さすらい(1957)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > さすらい(1957)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

さすらい(1957)

[サスライ]
The Cry
(Il Grido)
1957年上映時間:102分
平均点:6.22 / 10(Review 9人) (点数分布表示)
ドラマモノクロ映画
新規登録(2003-10-09)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2015-01-16)【ESPERANZA】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ミケランジェロ・アントニオーニ
キャストスティーヴ・コクラン(男優)アルド
アリダ・ヴァリ(女優)イルマ
ドリアン・グレイ(女優)ヴィルジニア
ベッツィ・ブレア(女優)エルヴィア
ガブリエラ・パロッタ(女優)エルヴィアの妹 エーデラ
モニカ・ヴィッティヴィルジニアの声(ノンクレジット)
脚本エリオ・バルトリーニ
エンニオ・デ・コンチーニ
ミケランジェロ・アントニオーニ
音楽ジョヴァンニ・フスコ
撮影ジャンニ・ディ・ヴェナンツォ
製作フランコ・カンチェリエーリ
配給新外映配給
編集エラルド・ダ・ローマ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.ガソリンスタンドの女がやたらと魅力的だったことくらいしか覚えていない。主人公の抱える喪失感が死に至る程のものだとは思えなかった。
カニばさみさん [DVD(字幕)] 5点(2016-03-14 02:50:15)
1.《ネタバレ》 僕がこの映画で思い出すのはガソリンスタンドの女性。主人公と一緒に住んでいた頃は酔っぱらいの父親を施設に預けようとしていたのに、立ち去った彼がしばらくして荷物を取りに戻ってきたときには、ちゃんと一緒に暮らしていたんです。彼自身は最後まで幸せになれなかったけど、きっと誰かの幸せの糧にはなっていたんだな、と僕は感じました。だからこそあのラストシーンには哀しさが漂っているんじゃないかと思うわけですが、ハッピーエンド慣れしたミーハーな僕にはちょっと難しい映画でした。
Pewter Allさん 5点(2003-12-04 06:03:21)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 6.22点
000.00%
100.00%
2111.11%
300.00%
400.00%
5222.22%
6222.22%
7111.11%
8222.22%
9111.11%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS