隣人13号のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > 隣人13号の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

隣人13号

[リンジンジュウサンゴウ]
The Neighbor No.Thirteen
2004年上映時間:115分
平均点:5.47 / 10(Review 32人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-04-02)
アクションドラマサスペンス漫画の映画化
新規登録(2004-11-27)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2005-03-26)【rothschild】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督井上靖雄
キャスト中村獅童(男優)13号
小栗旬(男優)村崎十三
新井浩文(男優)赤井トール
吉村由美(女優)赤井のぞみ
石井智也(男優)関肇
松本実(男優)死神
劇団ひとり(男優)
村田充(男優)(特別出演)
三池崇史(男優)隣人・金田(友情出演)
原作井上三太『隣人13号』
美術今村力(美術監督)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.この演技とは思えないぐらいの緊迫した雰囲気がたまらん。原作のいろんなエピソードをほとんど削ってるけど、世界観は見事に映像化していると思う。
eurekaさん [DVD(邦画)] 8点(2008-02-16 13:38:00)
2.《ネタバレ》 <原作未読・映画版のみの評価>

はっきり言って後味の良い作品ではないし、内容的にも好き嫌いが露骨に出るだろうが、邦画のサイコ系ホラー映画としては間違い無く高い完成度である。基本設定はオーソドックスでスローテンポな展開でありながら、不思議と飽きないストーリーテリングの上手さと、中村獅童の怪演のおかげで作品世界に引き込まれてしまう。吉村由美のヤンキー演技も驚くほど自然w。

多重人格系である事を最初からストレートにバラしているし、演出にも取り立てて新しい工夫や意外性がある訳でもないが、サイコ系ホラー映画の正統な系譜としては十分完成されたものと言える。

アパートや建築現場、トイレ、学校といった日常の空間に立ち現れる非日常の狂気。その見せ方が上手いので、邦画特有の安っぽさが無い。

私もラスト辺りの展開には少し分からない部分もあるが、幾ばくかの謎を残したまま終わるのもまた良し。ひょっとしたら、全編すべてが少年時代の妄想だったという可能性もある。それはそれで十三が自己の殻を破って、いじめっ子に打ち勝ち、現れるはずだったもう一つの人格を「13号室という自我」の中に押し込めたという前向きなエンディングとも取れる。

何にしても、この作品が初めてとは思えない監督のセンスの高さに対する敬意と、今後の期待も込めて、おまけで8点献上。
FSSさん [DVD(邦画)] 8点(2006-04-18 01:18:17)
1.ゲゲ、なんで皆さんの評価がこんなに悪いのか。これは日本映画ではほんとにマレに見る、とても”面白い”映画です。汚らしい設定を好んでたところなどは私的には合わなかったですが、でも、面白い。イケてないのは最後の主題歌だけです。
メロメロさん [ビデオ(吹替)] 8点(2006-01-20 22:57:23)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 32人
平均点数 5.47点
000.00%
113.12%
226.25%
339.38%
439.38%
5515.62%
6721.88%
7721.88%
839.38%
913.12%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.33点 Review3人
2 ストーリー評価 5.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review5人
4 音楽評価 4.33点 Review3人
5 感泣評価 2.00点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS