ぼくらの七日間戦争(1988)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > ぼくらの七日間戦争(1988)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ぼくらの七日間戦争(1988)

[ボクラノナノカカンセンソウ]
1988年上映時間:94分
平均点:6.23 / 10(Review 117人) (点数分布表示)
公開開始日(1988-08-13)
アクションドラマシリーズもの青春もの学園ものアイドルもの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-12-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督菅原浩志(クレジット「菅原比呂志」)
助監督鹿島勤
キャスト宮沢りえ(女優)中山ひとみ
五十嵐美穂(女優)橋口純子
安孫子里香(女優)堀場久美子
菊池健一郎(男優)菊地英治
大沢健(男優)中尾和人
工藤正貴(男優)相原徹
金田龍之介(男優)青葉中学校校長 榎本
笹野高史(男優)丹羽
佐野史郎(男優)教師 八代
大地康雄(男優)教師 野沢
倉田保昭(男優)教師 酒井
室田日出男(男優)瀬川
浅茅陽子(女優)英治の母 菊地詩乃
賀来千香子(女優)西脇先生
原作宗田理「ぼくらの七日間戦争」
脚本菅原浩志(クレジット「菅原比呂志」)
音楽小室哲哉
石川光(音楽プロデューサー)
作詞小室みつ子「SEVEN DAYS WAR」
作曲小室哲哉「SEVEN DAYS WAR」
編曲小室哲哉「SEVEN DAYS WAR」
主題歌TM NETWORK「SEVEN DAYS WAR」
製作角川春樹
角川書店(製作協力)
東北新社(製作協力)
角川春樹事務所
配給東宝
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
23.宮沢りえがカワイイ。
戦車のインパクトが凄い。
主題歌がTM NETWORK。
序盤は宮沢りえの出番が少なくて如何なものかと思ったけど、中盤以降は盛り上がった。
機動隊員が何人か死んでそうだけど、最終的には丸く収まったようで安心した。
もとやさん [インターネット(邦画)] 7点(2023-07-23 11:23:04)
22.《ネタバレ》 バブル初期の好景気を背景にした、お気楽バカガキやり放題映画 とにかく宮沢りえ率いるお気楽中学生達が気に入らない先生や親達、警察や、好景気でいい気な日本そのものをぶっ飛ばしたら楽しいじゃんみたいな映画 完全に脳天気な子供の映画として見るべき しかし景気も斜陽な現代 今見ると、誰も彼もお気楽で悩みが無く、浮ついていてイライラする この話は先生達に虐げられた子供達の革命の話としてはうまくできていて、今の時代背景で、もうすこし子供達に、私達大人が共感出来るような設定でリメイクすれば面白いんじゃなかろうか なによりも子供達に悩みが無さすぎる 中身の無い薄っぺらい登場人物ばかりでまったく共感できない 特に生徒達の唯一の味方教師の賀来千香子が「私だけは味方よ」的な偽善者ぶりが鼻について、この女死ねって思った しかし戦車をエレーナと名付けてかわいくペイントしたり、突入してきた機動隊や先生達を酷い目に遭わせるラストは気持ちがいい しかし演出が直球すぎて起伏が無く退屈 もう少しひねってくれないと大人には楽しく無いと思った 生徒達の祈りの中でエレーナが火を吹くエンディングはいきなりのファンタジーながらカタルシス爆発なエンディング これが無ければまったくつまらなかったと断言してもいいだろう このラストで一点 お気楽なバブルの遺産である
にょろぞうさん [DVD(邦画)] 7点(2014-06-09 16:21:08)
21.もう少し早く出会いたかったなぁ、と思った作品。多分同世代だったら結構共感できただろうけど、今、見るとどうしても同じ視点に立って鑑賞する事は出来なかった。そんな自分に寂しさを感じながら、幼い頃に夢見ていたこと(まぁ、戦車を操ろうだなんて夢にも思ってなかったけど)を思い出させてくれる良い映画だったと思う。苦言を呈せば展開に無理はあるし、子役の演技は大根なんてモンじゃないくらいひどいものだが、そんなものを気にさせない何かが、この映画にはある。
ドラりんさん [DVD(邦画)] 7点(2007-05-28 00:43:51)
20.懐かしい~。当時は小学生だわ。小説も読みましたねぇ。
TMネットワークの主題歌がナカナカのハマりで大好きでした。
リハウスしてきた宮沢りえの主演。あの頃の初々しさは既に遠い昔です。
当時の角川映画ウハウハな感じが全面に出てましたね。
いい大人になった今、観ることはないんだろうな。
結局あの戦車はなんであそこにあったんだろう…。
ひで太郎さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-10 00:08:23)
19.青春よりちょっと早い小学生の時に見ました。かっこいいお兄さんやお姉さんだな~っと思ってました。今じゃ叱る先生に近い歳になってしまいましたね。悲しいけどまた見たくなる映画です。
シネマパラダイスさん 7点(2004-11-20 01:56:05)
18.小学生の時観たけど大地康夫が怖かったなぁ。屋上でのクギのブービートラップの撮り方は今でもグロく感じる。
tetsu78さん 7点(2004-06-17 00:19:36)
17.子供の頃観てこういうのに憧れました。今観たらどう感じるんだろ。
ゲソさん 7点(2004-06-11 01:17:35)
16.ずいぶん昔に見た記憶があります。この映画が公開されたとき私は3歳だったのか・・・そりゃそうだよな、宮沢りえが幼いもんなー。本当に可愛い。こんな学校嫌~!って思いながら見ました。でも同時に青春系映画大好きなので楽しめました。
未歩さん 7点(2004-05-25 13:23:16)
15.今でも鮮明に台詞の一つ一つまで覚えています。何度も何度も繰り返し観ました。暇だったから。当時小学生だもん。
カワサキロックさん 7点(2004-02-02 00:31:10)
14.これを見たのは大学生の時だが、中学時代にかなり反抗していので、結構共感をもって見た記憶がある。宮沢りえはホントよかった。今はクサイ演技しかできない女優になってしまったが。やはり例の一件でケチがついて女優生命を絶たれてしまったのだろうか・・・。
<追記>先日TVで見た。20年ぶりに。完全な大人になってしまって、どんな印象を持つだろうか?と思ったが、作品は特に色あせてもなく、昔見た気持ちとあまり変わらず、共感してしまった・・・。成長していないって事か?
<追記>12年ぶりに再見。相変わらず成長していないのか、印象は変わらない。人間にとって最も大切なものは「自由」であって、本作は圧政に対して「抵抗権」を行使していると解釈可能であり、自由のために戦う事に関しては素直に共感する。それは現在の香港情勢を見ても同じ気持ちになるのと一緒。尚、香港の民主化リーダーは欅坂の「不協和音」が心の支えになったそうだが、自分の中での革命ソングはTMNの「SEVEN DAYS WAR」。この辺が世代の違いかもしれないが、「自由」を求める気持ちは同じでありたいと思っている。
東京50km圏道路地図さん [地上波(邦画)] 7点(2004-01-15 16:08:23)(良:1票)
13.うわーめっちゃ懐かしいやんけ!!家にダビングしたビデオがあったから何回も見た。楽しかったよねー面白かったよねー戦車乗りたいよねー
ピニョンさん 7点(2004-01-09 01:43:28)
12.小学生の頃に観たからだと思うけれど、とてもわくわくした。あの頃は当時の宮沢りえでさえ大人に見えた。自分たちの気持ちを代弁してくれているような爽快感。作品本来の出来は多分5点以下だと思うけれど、映画の出来云々よりも、もう戻ることのない時代、その思い出に7点あげたいと思う。
ひのとさん 7点(2004-01-07 14:22:20)
11.当時はとても面白いと思ってみていました。
今見たらどうだろう。でも戦車がかっこいいからいいね。
コダマさん 7点(2003-12-05 05:22:31)
10.そうそう思い出の作品には甘くなっちゃっていいと思います。TMの曲がいいんだよ。どこから火薬を?とかそういうのもね、当時は疑問に思わなかったわけだしいいじゃないか。甘すぎか。ただ当時からなんとなく賀来ちかこに対してムカつく気持ちがあった。大人になって「こびる」という言葉を知りその理由に気がついた。あー大人になってピュアじゃなくなっていく証拠か。くそー
らいぜんさん 7点(2003-11-30 07:07:16)
9.昔何度も見ました。面白かったってのはよく覚えてます
アンリさん 7点(2003-05-27 21:40:02)
8.音楽が印象強い。あと、こんな学生はもういないでしょう。笑
山本さん 7点(2003-05-09 07:13:28)
7.子供の頃観て、俺もあんな風に学校や社会に大して反抗してみたいなぁと言う気持ちにさせられた作品。細かい事は言わないよ懐かしい作品。
トモさん 7点(2003-01-30 20:27:55)
6.良くも悪くも当時の子供向け映画。でも当時子供だった自分はめちゃワクワクした。でもこれってデフォルメされてるけど80年代の中学校だよね。偏差値教育と個性を否定した校則。90年代中学生の自分でも古さは感じるぐらいだし、ましてやゆとり教育・個性重視の今ドキ新世紀中学生にはきっとぴんと来ないような・・・。生徒も教師もいまあんなに熱血してないもんな(笑)ただ宮沢りえと菊池健太郎はよい。それに今舞台俳優になってる大沢健はやっぱり輝いてると思う。花火と主題歌の組み合わせも画的には好きだしあってるんじゃないかなぁ。というわけで自分の青春時代へのオマージュってことで七点(ちなみに原作シリーズはすきでした)。
RANCHAさん 7点(2002-11-14 15:51:23)
5.この映画に出てくる61式戦車は「戦国自衛隊」に出てきた戦車の使いまわしです。知ってた?
cccpさん 7点(2002-11-11 00:48:32)
4.宮沢りえが可愛かったのと 大地康夫が面白かったから
だだくまさん 7点(2002-09-01 09:42:32)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 117人
平均点数 6.23点
010.85%
121.71%
232.56%
365.13%
41411.97%
52017.09%
61613.68%
72319.66%
897.69%
91210.26%
10119.40%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review2人
2 ストーリー評価 4.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review3人
4 音楽評価 6.20点 Review5人
5 感泣評価 5.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS