ビッグ・フィッシュのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヒ行
 > ビッグ・フィッシュの口コミ・評価
 > ビッグ・フィッシュの口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ビッグ・フィッシュ

[ビッグフィッシュ]
Big Fish
2003年上映時間:125分
平均点:7.56 / 10(Review 373人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-05-15)
ドラマコメディアドベンチャーファンタジー小説の映画化
新規登録(2004-02-17)【c r a z yガール★】さん
タイトル情報更新(2019-08-12)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ティム・バートン
キャストユアン・マクレガー(男優)若き日のエドワード・ブルーム
アルバート・フィニー(男優)エドワード・ブルーム
ビリー・クラダップ(男優)ウィル・ブルーム
ジェシカ・ラング(女優)サンドラ・ブルーム
アリソン・ローマン(女優)若き日のサンドラ・ブルーム
ヘレナ・ボナム=カーター(女優)ジェニファー・ヒル/魔女
ミッシー・パイル(女優)ミルドレッド
スティーヴ・ブシェミ(男優)ノザー・ウィンズロー
ダニー・デヴィート(男優)エーモス・キャロウェイ
ロバート・ギローム(男優)ドクター・ベネット
マリオン・コティヤール(女優)ジョセフィーン
ダニエル・ウォレス(男優)教授
マシュー・マグローリー(男優)カール
森川智之若き日のエドワード・ブルーム(日本語吹き替え版)
石田太郎エドワード・ブルーム(日本語吹き替え版)
平田広明ウィル・ブルーム(日本語吹き替え版)
唐沢潤サンドラ・ブルーム(日本語吹き替え版)
佐藤しのぶ【声優】ジェニファー・ヒル/魔女(日本語吹き替え版)
宝亀克寿カール(日本語吹き替え版)
檀臣幸ノザー・ウィンズロー(日本語吹き替え版)
大川透(日本語吹き替え版)
寺田はるひ(日本語吹き替え版)
伊井篤史(日本語吹き替え版)
原作ダニエル・ウォレス「ビッグフィッシュ 父と息子のものがたり」(河出書房新社)
脚本ジョン・オーガスト
音楽ダニー・エルフマン
編曲ジェフ・アトマジアン
スティーヴ・バーテック
挿入曲パール・ジャム「時間<とき>のたびびと (“Man of the Hour”) 」
エルヴィス・プレスリー"All Shook Up"
撮影フィリップ・ルースロ
デヴィッド・ノリス〔撮影〕(カメラオペレーター:ウェスカムカメラ)
製作ブルース・コーエン
リチャード・D・ザナック
ダン・ジンクス
コロムビア・ピクチャーズ
製作総指揮アーン・シュミット
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特殊メイクスタン・ウィンストン・スタジオ
特撮ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
ムービング・ピクチャー・カンパニー(視覚効果)
スタン・ウィンストン・スタジオ(アニマトロニクス)
スタン・ウィンストン(特殊効果監督)
美術デニス・ガスナー(プロダクション・デザイン)
ナンシー・ハイ(セット装飾)
ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
衣装コリーン・アトウッド
編集クリス・レベンゾン
録音ケヴィン・オコンネル[録音]
ゲイリー・A・ヘッカー
あらすじ
大きな魚の伝説、洞窟の巨人、桃源郷に住む桂冠詩人、ベトナム生まれの美人のシャム双子、妻となる女性との出会い・・・。子供の頃に聞かされた父エドワードの脈絡のない英雄譚の身の上話を、成人した息子ウィルは信じてはいなかった。しかし父の病状悪化の知らせを受け、ウィルは妊娠中の妻を伴って勤務地のパリからアメリカ南部の実家へと急ぐ。そこでウィルは母親と妻の協力を得て、ベトナム戦争時代に青春を送った父の人生の全容をジクソーパズルを解くようにつかんでいく。古き良き、そして危険な時代への懐古に満ちた美しい作品。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
21.《ネタバレ》 素直に泣けて、鑑賞後にとても暖かく爽やかな気持ちになれる映画。見終わって数時間たった今でも、幻想的で美しいシーンがいくつも目に焼きついていて夢見ごこちです。特に水仙を敷き詰めた庭での告白シーンはキュン!!と来たし、ラスト近くで息子が父親のために物語を創るシーンには思わず涙しました。ただ、お葬式のシーンは、急に現実的になるのでちょっぴりテンションが下がってしまった。父親の話のどれがウソでどれがホントだったか解ったりして面白いのですが、息子が紡いだ物語があまりに美しいので、そのまま、父親が大きな魚になって泳いでいくシーンで終わったほうが良かったかなと私も思います。ひっかかった点は、奥さんの元婚約者、あのケンカが原因で若死にしたと言うのはさすがに後味がわるすぎる。ケンカでためらいなく踏みつぶされた水仙にも胸が痛む。スペクターにサーミアン人がいて気になって仕方なかった(これは私が悪い)。そんなわけで10点には及ばず。でも好きな映画です。ちなみに一緒に行った友達が鑑賞後に「ビッグ・フィッシュって言うから魚の3Dアニメだと思ってたよ~ポスターでよく見るし」なんて言い出して目が点になりました。それはファインディング・ニモや!
ROMYさん 8点(2004-06-24 00:05:34)(笑:1票)
20.《ネタバレ》 最初から見よう見ようと思ってましたが、近くの劇場どんどん上映数減らしてるし、売れてないのかなと思って見ていたら驚きました。最高にファンタジックです。多くのシーンにきれいという言葉を当てはめてもいいような映像美のすばらしさ。それもさることながらストーリーの面白さ。笑えるところもあるし泣かせるところも。ティムバートンのファンタジー作はやっぱり自分には合うようですね。花だらけのシーンはかなり爽快な気分になれるし、ひとつひとつの話が個性があってどれもおもしろい。オチも途中で分かったけど、けっこうハッとした。自分的にはシザーハンスと同等ぐらいの評価を与えたいです。今年の映画ベスト5に絶対に入ります(自分の) いまんとこ2位かな。
LYLYさん 8点(2004-06-14 14:28:55)
19.《ネタバレ》 久々に心洗われる映画でした☆中盤くらいまでちょっと眠くなってしまったけれど、後半になるにつれ映像に心を惹き付けられて行きました。映像がキレイで、本当におとなのファンタジーと言う感じ。ラスト、息子がお話を語って行くシーンには感動して珍しく涙してしまいました(泣)。エドワードは素敵な人生を送って来たんだなぁ。そしてラストに息子もそれを理解するんですよね。ホント、素敵なお話でした!出演者も、ダニー・デビートやヘレナ・ボナム・カーターなと有名な俳優・女優が出ていて楽しませてくれました。疲れた心を癒してくれる、そんな映画です!
きこりさん 8点(2004-06-07 02:16:51)
18.まず、相変わらずのストーリーテラーぶりと、映像の美しさに拍手です。私がバートン作品で一番素晴らしいと思うのは映像です。色彩感覚と光の使い方が絶妙です。こんなに良いお話なのに、オタク魂を失っていない、インチキ臭い登場人物の数々が最高。これほど上映時間を短く感じた映画は、近年久しぶりです。ただ、バートン作品がいままで持っていた「勢い」みたいなものが感じられなかったのがやや残念です。すべてが丸く収まり過ぎている感じがしました。最後、シャム双生児ではない双子や、巨人ではない大男が出て来る葬儀のシーンは蛇足かなと・・・・ 配役にも、ちょっと「ん?」と感じてしまいました。アリソン・ローマン→ジェシカ・ラングって、どうよ!? 魔女はやっぱりリサ・マリーに演じて欲しかった! ヘレナ・ボナム=カーターは大好きな女優さんだけど、雰囲気的にミス・キャストだった様に思う。ユアン・マクレガーとスティーブ・ブシェミは最高でしたが。佳作です。
ともともさん 8点(2004-06-04 10:16:39)
17.平凡な日常も、ちょっとした飾り付けでこんなに素敵な人生になるのですね。お父さんの語るどのお話も「本当だったらいいのにな」と思うような魅力的なエピソードでした。
イナセさん 8点(2004-06-03 21:30:52)
16.印象は「フォレスト・ガンプ/一期一会」と「バロン」を足して「シザーハンズ」で割った感じ、でしょうか。快く思っていない父の人生を辿る旅に出た息子は、嘘だと思っていた父の言葉が全て真実だったと知る。そして旅の終着地、父の今際で嘘と真の違い、そして事実と真実の違いを知る。その違いとは、唯「信ずるか否か」だけでしかない。もう、病床のアルバート・フィニーがビリー・クラダップに「私の死に方を聞かせてくれ」と言った瞬間、涙が溢れてしまいました。こりゃズルイヨ…、こんなのどうしたって感動するって。ま、もちろん原作自体が素晴らしいのだとは思うし、脚本の功績も大きいのだとは思いますが、やっぱりティム・バートンでなければこういう作品には完成しなかったでしょう。癒されるとはこういうことです、8点献上。
sayzinさん 8点(2004-06-03 15:05:23)
15.ウソのない人生なんて何がおもしろいんだ
ポジティブさん 8点(2004-06-03 14:14:04)
《改行表示》
14.《ネタバレ》 何でだか分からないけど、見終わった後にさわやかな気分になった映画でした。 ファンタジー系が苦手な人も楽しめると思います。
ブルックリンさん 8点(2004-06-03 07:50:58)
13.面白かったんだけど、どうも今一つ入りこめなかった、というより入りこみたくなかった。なんか見ていて辛かった。原因は不明。
馬飼庄蔵さん 8点(2004-06-02 19:59:28)
12.童話のような作品。おとうさんが一から話してくれました。その話を疑いながらじっと聞き入りましょう。ひとつひとつじっくり聞きましょう。なんとなぁく見えなかったものが見えてきます。やさしいやさしい映画でした。
杉下右京さん 8点(2004-06-02 05:39:56)
11.真実の中に見てきたような大ウソを散りばめた心優しき御伽噺。息子が妻につぶやく「みんな父が好きなんだ」。こんなお父さんならそりゃうちにもひとり欲しいよ。
mimiさん 8点(2004-06-02 00:45:54)
《改行表示》
10.《ネタバレ》 不思議な映画を見ました。何がウソで何が真実かわからない。でも、皆さんがおっしゃっているとおり、そんなことはもはやどうでもいいのです。葬式のシーン、泣けました。 父エドワードが見た自分の死に様、それは自分の話をまったく信じようとしない息子が周りを愉快にさせる話をしてくれることだったのかもしれませんね。
T橋.COMさん 8点(2004-06-01 00:08:36)
《改行表示》
9.《ネタバレ》 好きです。 時計を一度も見なくて済みました。 父親とは、「良く知っている赤の他人」。 この言葉には痺れました。  変な詩人の住む、あの街、あの街に僕も帰りたいと思うのは、僕が歳を取ったせいでしょうか。
ひでぼんさん 8点(2004-05-30 00:02:02)
《改行表示》
8.《ネタバレ》 いやー。これまた素敵なお話。外人って人を楽しませるようなホラ話って好きっすよねー。この映画のホラ話もそんな感じで。   で、それでいてそのホラ話が全くの嘘じゃないところがポイントですね。   父親がする話がほとんど破天荒なホラ話と思って疑わなかった息子がその話(浮気調査ですけど)の裏を取って行くうちに実は(一部)真実って展開が結構好きっす。   あんなけ「ホラ話ばっかりだ」とうんざりしていた息子が自分の死について、親父さんがついたホラ以上に素敵なホラ話をしてくれた時の満足気な父親シーンからはもう目頭が熱くなりっぱなしっすよ。   ラストのお葬式にそのホラ話に登場した巨人さんが登場したところで鳥肌が。。   暗いはずのお葬式のシーンなのに皆が朗らかだったのがテレビCMのコピーで使っている「良い人生だったね」にバッチリ合っていなぁーと思いました。   あとお気に入りのシーンは水仙を庭一杯に敷き詰めたシーン。一回やってみたい(笑)   あー、あと、魅力たっぷりの登場人物の中でブシェミ面白いぞ。特に「銀行強盗」のとこ(笑)
シネマレビュー管理人さん [映画館(字幕)] 8点(2004-05-24 02:40:51)(良:2票)
《改行表示》
7.父親の語る奇想天外な話の数々がファンタジックで面白いが、それを映像で見られるのがとっても楽しい。誕生秘話、魔女の目、サーカスの団長の秘密、大男、大魚、変わった双子、理想郷、一番笑ったのは戦地へ乗り込んだ時の敵のカンフーアクション、そして一面の黄色い水仙のシーンの美しさ。空へ描いたラブレターといいこんな夢のような求愛は素敵。あくまでファンタジーだから、息子と父の断絶に母親が悩んだり仲介しようとするなどの現実的展開は不要だろうし、彼女は優しくて夫の良き理解者というのも男性の理想かもしれない。本当の話を聞きたがった息子が父からは聞いていなかったおとぎ話をするくだりは泣けた。嘘のような話にもなんらかの根拠があったらしいと分かるが、夢のある面白い話で皆を楽しませようとした父の気持ちを最後に息子は理解して受け入れたのだろう。ユアンが「どこでもみんなに好かれた」という若い時の父を魅力的に見せてくれる。アリソンは美しくて物語のミューズにぴったり、今回出番が少ないが今後もジョニーのようにバートン作品の常連になってほしい。(贔屓目)   
キリコさん 8点(2004-05-22 19:38:58)
6.3年かかって百科事典のアルファベットのGまで読んだ父親が、息子に、家族に、周りの人々に与えたのは、Gの次の、読んではなかったHで始まるHAPPYだったのだ。そうだ、HAPPYなど理屈で理解するものではないのだ。葬儀に集まった面々の表情、しぐさがそうささやいていました。
彦馬さん 8点(2004-05-19 00:55:22)
