール・ブレイズデル(特殊効果)
スーツアクターポール・ブレイズデルモンスター(ノンクレジット)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(3点検索)】[全部]

別のページへ(3点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 一部で有名な金星ガニ(命名は日本人)が登場するコーマン監督によるB級SF映画。金星ガニは前半2秒ほど出て、後はラスト10分ほどの登場です。後は金星ガニの足元から飛び出したコウモリみたいなのが人にとりつくとこが特撮で、それ以外はほぼ人間ドラマ。金星人にだまされ彼らを導こうとする主人公の博士が奥さんや友達に色々忠告されても、なかなかゆうことをきかないってゆうドラマ。緊迫感、一応あるけど、正直たるいです。軍隊も10人くらいしか出てこないとか、なんかコジンマリした舞台とか、まー低予算な感じです。友達あつまって、ネタ感覚で観るとおもしろいかな。それでも金星ガニにまったく思い入れがなけりゃつらいかも。金星人に洗脳された妻とか、兵隊をこりゃだめだと思い平然と殺してまわるもう一人の主人公の博士の友人が冷静すぎて笑けます。でもやっぱり一番失笑なのは最後の金星人との戦い。しょぼすぎ。まー、擬音で表現すると、おりゃー、ボー、うわー、コテン。ガスバーナーで突っ込んで金星人とともに死んでしまう主人公が、どーみてもでっかいキグルミと添い寝してる風にしかみえないので、その後、その友人が真剣な事をいっても、コントにしかみえないです。ヘンテコな金星ガニに3点。
なにわ君さん [ビデオ(字幕)] 3点(2008-11-12 01:53:19)(良:1票)
別のページへ(3点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 4.75点
000.00%
100.00%
200.00%
3125.00%
4125.00%
5125.00%
600.00%
7125.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS