きれいなおかあさんのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > きれいなおかあさんの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

きれいなおかあさん

[キレイナオカアサン]
Breaking the Silence
(漂亮媽媽/Piao liang ma ma)
1999年上映時間:90分
平均点:6.26 / 10(Review 19人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-06-08)
ドラマ
新規登録(2003-10-04)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストコン・リー(女優)スン・リーイン
宮崎美子スン・リーイン(日本語吹き替え版)
井上倫宏(日本語吹き替え版)
脚本ワン・ビン[脚本](脚本企画)
音楽チャオ・チーピン
配給ブロードメディア・スタジオ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.《ネタバレ》 離婚して経済的にも苦しく、難聴というハンデを抱えた小さな子供と二人三脚で頑張るお母さん。コン・リーにはこんなお母さん役がよく似合うし本作での彼女の演技は素晴らしかったと思います。いつも息子と一緒で荷台付きの自転車に二人で乗り、新聞配達をしながら発音練習をするシーンが実にいい。典型的な金持ちの嫌な男や、お金は無いけど典型的な善人であるファン先生といった登場人物も、親子が奮闘する様子もよく見かける展開ではあるのですが、ずっと精神的に無理をしてきたけれど、ありのままの一人息子と今の自分を受け入れたかのようなラストはあっさりとはしていますがとてもいい終わり方でした。分かりやすい良質のホームドラマだと思います。
とらやさん [DVD(吹替)] 6点(2009-05-09 16:51:28)
3.こういう話には弱い。特殊な環境に置かれた母子の姿を描いてはいるけど、決して傍観者に観客を追いやってしまわないのは、誰の胸の中にもある「母親像」を投影出来るキャラクターを上手く設定出来たからだろう。残念なのは凝りすぎたストーリー。無意味にシナリオに重みを付けなくて良い。ただただ姿を描けば十分であった。
kinouさん [DVD(字幕)] 6点(2007-04-22 03:02:47)
2.これぞドラマといった映画です。あまり意外性や驚きが少なく物足りない感じはするけど、コンリーが演じる母親の懸命な姿には好感がもてる。
こまごまさん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-20 18:37:25)
1.子を思う親の愛に期待したんですが、ちょっと期待が大きすぎたみたい。やっぱ設定に現実味がないからかな。
tantanさん 6点(2004-11-04 23:33:12)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 19人
平均点数 6.26点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4210.53%
5631.58%
6421.05%
7315.79%
8210.53%
900.00%
10210.53%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review2人
2 ストーリー評価 4.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review3人
4 音楽評価 3.50点 Review2人
5 感泣評価 4.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS