僕の彼女はどこ?のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > 僕の彼女はどこ?の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

僕の彼女はどこ?

[ボクノカノジョハドコ]
Has Anybody Seen My Gal
1952年上映時間:88分
平均点:8.00 / 10(Review 4人) (点数分布表示)
ドラマコメディロマンス
新規登録(2010-01-25)【S&S】さん
タイトル情報更新(2010-02-22)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ダグラス・サーク
キャストパイパー・ローリー(女優)
ロック・ハドソン(男優)
チャールズ・コバーン(男優)
ウィリアム・レイノルズ〔男優〕(男優)
ポール・ハーヴェイ(男優・1882年生)(男優)
ジェームズ・ディーン(男優)(ノン・クレジット)
音楽ハーマン・スタイン(ノン・クレジット)
ジョセフ・ガーシェンソン(ミュージカル監督)
ヘンリー・マンシーニ(ノン・クレジット)
ミルトン・ローゼン(ノン・クレジット)
フランク・スキナー(音楽)(ノン・クレジット)
ハンス・J・サルター(ノン・クレジット)
撮影クリフォード・スタイン
製作テッド・リッチモンド
配給ユニバーサル・ピクチャーズ
美術ジョン・P・オースティン(セット装飾)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 富豪フルトン爺さんの善意からの行為がブレイズデル一家にとってあぶく銭身につかずとなる物語。奥さんを筆頭に単純というか分かりやすい登場人物の中でMIPはおしゃまなロベルタ。爺さんとの掛け合いは絶品であちらこちらでリプレイタイム。ジェームズ・ディーンに似てると思ったのがその人だったというのに1000へぇ。冒頭ミュージカルシーンでの「うわぁ、あ痛たたた~」は杞憂だった監督の遊び心を感じました。辛気臭さのカケラもない小粋でお茶目でカラリとした味わい深い秀作です。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 8点(2022-07-19 02:24:04)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 8.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
7250.00%
8125.00%
900.00%
10125.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS