チャイルド・コレクター/溺死体のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 チ行
 > チャイルド・コレクター/溺死体の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

チャイルド・コレクター/溺死体

[チャイルドコレクターデキシタイ]
THE SPREADING GROUND
2000年カナダ上映時間:99分
平均点:6.00 / 10(Review 4人) (点数分布表示)
サスペンス刑事もの
新規登録(2003-11-10)【tantan】さん
タイトル情報更新(2023-12-07)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デレク・ヴァンリント
キャストデニス・ホッパー(男優)
レスリー・ホープ(女優)
フレデリック・フォレスト(男優)
斎藤志郎(日本語吹き替え版)
島香裕(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版)
秋元羊介(日本語吹き替え版)
花田光(日本語吹き替え版)
浅野るり(日本語吹き替え版)
朝倉栄介(日本語吹き替え版)
撮影デレク・ヴァンリント
配給エムスリイエンタテインメント
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》  次々と殺される女の子達。その犯人を追うベテラン刑事とそのチーム。これに市長、署長、マフィアの黒いつながりが絡む一風変わったサスペンス。更には父と娘の家族ドラマまで結構本気モードでプラスされます。
 したがいまして、よく言えばメリハリがあるのですが、悪く言うと散漫で、せっかくのサイコサスペンスの雰囲気を弛緩させてしまっています。
 とは言え、サイコ野郎が子供をさらうときの臨場感はえもいわれぬ気持ち悪さがあり、作品の完成度は高いでしょう。
 犯人の動機も、よく使われる動機ですが、納得のいくものです。
 また、ラストまでは正直マフィアの存在意義が疑問でした。ですが、『捕まえてどうする。すぐに心神喪失で釈放だ。そしてこいつがお前の家の隣に越してきたらどうするんだ。俺には娘がいるんだ。』のセリフを聞いたとき、マフィアの必要性に気付きました。
 『真の平和のためには必要悪もある。』という大変危険なメッセージをはらんでいる作品です。
 でも二人のスリを殺しちゃうのはやりすぎでしょう。
たきたてさん [DVD(字幕)] 7点(2016-03-25 04:59:19)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 6.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5125.00%
6250.00%
7125.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS