旅路の果てのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > 旅路の果ての口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

旅路の果て

[タビジノハテ]
La Fin Du Jour
1939年上映時間:99分
平均点:8.40 / 10(Review 5人) (点数分布表示)
公開開始日(1948-03-09)
ドラマモノクロ映画
新規登録(2003-07-27)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-22)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジュリアン・デュヴィヴィエ
キャストヴィクター・フランセン(男優)マルニー
ルイ・ジューヴェ(男優)サンクレール
ミシェル・シモン(男優)カブリサード
シルヴィー(女優)トゥジニ
マドレーヌ・オズレー(女優)ジャネット
ガブリエル・ドルジア(女優)
オデット・タラザク(女優)
脚本ジュリアン・デュヴィヴィエ
シャルル・スパーク
音楽モーリス・ジョーベール
撮影クリスチャン・マトラ
配給東宝東和
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.これはフランス映画ですね?それはともかく古い作品です。俳優の養老院が舞台で、これって他にはないような珍しさですね。その老人俳優達の中で、ルイ・ジューヴェ扮する二枚目俳優がかつての栄光を忘れられず、自分にファンレターを書いたりカフェの若い娘を口説いたりする。それが異常な迫り方で、自分のためには命も捧げるようにと執拗にいう。口車に乗せられそうになっている娘を、かつて彼に恋人を奪われた老優が救う。二枚目俳優はすでに常人ではなくなっていて精神病院送りになる。他にも脇役専門俳優がただ一度の主役をやらせてくれと頼んだのはいいが、セリフが出なくて自殺するとか話は暗い。栄光の人生の果ての寂しい老後の話で、今なら今日的な老後問題だろうがこれが70年近く前の作品だから驚く。
キリコさん 7点(2003-08-03 17:23:54)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 8.40点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
7120.00%
8240.00%
9120.00%
10120.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS