獅子座のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 獅子座の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

獅子座

[シシザ]
Sign Of The Lion
1959年上映時間:103分
平均点:7.88 / 10(Review 8人) (点数分布表示)
ドラマモノクロ映画
新規登録(2003-06-01)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2015-11-04)【ESPERANZA】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督エリック・ロメール
キャストジェス・ハーン(男優)
ステファーヌ・オードラン(女優)
マーシャ・メリル(女優)
ジャン=リュック・ゴダール(男優)(ノン・クレジット)
脚本エリック・ロメール
撮影ニコラ・エイエ
製作クロード・シャブロル
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 ロメールといえば、若い男女の恋バナ、という先入観をみごとにひっくり返されました。監督が初めて手掛けた長編作品という今作はメタボ気味の中年のおっさんが主人公なものだから、とても驚いてしまった。のっけから体毛ボーボーの四十男の上半身はだかの画ですもん。
ヌーヴェルヴァーグの影響を受けているとの指摘がたくさん見られるけれど、ゴダールとかあの辺の小難しいノリが苦手な人でもしんどくないと思います。
ロメール作品によく出てくる長々した哲学会話もありません。その代わり丹念に主人公の凋落していく様をカメラは追っかけます。初期のロメールは言葉でなく映像で訴えていたのかあ。
悪態をパリの街につき散らかしながらさまよう男と、冷たい世間と皮肉にもあちこちに目立つリッチでリア充な人々。切符は落とす、犬まで吠える、会いたい人らは片っ端から不在。
冒頭から男がちょっとお調子者で危ういなあと描写されてはいるのですが、あまりの容赦ない現実に同情を禁じ得ないところ。が、なんというラスト。まさかの一発大逆転とは、すなわちこれ獅子座。ほんとかね笑。まあ川に身を投げて‶FIN”が浮かんでくるよりは良いです。ヌーヴェルヴァーグってやりそうじゃん。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2022-11-10 19:03:46)
1.エリック・ロメールというフランス人監督の、1950年代の作品。

ロメール作品を観たことがなかったので、一つくらい観てみようと決意。
ロメール作品の中で、ツタヤに置いてあるものがこれしかなかったので、この作品を選択した。


プータローで腹の出た40男の主人公が、ひょんなことからホームレスへと堕ちていく。
その過程を描いた、ストーリー的にはいたって単純明快なものだ。

かっこいい主人公でもないし、別に感動できるストーリーというわけでもない。

だけど、ホームレスに堕落していく過程の描かれ方は、なかなかのもの。
徐々に迫り来る飢えに対する恐怖などが、リアルに描かれているのだ。

最初はこ綺麗なスーツを着ている主人公。
さまよい歩くうち、まずは靴の底が剥がれる。
そして、ズボンが汚れ、上着も汚れ・・・

少しずつ、それっぽい“身だしなみ”に近づいていくのだ。
これは細かい演出だが、観ていて笑いが出るくらい楽しめた。

しかし、終わり方が良くない。
でもとにかく終わり方が・・・
もう少しヒネリがあればなぁ。
まあ、この終わり方もこれはこれで良いのかもしれないが。

それにしてもこの主人公を演じたジェス・ハーン、あまりにノーテンキなボンボンが板につきすぎ。

腹はダボダボ、おまけに歩き方もチンタラチンタラしている。
しかも、“自称作曲家”っていう設定も更に笑える。

こんなに笑うべき作品じゃないのかもしれないが、こういう見方もアリかと。
にじばぶさん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-09-01 20:35:07)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 7.88点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6225.00%
7112.50%
8225.00%
9225.00%
10112.50%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS