ボッカチオ'70のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > ボッカチオ'70の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ボッカチオ'70

[ボッカチオナナジュウ]
Boccaccio '70
1962年上映時間:165分
平均点:7.00 / 10(Review 8人) (点数分布表示)
ドラマオムニバス
新規登録(2004-01-10)【おばちゃん】さん
タイトル情報更新(2021-11-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マリオ・モニチェリ第1話「レンツォとルチアーナ」
フェデリコ・フェリーニ第2話「アントニオ博士の誘惑」
ルキノ・ヴィスコンティ第3話「仕事中」
ヴィットリオ・デ・シーカ第4話「くじ引き」
キャストアニタ・エクバーグ(女優)第2話「アントニオ博士の誘惑」
ロミー・シュナイダー(女優)第3話「仕事中」
トーマス・ミリアン(男優)第3話「仕事中」
ロモロ・ヴァッリ(男優)第3話「仕事中」
ソフィア・ローレン(女優)第4話「くじ引き」
パオロ・ストッパ(男優)第3話「仕事中」(ノンクレジット)
富永美沙子(日本語吹き替え版【TBS】)
広川太一郎(日本語吹き替え版【TBS】)
脚本マリオ・モニチェリ第1話「レンツォとルチアーナ」
ジョヴァンニ・アルピーノ第1話「レンツォとルチアーナ」
フェデリコ・フェリーニ第2話「アントニオ博士の誘惑」
エンニオ・フライアーノ第2話「アントニオ博士の誘惑」
トゥリオ・ピネッリ第2話「アントニオ博士の誘惑」
ブルネッロ・ロンディ第2話「アントニオ博士の誘惑」
ルキノ・ヴィスコンティ第3話「仕事中」
チェザーレ・ザヴァッティーニ第4話「くじ引き」
音楽ピエロ・ウミリアーニ第1話「レンツォとルチアーナ」
ニーノ・ロータ第2話「アントニオ博士の誘惑」、第3話「仕事中」
アルマンド・トロヴァヨーリ第4話「くじ引き」
撮影アルマンド・ナンヌッツィ第1話「レンツォとルチアーナ」
オテッロ・マルテッリ第2話「アントニオ博士の誘惑」、第4話「くじ引き」
ジュゼッペ・ロトゥンノ第3話「仕事中」
製作カルロ・ポンティ
トニーノ・チェルヴィ
美術ピエロ・ゲラルディ第1話「レンツォとルチアーナ」
マリオ・ガルブリア第3話「仕事中」
衣装ピエロ・トージ第3話「仕事中」(ノン・クレジット)
編集マリオ・セランドレイ第3話「仕事中」
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 ボッカチオが書いた「デカメロン」 デカというのは10であり、デカメロンは10日という意味だそうだ。日本では十日物語として訳されている。(アラビアンナイトには及ばないが)
この映画はさまざまな「愛」をモラルと対比させ、4話のオムニバスとして作られている。4話はフェデリコ・フェリーニら4人の監督が担当したが、計200分を要する映画は上映時間の長さのためか名前の薄いモニチェリの第1話は省かれてしまった。
私がスクリーンで見た時も、3話しかなくしかも順番も違っていた。それがようやく10年ほど前に第1話も含めて完全版となり、DVDにも収められた。それで今回見たのはそのDVDである。
4話はそれぞれに監督の特徴が出てどれも素晴らしいと思われるが、私が好きなのは第1話と第2話。いったん省かれた第1話「レンツォとルチアーナ」は、他の作品と比べ変わっている。ヌーヴェルヴァーグというものらしい。結婚式を仕事の合間に行ったり、夫婦が昼と夜後退で寝るというような、切実な生活の中の愛を描いている。実に斬新であり、訴える力がある。
それと第2話「アントニオ博士の誘惑」フェデリコ・フェリーニの脚本監督であるが、巨大広告の中の女が飛び出してきて、博士を誘惑する。この博士と巨大女の対決がまた何とも言えない。
第3話と第4話は前の2話に比べるとやや平凡。
ESPERANZAさん [映画館(字幕)] 7点(2011-08-02 06:15:16)
2.なんか見たことあるなと思ったら、法印大子だった。
みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 7点(2011-06-20 00:34:03)
1.《ネタバレ》 ここまでボリュームのあるオムニバス映画は初めて観ました。まず第一話目は何やら慌しい男女間の恋物語、二人揃って会社を辞めるところにはスッキリ。いかにもイタリア的なほのぼのとした結婚騒動劇、個人的にはこれが一番好きです。二話目は気味と言うか気色が悪い…、しかしこの面白さは流石。看板の絵が変わるところはもはや「世にも怪奇な物語」の世界に入っています。小悪魔的なアニタ・エクバーグのキャラクターも良い。三話目は巨匠ヴィスコンティ、はっきり言ってただ喋っているだけでそれほど面白くない。ある意味ではこれが一番期待していたんだけどなぁ、猫のシーンには癒されました。最後はネオリアリズム、ヴィットリオ・デ・シーカ。見るからに陽気そうなお祭りの雰囲気、しかしその裏側では…というお話。歌って踊るソフィア・ローレンが可愛い。以上これらの有名監督たちのコラボレーションが楽しめる何とも贅沢な時間でした。
かんたーたさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-06-06 19:27:15)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 7.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6337.50%
7337.50%
8112.50%
9112.50%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS