獅子座のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 獅子座の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

獅子座

[シシザ]
Sign Of The Lion
1959年上映時間:103分
平均点:7.88 / 10(Review 8人) (点数分布表示)
ドラマモノクロ映画
新規登録(2003-06-01)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2015-11-04)【ESPERANZA】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督エリック・ロメール
キャストジェス・ハーン(男優)
ステファーヌ・オードラン(女優)
マーシャ・メリル(女優)
ジャン=リュック・ゴダール(男優)(ノン・クレジット)
脚本エリック・ロメール
撮影ニコラ・エイエ
製作クロード・シャブロル
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.獅子座の運勢は30代はぶらぶらしてて40代になると幸運か不幸かハッキリするんだって。幸福になるってんじゃなく、いいか悪いかハッキリするってところがミソ。曲がりなりにも社会人だった主人公がルンペンになっていくのを、関数のグラフを眺めるように描いていく。このテンポの堂々としたとこ(人が不潔になっていく関数でもある)。金銭が正確に表示される。友人に渡さなかった6フランで9フランのパンを買ったり、推理小説の古本10冊で400フランとか、彼の金銭出納簿がキチンと観客の頭に書き込まれていく。とりあえず目的ありげな通行人になって社会人を装うんですな。鞄はまだ持っている。でも衣服の汚れなどで、だんだん街中で浮いていってしまう。それを糊塗しようとするんだが、それも面倒くさくなって、服のしみを取るより、そのしみの側に転がり込んでしまう。恵んでもらう経験が、社会人としての誇りを放棄した瞬間か。ここらへん実に実感迫ります。セーヌの遊覧船から落ちた菓子袋を石を投げてこっちに寄せようとしたり。イタリア映画だったら重いネオリアリズモの題材が、フランスはエスプリの笑いに仕上げている。苦笑いだけど。ゴダールがベートーベンの弦楽四重奏曲15番の第2楽章中間部を繰り返し聴く場があり、のちの『カルメンという名の女』(全編にベートーベンの弦楽四重奏が流れた)を思い合わせると、これはゴダール本人の好みのスケッチなんだろう。
なんのかんのさん [映画館(字幕)] 8点(2013-06-10 09:38:59)
1.都市に生きる個人の孤独を、人生一変どん底の40歳男がひたすらパリを徘徊することによって映し出す。「おれはこんなにも不幸なのに・・・ここにこんなに不幸丸出しの男がいるってのに・・・誰一人見向きもしねぇ!それどころか皆幸せそうな顔しやがって!楽しそうな声出しやがって!・・・何だこの疎外感は!何だこの劣等感は!なんでおれだけこんな思いしなきゃならねぇんだ!?おれなんていなくなってもいいってのか!?何でこんなこと考えなきゃならないんだ!パリが悪いんだ!そうだ、こんなクソみたいな街が全部悪いんだ!何て冷てぇ街だ!パリという街もパリなんかに住んでる奴等もみんなクソだ!何だこのクソみたいなブロックは!きったねぇ!まじきったねぇ!パリのブロックは最低だ!最低レベルのブロックだ!」――――叫び、歩き続ける男を映すとともに魅力に溢れた街・パリを映し続けるカメラ。カメラだけが正直にパリへの愛情を語っていた。
stroheimさん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-18 04:55:24)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 7.88点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6225.00%
7112.50%
8225.00%
9225.00%
10112.50%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS