ノーマッズのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ノ行
 > ノーマッズの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ノーマッズ

[ノーマッズ]
Nomads
1985年上映時間:93分
平均点:4.60 / 10(Review 5人) (点数分布表示)
ホラーファンタジー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2005-12-11)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・マクティアナン
助監督B・J・デイヴィス(第二班監督)
演出B・J・デイヴィス(スタント・コーディネーター)
キャストレスリー・アン・ウォーレン(女優)
ピアース・ブロスナン(男優)
ニナ・フォック(女優)
脚本ジョン・マクティアナン
音楽ビル・コンティ
製作エリオット・カストナー
あらすじ
救急病院に搬送された血まみれの男。夜勤の女医は暴れる男に怯むことなく診察を試みるが、男は襲いかかり女医の耳元で謎めいた言葉を残して急死してしまう。そして、以来女医は現実のように明確な幻覚に苦しみ始める。それは死んだ男の記憶の追体験だったのだ。やがて男の素性と幻覚の原因が明かされて行く…。「ダイ・ハード」を始めとする数々のヒット作で知られるジョン・マクティアナン監督のデビュー作品。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 これが『ダイ・ハード』を監督したジョン・マクティアナンのデビュー作なんだそうですが、はっきり言って仕上がりは微妙でした。SFでも純粋なアクションでもなくホラーなわけですが、なんかおどろおどろしい雰囲気だけは感じられますが、何が起こっているのかわかりにくいせいで、あまり怖くはなかったです。要は、「死霊がパンク野郎の姿になって追っかけてくる」ということみたいですけど、インパクトは今一つという感じです。途中で出てくる怪しげな尼僧は印象深かったんですが、もっとここを膨らませた方が良かったんじゃないでしょうか。妙に情感たっぷりなビル・コンティの音楽もあまりマッチしてなかった感があります。ビルの屋上からピアース・ブロスナンが悪霊を突き落とすシーンには、「なるほど、確かにこの監督は『ダイ・ハード』を撮ることになっている人なんだな」と思わず苦笑してしまいました。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2016-07-29 23:31:31)
1.プレデター、ダイハードと大ヒットを連発したJ・マクティアナン監督のそれ以前の作品、ちょっと期待して観たけど低予算のB級映画だった。主役が当時は全くの無名だったP・ブロスナンだったとは・・・。
眼力王さん 4点(2003-01-09 21:40:02)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 4.60点
000.00%
100.00%
200.00%
3120.00%
4240.00%
5120.00%
600.00%
7120.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS