パーフェクト・ケアのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > パーフェクト・ケアの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

パーフェクト・ケア

[パーフェクトケア]
I Care a Lot
2020年上映時間:118分
平均点:7.60 / 10(Review 5人) (点数分布表示)
公開開始日(2021-12-03)
サスペンスコメディ犯罪もの
新規登録(2021-11-01)【envy】さん
タイトル情報更新(2021-12-14)【Cinecdocke】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督J・ブレイクソン
キャストロザムンド・パイク(女優)マーラ・グレイソン
ピーター・ディンクレイジ(男優)ローマン・ルニョフ
エイザ・ゴンザレス(女優)フラン
クリス・メッシーナ(男優)エリクソン
ダイアン・ウィースト(女優)ジェニファー・ピーターソン
イザイア・ウィットロック・Jr(男優)ロマックス
メイコン・ブレア(男優)フェルドストロム
アリシア・ウィット(女優)カレン・エイモス医師
脚本J・ブレイクソン
製作J・ブレイクソン
製作総指揮ロバート・シモンズ〔製作〕
配給KADOKAWA
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 彼女の名は、マーラ・グレイソン。認知症を患い判断能力の衰えた高齢者を対象に、本人に代わって生活の基盤を守ることを目的とした会社を経営する若き成功者だ。身寄りがない、もしくはとてもケアを保証できない身内ばかりの高齢者を、裁判所の正式な許可を取って成年後見人となり、財産の管理、住居の確保、介護サービスの拡充などを行っている。誰もが幸せな老後を過ごせる権利を尊重するそのビジネスモデルは、現代のマザー・テレサと呼ぶにふさわしい素晴らしいものだった――。だが、その実態は、裏で手を回した医師に誇張した診断書を書かせ、結託した介護施設に高齢者をほぼ軟禁すると、その財産を骨の髄まで搾り取るという悪徳後見人だ。どれだけ親族に訴えられようが豊富な資金と優秀な弁護士とで徹底的に退ける。そうして多くの高齢者を生かさず殺さず抱え込み、日々莫大な利益をあげることに成功している。「この世は、奪う者と奪われる者しかいない」と豪語するそんなマーラが今回目をつけたのは、高級住宅地で独り暮らしをしている高齢女性。身寄りがなく、仲の良い友人もいない。しかも金融機関で長年働いてきた彼女は莫大な貯金を貯め込んでいた。「彼女こそ私が待ち望んでいた金の卵だ」。さっそく嘘の診断書を手に裁判所へと向かうマーラ。いつものように彼女を介護施設に無理やり入所させることに成功すると、その財産を徹底的に査定・売却してゆく。だが、マーラはまだ知らなかった。その〝金の卵〟には、恐るべき裏の顔があることを……。冒頭から流れるように見せられる介護ビジネスを巡る暗部には驚くばかり。高齢者を人間とも思わず、ただ金を生み出す家畜のようにしか考えていない介護施設や医師、そして主人公が経営する介護ケアサービス会社。本当にこんなことが行われているのではないかと思わせる、妙にリアルなところがとても恐ろしい。『ゴーンガール』でついた強烈な悪女イメージをさらに更新するようなロザムント・パイクの嵌まりっぷりが見事。新たなターゲットとなった高齢者が実は主人公を上回るような闇組織の加護にあったというのもピカレスク・ロマンとしてぞくぞくするような面白さがありました。とにかく全員悪人ばかり。でも、何故か惹き付けられるこの感覚は、『ナイトクローラー』以来かも。ただ黒幕であるピーター・ディンクレイジが登場してからは、ちょっと自分が求めていたものと違う展開となってしまったのが残念。このまま介護ビジネスの暗部を巡る社会派サスペンスとして更なる闇を見せてくれるのかと思いきや、途中からマフィアの裏金を巡る普通のクライムドラマとなってしまい自分は少し肩透かし感がありました。もう少し、この介護ビジネスの酷い内幕を活かしてほしかったですね。とは言え、ピーター・ディンクレイジの不気味な存在感も良かったし、彼とパイクとの極悪対極悪の対決は見応え充分。最後まで充実した映画体験をさせていただきました。
かたゆきさん [DVD(字幕)] 8点(2023-02-13 08:03:16)
《改行表示》
1.《ネタバレ》 ロザムンド・パイクがお見事です「ゴーン・ガール」以来の知的なクソ女ぶりは見ていて気持ちいいくらい。 実際オックスフォード大学出身だそうで、知性は本物ですね。  まぁ、あんだけのことやったわけですからそうなるだろうなと納得できるラストでした。 やっぱりマフィア親子が一枚上手だったのかもね、そういうシーンは出てこなかったけどそういうふうに想像しました。 ウィキにはブラックコメディ、スリラーとなってたからそのつもりで観始めましたが、クライムサスペンスと言った方があってるかも。 エグい映画だけど、ロザムンド・パイクが演じることでなぜか清涼感のある怖さを感じました。同じボブヘアーだけど前半と後半の違いが良いです。
envyさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2023-01-28 01:07:31)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 7.60点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6120.00%
7120.00%
8240.00%
9120.00%
1000.00%

【ゴールデングローブ賞 情報】

2020年 78回
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)ロザムンド・パイク受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS