ディープ・コア2002のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > ディープ・コア2002の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ディープ・コア2002

[ディープコアニセンニ]
Scorcher
2002年上映時間:91分
平均点:2.13 / 10(Review 15人) (点数分布表示)
アクションSFパニックもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2005-11-06)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・シール
キャストマーク・ダカスコス(男優)
ジョン・リス=デイヴィス(男優)
ルトガー・ハウアー(男優)
G・W・ベイリー(男優)
脚本スティーヴ・ラッショウ
製作ポール・ハーツバーグ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.もっと災害までの様子が分かると良かったかな。全体的になんか唐突な感じ。
ひなたさん 4点(2003-06-22 19:51:59)
1.社会主義国である中国の強引な政策が、全地球的危機を引き起こす…、そしてその危機を合衆国大統領が中心となって乗り切る、というありがちな設定はともかく、事件の原因となった中国の地下核実験を巡り、当然存在したであろう中国と国際社会との駆け引きという、そのあたりを全く描いていないのが、いまいちこの映画に入り込めない一因かな。米国は自国の都市が一つ破滅するような事態を迎えるのに、国対国の駆け引きってのが全然無いんだよね。この物語の先に続くであろう米対中国の全面対決という、そういう雰囲気も全然なくて、緊張感に欠ける映画になっています。
ぎおん@37さん 4点(2003-06-01 17:59:25)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 2.13点
016.67%
1853.33%
2320.00%
300.00%
4213.33%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1016.67%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS