赤ちょうちんのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > 赤ちょうちんの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

赤ちょうちん

[アカチョウチン]
1974年上映時間:93分
平均点:4.33 / 10(Review 9人) (点数分布表示)
ドラマ青春ものロマンス
新規登録(2004-03-14)【すぺるま】さん
タイトル情報更新(2018-09-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督藤田敏八
助監督長谷川和彦
キャスト高岡健二(男優)久米政行
秋吉久美子(女優)霜川幸枝
石橋正次(男優)幸枝の前の恋人
悠木千帆(1943年生まれ)(女優)吉村クニ子
中原早苗(女優)広村ヒサ子
横山リエ(女優)莉代子
南風洋子(女優)松崎文子
河原崎長一郎(男優)牟田修
三戸部スエ(女優)深谷ウメ
小松方正(男優)管理人
長門裕之(男優)中年男
脚本中島丈博
桃井章
音楽石川鷹彦
作曲南こうせつ「赤ちょうちん」
編曲石川鷹彦「赤ちょうちん」
主題歌かぐや姫「赤ちょうちん」
撮影萩原憲治
配給日活
編集井上治
録音紅谷愃一
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.《ネタバレ》 途中まではそこそこ面白いんだけど、最後なんで気がふれたのかが腑に落ちない(夫がダメ男だからか?)。
70年代のテイストは嫌いではないが。
にじばぶさん [インターネット(邦画)] 5点(2021-07-26 23:07:45)
3.《ネタバレ》 ストーリーは面白かったし、1974年当時の東京の生活の様子も興味深かったです。幸枝を演じた秋吉久美子もきれいで良かったです。しかし、高岡健二が演じる政行が幸枝を大切にしないため、幸枝は最後はストレスとノイローゼで入院してしまいます(もはや再起不能な状態か、、、?)。。。ひどい夫です。また、高岡健二はショーケンを意識した演技をしたのでしょうが、そもそも演技が下手すぎますね。ショーケンの足元にも及びません。
みるちゃんさん [インターネット(邦画)] 5点(2020-11-26 11:49:29)
2.《ネタバレ》 なんで、思い出を浄化したような曲を、そのイメージを汚すような映画を創ったんだろう。しかも秋吉久美子の演じる女性は最後、精神病んじゃうし。あれは彼女が同棲している青年が酒に酔って浮気したのが分かったからだろうか?そもそも曲の方は二人分かれちゃうし、もっと強い女性に感じられたけどなあ。この映画では中学2年の時にもう家の面倒を見なきゃいけなかった、そんな苦労人の女性すら、あんなになっちゃうんだもんな。そう、この映画はここで終わるべきじゃない。もうちょっと二人のこれからに陽が差し込まれてから終わって欲しかった。(秋吉久美子の体がきれいだった。でも、もう若い頃からこんなシーン撮ったりするから、最近では「透光の樹」みたいな大胆な映画も撮っちゃうんだろうね。この映画では女の子の要素を残して、脱ぎっぷりが良かった。)今度は「神田川」をモチーフにした爽やかな映画が観てみたい。
トントさん [ビデオ(邦画)] 5点(2009-12-15 12:55:48)
1.《ネタバレ》 トイレの無いアパート(森由岐子の漫画か?)→斎場の隣→ちょっとサイコさんの入った管理人→一家心中の家、と引っ越しを繰り返すたびに嫌さ満点の物件にぶち当たる、変な意味での才能を持った同棲カップルの物語。賃貸物件選びは慎重に。
KYPAさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2008-04-16 23:28:34)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 4.33点
000.00%
1111.11%
2111.11%
300.00%
4111.11%
5444.44%
6222.22%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.00点 Review1人
2 ストーリー評価 3.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 4.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS