レバノンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 レ行
 > レバノンの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

レバノン

[レバノン]
LEBANON
2009年イスラエル上映時間:90分
平均点:6.62 / 10(Review 8人) (点数分布表示)
ドラマ戦争もの
新規登録(2011-01-09)【TM】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.戦車のスコープ越しに展開させる演出に、戦争の悲惨さが滲み出てきました。テロリストと民間人の区別がわからず新兵が舞い上がるのもわかる気が映像から見える気がしました。日本では絶対に作成出来ない作品でした。
SATさん [DVD(字幕)] 6点(2012-05-31 18:53:23)
1.《ネタバレ》 戦争の怖さは当事者でない限り到底分かりっこない。
リアル云々なんてのは実体験のない傍観者の絵空事に過ぎない。
けれども、この作品のすごいところはその傍観者をも戦場に引き込んでしまう演出にある。
物語は、すべて戦車内部とその戦車目線で映し出される映像のみで展開されている。第三者の目からみた俯瞰映像は全くない。つまり、戦場となっている市街地全体のヒキ画すらないという事だ。そういう状況の不鮮明さが、登場人物たちの抱える不安と妙にシンクロするのだ。また、クローズアップが多いせいか彼らの息遣いまでもきこえるようで、その場の緊迫感がひしひしと伝わってきてまるで自分もその場にいるような錯覚すらした。
ただ、勿体無いのは登場人物の個性を最後まで生かし切れてない点や無駄な説明がない分、やや強引な展開になってしまった事くらいかな。
この手の作品にしては予算もロケーションも安目に済んだほうだと思われるが
ワンアイデアをうまくひきだしたのは評価すべきでしょう。
ラストシーンのひまわり畑は印象的でした。




シネマブルクさん [DVD(字幕)] 6点(2011-03-30 23:40:43)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 6.62点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4112.50%
500.00%
6225.00%
7337.50%
8225.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS