月光の囁きのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ケ行
 > 月光の囁きの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

月光の囁き

[ゲッコウノササヤキ]
1999年上映時間:100分
平均点:5.84 / 10(Review 38人) (点数分布表示)
ドラマ青春ものロマンス漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-08-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督塩田明彦
キャスト水橋研二(男優)日高拓也
つぐみ(女優)北原紗月
しみず霧子(女優)紗月の母
草野康太(男優)
井上晴美(女優)
脚本塩田明彦
音楽石川光(音楽プロデューサー)
主題歌スピッツ『運命の人』
製作日活
製作総指揮中村雅哉
企画吉田達
配給ビターズ・エンド
美術安宅紀史
録音柴崎憲治(音響効果)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.《ネタバレ》 これはエロと違う。純愛だ。

性の悶えに正解があるだろうか?
しかもこの女の子は日高君の前につきあっていた人がいる。
どういう交際だったか、透けて見える。

純愛を勝ち取った主人公の変態青年に万歳を叫びたくなった。
トントさん [ビデオ(邦画)] 8点(2020-02-26 13:14:03)
4.これは評価が分かれるでしょう。
漫画を観てた人は食い足りないと思い、
逆にそのケがない人は主人公の行動に苛立つはずです。
しかし私は面白かった。少なくとも全く毒が喪失してしまった「黄泉がえり」よりは傑作。
問題は多いが、今一度予算を多くして、
いつかリメイクしてもらいたい映画だ。初体験場面は妙に生々しい。
うさぎさん 8点(2003-12-14 21:22:18)
3.おもしろかったです。特につぐみの変わっていく様に見とれました。見た後の余韻を久々に味わいました。でも眼帯の意味だけがどうしても分かりません。つぐみが目をあげたのかなー?
ぞらさん 8点(2003-02-13 05:32:05)
2.良かった!つぐみちゃんもかわいかったし。。。結構ふかーい内容のあとの「運命の人」も感動的だった!「♪でもさー君は運命の人だから強く手を握るよー♪」紗月に一途な気持ちがよく伝わってきます!
akariさん 8点(2003-01-08 23:04:16)
1.エンディングテーマが凄く名曲に聞こえました。
LIONS’81さん 8点(2002-12-20 18:32:36)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 38人
平均点数 5.84点
012.63%
112.63%
212.63%
337.89%
425.26%
5718.42%
6615.79%
7923.68%
8513.16%
925.26%
1012.63%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS