ふたりの5つの分かれ路のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > ふたりの5つの分かれ路の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ふたりの5つの分かれ路

[フタリノイツツノワカレミチ]
5X2
2004年上映時間:90分
平均点:5.33 / 10(Review 12人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-08-20)
ドラマラブストーリーミステリーロマンス
新規登録(2005-08-26)【もっつぁれら】さん
タイトル情報更新(2008-05-19)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フランソワ・オゾン
キャストステファーヌ・フレス(男優)ジル
ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ(女優)マリオン
フランソワーズ・ファビアン(女優)
ジェラルディーヌ・ペラス(女優)
マイケル・ロンズデール(男優)ベルナール
脚本フランソワ・オゾン
エマニュエル・ベルンエイム
音楽フィリップ・ロンビ
撮影ヨリック・ルソー
製作オリヴィエ・デルボスク
マルク・ミソニエ
配給ギャガ・コミュニケーションズ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 オゾン監督は、まぼろし、スイミング・プール、8人のおんなたち、と好きだったんですが、これはわたしはダメだったです。メメント、アレックスみたいに時間逆行作品だけど、なんかうまくメッセージが読み取れなかったなあ。これって、多分順方向に時間をつないでも、よくわからない作品ですよねえ。普通に撮ったらつながりが悪いから、いっそメメント式にしちゃえ、みたいな感じさえ受けてしまいました。主演の女優さんは、老け具合(若返り具合)がとっても良かったです。・・・・ここまで書いて、ここのコメント読んでみたら評価結構良いし、なるほどなあと思わせるコメントもあるんですよねえ。まあ、でも、第一印象の評価ということでこのまま投稿させていただきます。
ひよりんさん [DVD(字幕)] 4点(2007-11-18 16:35:17)
1.《ネタバレ》 離婚のシーンから出会った頃までを過去に遡って行きます。よくある普通の人の結婚生活や夫婦の葛藤、浮気などが描かれています。会話もいまひとつ、音楽もいまひとつ。大きな問題の起きないたんたんとした映画は好きなのですが、好みか好みじゃないかというとあまり好みじゃなかったです。あまり親しくない友人の、ありきたりな愚痴話を聞かされている気になりました。もっとブラックの効いた会話でもよかったのではと思います。
omutさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-11-15 03:19:55)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 5.33点
000.00%
118.33%
218.33%
300.00%
4216.67%
5216.67%
6216.67%
7216.67%
818.33%
918.33%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 1.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS