カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇

[カラーアウトオブスペースソウグウ]
Color Out of Space
2019年ポルトガルマレーシア上映時間:111分
平均点:5.83 / 10(Review 6人) (点数分布表示)
公開開始日(2020-07-31)
ホラーSF小説の映画化
新規登録(2021-07-05)【かたゆき】さん
タイトル情報更新(2021-07-06)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・スタンリー〔監督・1966年生〕
キャストニコラス・ケイジ(男優)ネイサン・ガードナー
ジョエリー・リチャードソン(女優)テレサ・ガードナー
クオリアンカ・キルヒャー(女優)
山路和弘ネイサン・ガードナー(日本語吹き替え版)
原作H・P・ラヴクラフト
脚本リチャード・スタンリー〔監督・1966年生〕
製作イライジャ・ウッド
配給ファインフィルムズ
あらすじ
理想の暮らしを求め、大都会から郊外に引っ越して来たガードナー一家。行き違いや小さな喧嘩はあるものの田舎暮らしに馴染みつつあった一家だったが、ある夜突然庭先に隕石が落下したことを契機に心や身体に異変が生じ始め、やがては恐ろしい事態を迎えることに…。H・P・ラブクラフトによる原作をニコラス・ケイジ主演で映画化。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(3点検索)】[全部]

別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 クトゥルフ神話の「宇宙からの色」の映画化作品。母親と子供が物体X状態になる所は、エグかったです。意識があるから、悲しいわ、見た目コワイわで。ただ、クトゥルフ神話好きなので、だいぶ、面白い補正がかかってたとしても、映画として面白かったかと聞かれれば、あんまり、って感じでした。これはもう監督と僕の相性が合わないとしがいいようがありません。正直、テンポが激オソでクライマックスまで冗長に感じてダルかったです。クライマックスに3点かな
なにわ君さん [インターネット(字幕)] 3点(2022-03-17 11:41:06)
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 5.83点
000.00%
100.00%
200.00%
3116.67%
400.00%
5116.67%
6116.67%
7350.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS