アランのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アランの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

アラン

[アラン]
Man of Aran
1934年上映時間:76分
平均点:6.50 / 10(Review 4人) (点数分布表示)
ドキュメンタリーモノクロ映画
新規登録(2004-05-23)【あろえりーな】さん
タイトル情報更新(2009-10-31)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・J・フラハティ
脚本ロバート・J・フラハティ
音楽ジョン・グリーンウッド
ルイス・レヴィ(音楽監督)
撮影ロバート・J・フラハティ
製作マイケル・バルコン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 鮫を捕獲するシーンが延々と続く。

その撮影の困難さと自然の荒波の凄さに驚嘆した。
しかし、観た後に感動するには至らなかった。

「あー、この映画は撮影大変だったろうなぁ。」
「自然の前には人間は何て無力なんだろう。」

、という月並みな感想しか浮かばない。
にじばぶさん [ビデオ(字幕)] 5点(2009-10-28 01:16:40)
1.アイルランドのアラン諸島で生活する人々を描いたドキュメンタリー。ドキュメンタリーといっても、厳密にはつくりの入ったドキュメンタリーです。当然ながらモノクロですけど、このモノクロで見る波というのがまた独特で、波しぶきがまるでミルクみたいに見えてきます。一番印象的だったのは、漁師とサメの戦い。両者の力比べといった感じで、へばってきたサメが、漁師の船にバシッバシッと尾を打ち付けるんです。なぜかこのシーンが印象深かった。
あろえりーなさん 5点(2004-05-24 01:20:14)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 6.50点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5250.00%
600.00%
7125.00%
800.00%
9125.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS