CUBE IQのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > CUBE IQの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

CUBE IQ

[キューブアイキュー]
HE GAME ROOM
1998年
平均点:2.05 / 10(Review 21人) (点数分布表示)
ホラーサスペンス
新規登録(2003-11-03)【のほほん息子】さん
タイトル情報更新(2004-09-21)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョー・トルナトーレ
キャストダニエル・スペンサー(女優)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(3点検索)】[全部]

別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 あえて狙ってCUBEと間違えてみた。
みんな思うこと、「キューブじゃねぇし」詐欺過ぎ。
はい、苛めっ子の登場!はい、足引っ掛けでズッコケた~。解りきった展開。。。
B級の学園映画の男子ってバカだ。
「俺に近づくな」って、、、アンタが近づいてきたんでしょー、ホモか。
優等生ぶりの発揮もウザいんですが。
この学園は糞みたいな人間しかいないんですね。先生もイジメに加担して酷すぎます。
映画の中のイジメなのに、僕がイジメられてる気分になってきます。
しかし後半の復讐が見所です(ある意味でZ級復讐劇の良作です)。
なかなか悪趣味な復讐です。これがエロゲーだったらいいのかもしれません。
苛められっ子は必見の映画です。
のび太くんに静香ちゃん、、、それとジャイアンとスネ夫が多数。
のび太くんが狂ったらドラえもんの道具を使ってこんな感じになってしまうかもしれない。
しかし何なんですか?このレトロなイイ感じのロックは。
一応自分は共感し楽しめましたが、低レベルすぎる次元の面白さです。
それはあまりに童貞的な面白さ、あまりにイジメられっこ視点な楽しませ方です
(だから自分は楽しめた)。
それにCUBEというタイトルなのに全然CUBEでなく、むしろROOMだろというところでマイナス点は大きいですね。
さらにIQというものが見当たりません。

ゴシックヘッドさん [DVD(吹替)] 3点(2012-05-09 02:14:09)
2.原題はCUBEとは縁もゆかりもないので、「CUBEの名を汚しやがって」と怒られるのは気の毒。ということを差し引いてもかなりつまらない。理系いじめられっこが、憎い奴らを閉じ込めて楽しむというストーリーは脚本家が鼻くそほじりながら考えた程度の安易さだし。もうちょっと復讐を果たしている本人にも想像できないハプニングがあればよかったのに。
次郎丸三郎さん 3点(2004-05-23 03:54:09)(笑:1票)
1.CUBEを名乗っていますが、内容はうって変わってお粗末そのもの。犯人が復讐のために猟奇的になっていくんだけど、ぜんぜん重く感じられません。閉鎖空間の恐怖心も伝わってこないし。
tantanさん 3点(2003-11-07 22:48:42)
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 2.05点
029.52%
1838.10%
2523.81%
3314.29%
400.00%
529.52%
614.76%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 0.75点 Review4人
2 ストーリー評価 2.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 1.75点 Review4人
4 音楽評価 0.00点 Review2人
5 感泣評価 0.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS