83.《ネタバレ》 雰囲気がなんとなく素晴らしいです。ダークで重い感じがします。
時代背景も良いです(え!中世ヨーロッパじゃないんですか?)。
壮大な音楽も素晴らしいのでサントラ買いました。
元の「フランケンシュタイン」をここまでストーリーを面白く豪華に再現したのは素晴らしいです。
オリジナルのフランケンシュタインの怪物はあまりに冷たい無表情が死のイメージですが、
このリメイク版フランケンシュタインの怪物には「心」があります。
それが温もりになってしまうので、オリジナルのフランケンシュタインの怪物の持つ「冷たさ」とは異なるものになってしまったと思います。
この冷たさこそ非人間的なんですが、リメイク版の怪物はまだ人間的です。
怪物に「心」があったら怖くない。人間的に共鳴してしまうから。心が通じればもはや怪物ではない。
そこがなんか違うんだと思う。
元のフランケンシュタインの怪物の表情は死そのものだ。
リメイク版は怪物が笑った時に「あ、デニーロだ」って親しみをもって思ってしまう。
ロバート・デニーロの笑みは怪物の冷たい笑みとは異なりすぎる。
でもこのリメイクの怪物はマントをまとい、森を歩く姿などは童話のようでとても神秘的な感じがして良かった。
怪物を「森の精霊」と喩えたり、木笛の暖かい音色など、そういった童話のような幻想的な雰囲気があって好い。おじさんが鍋でシチューを煮込んでいる画もファンタジーだ。
映画「フランケンシュタインの花嫁」からもレディ・フランケンが登場しますが超キモいです。女性にとっては残酷だと思います。
「フランケンシュタイン」っていえば、未だに博士ではなく怪物を連想してしまう。
それだけインパクトのある名前だ。
このフランケンシュタインは娯楽性も高く、映画として面白いです。
ホラーですがファンタジー色が強いダーク・ファンタジーという趣です。
寒々しく悲しすぎる壮大なラストは非常に心に残り続ける名場面です。