5.《ネタバレ》 次々に展開される父親のホラ話は、いかにもウソ臭く、こんなのありえねぇよと思いながらも、変なキャラクター達や、奇想天外なエピソードの数々はどれも魅力的で、凄く引き込まれた。そして、いつしかそれらの話は皆本当だったのではないかと思えてきた。それほど映像にも説得力を感じた。むしろ、どれがウソで本当かなんてのはどうでもいい事で、大事なのはいかに聞き手を楽しませるかという事なんだなぁと思った。そしてラスト、息子が父親を初めて理解し、父親に話を聞かせる場面のなんと感動的なことだろう。これには思わず泣いてしまった。観た後は実に清々しい気分になり、いつまでも余韻に浸れるような、そんなステキな作品であった。 それから、これは余談だけど、息子役の人が終始ヴィンセント・ギャロに見えて仕方なかった(笑)
きのすけさん 8点(2004-05-18 17:41:41)
4.最初は主人公同様、父親の過去の真実が知りたいと思ったが、最期にはどうでもよくなった。父の人生の何が嘘で、何が本当かを知る、それが父親を理解することだと信じた主人公が、最期に知ったもの。どれが嘘で、どれが本当かなんてどうでもいい。ただそこに父親が在り、その人生に多くの人々が交わり、そして共に幸せを分かち合った。精一杯に自分と人々の幸せを祈って生き、人々に惜しまれて去った充実した人生があっただけ、それこそが全てで、それで十分なのだ。人生というものの、なんと面白いことか、それを息子に伝えたい一心で、父親は誇張した思い出を語ったんだろう。自分そのまま、幸せで豊かな人生を息子に生きてほしい、心から純粋に、そう願ったに違いない。そうして創りあげた幻想的な思い出の数々も父親にとっては立派な自分の人生の一部。たとえ奇人と呼ばれたって、人の幸せを祈り、人に愛される一生は、素晴らしい。出来ることなら、こんな素敵な最期で一生を終われたなら。嫌味もなく、純粋にそう思える映画だった。
six-coinさん 8点(2004-05-18 03:09:58)(良:1票)
3.元祖オタク系監督も人の親ともなると、なんとハートウォーミングでヒューマンな映画を撮るんでしょう。父と息子関係が夢から現実、何時しか憧れから反発へ変わる。夢のある人生なんて誰でも憧れるんでしょうが、大人になるに従い、現実の前に夢から醒めて生きていく。人生をいかに有意義に楽しく送るか?全ては自分自身、いかにシナリオを描き、演出するか。大きな尾ビレ背ビレを付けたホラ話をしても、ウソをついていないからこれほど愛されるんでしょうね。世知辛い世の中だからこそ、彼のようなユーモアやエスプリの効いた話のできる大人に憧れます。小エピソードの羅列で少々ダレ気味に感じる部分もあるが、ラストはなんだか嬉しく、幸せな気分で涙を流しました。
亜流派 十五郎さん 8点(2004-05-17 21:23:02)(良:2票)
2.とにかく映像が楽しくて、美しくて、心地よく不思議な世界に浸れました。お話もうまくまとまっていて、見終わった後ほのぼのとした気分になれます。映画館で見てよかったです。特にヤマはないけれど、どちらかというとかわいいイメージに身をゆだねて遊ぶ感じの映画でした。
おしりはばとびさん 8点(2004-05-16 02:10:19)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 373人
平均点数 7.56点
010.27%
110.27%
230.80%
392.41%
4102.68%
5308.04%
64311.53%
76417.16%
88121.72%
96918.50%
106216.62%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.70点 Review47人
2 ストーリー評価 8.41点 Review85人
3 鑑賞後の後味 8.86点 Review91人
4 音楽評価 7.67点 Review62人
5 感泣評価 8.43点 Review85人
chart

【アカデミー賞 情報】

2003年 76回
作曲賞(ドラマ)ダニー・エルフマン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2003年 61回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
助演男優賞アルバート・フィニー候補(ノミネート) 
作曲賞ダニー・エルフマン候補(ノミネート) 
主題歌賞エディ・ヴェダー候補(ノミネート)"Man Of The Hour"

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS