19.《ネタバレ》 原作未読。終幕に近づいてきてダークな描写の割合が多くなってきましたねぇ。それが子供達にウケるのかは分かりませんが最後はどうなるんでしょうかね。 今回はずいぶんと説明不足、情報量不足で分かり辛かった。シリウスもあっけなく殺されて拍子抜け。即死魔法って酷いでしょ。邪魔になっただけか?と思った。上映時間も今迄で一番の短さで良く言えばテンポが良い、悪く言うと説明不足に尽きますね。削るシーンと入れるシーンを間違ってるんじゃないかと。 【ロカホリ】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-07-25 21:17:50) |
18.《ネタバレ》 今までのハリー・ポッターの中で一番面白かったです。アズカバンでも思ったけどチョッとダークなトーンで大人向けな感じに仕上げた方がこの映画は面白いですね。少年から青年となり自我が芽生えていく中、出生の秘密やヴォルデモートへの恐怖、善と悪に苦悩する姿、そんなハリーを支える友情と愛情。ヴォルデモートとハリーの親父、そしてハリーこの辺りの関係性が今後の物語の核になっていくんでしょうかね。根底にキリスト教的価値観があるからなのか、スターウォーズやロードオブザリングと似てきている気もちょっとする。 【亜流派 十五郎】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-07-25 09:29:11) |
17.《ネタバレ》 起承転結の“起承”くらいまでは、面白いんだけど、その伏線が“転結”に十分生かされてない。守護霊の魔法とか、実戦で使ったのかな。ルーナの守護霊とか、見たかった。自白薬を使われた女の子のフォローもすべきだと思う。結局、敵は皆逃げてしまい、ハリー側は死者1名、なんか、むかつく。 【オドリー南の島】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-07-25 06:47:10) (良:1票) |
★16.《ネタバレ》 これまでのシリーズは全て映画館で見ており、原作も読んでいますが、本作も今までのハリポタ映画の例に漏れず、「原作ありき」だと思います。やはりあれだけの原作の量の内容を映画化しようとしたら、2時間半では足りないでしょう。そのせいで詰め込みな感は相変わらず否めません。しもべ妖精や巨人のくだりなんかは、原作じゃ意味があったと思いますが、この映画のストーリーを見る限り別にいらないシーンだったと思います。とは言え、キャストは原作のイメージ通り良かったです。ヘレナ・ボナム・カーターやルーナ役の女の子がとても良い感じでした。あと、双子の花火とか、クライマックスの魔法合戦は、シリーズ通してもかなり派手で見応えがありました。この手の映画はやっぱりこういうシーンが欲しいですね。視覚的には楽しめましたが、原作を読んでないと話がイマイチ…ということでこのくらいの点数にしておきます。 【Nerruc】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-07-24 23:48:41) (良:1票) |
15.《ネタバレ》 原作は読んでおらず、前作を観てから半年以上たっているので、最初は展開についていけなかったです。 まず、登場人物の顔と名前を一致させるのに時間がかかってしまった。。。 これから観にいく人は、予習復習していくといいかもしれませんね。 さて、内容についての感想ですが、中途半端な印象を受けました。 前フリが長くて、山場はあまりなかった気がします。 もう一度観たら印象が変わるのかな。 【さっく】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-07-24 22:39:51) |
14.《ネタバレ》 第一作目以来、あえて原作は読まずにずっと鑑賞しているが、初作以来の面白さだったと思う。前作までの話をさすがに忘れかけていたが、それでもテンポ良く進む筋書きは大変に分かりやく、物語の流れを見失うことなく最後まで楽しむ事ができた。‥‥‥ゲイリー・オールドマンには、やはり「レオン」や「エアフォース・ワン」のような冷徹な悪役が似合う。悪役をやらせたら右に出る者の居ない彼が善玉とは、どうしても違和感が感じられたが、特筆すべきはアンブリッジ先生演じるイメルダ・スタウントンの演技力。‥‥‥「ヴェラ・ドレイク」では良心的で可哀相な老婆を心細く演じていたが、今回は図々しく豪快でピンクで、どこまでも嫌みなオバハンであった。最初は前に観た作品のイメージが残っていたのだが、物語が進むに連れて本気で憎たらしくなってきてしまう。今回の物語の中に大きなエッセンスを加えるこの役柄に、彼女のキャスティングはこの上なく正解に思えた。(ヴォデルモートの存在を知る前に呆気なく連れ去られちゃったけど) 【six-coin】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-07-24 00:49:55) |
13.一言、地味(どこにお金かけたん?)。も一言、ゲイリー・オールドマンのウィンク、狙いすぎ(でも嫌いじゃない、ちょと萌えた)。 【OKKO】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-07-23 22:19:18) (笑:1票) |
12.《ネタバレ》 長い長いプロローグを経てやっと本編突入、といった感じでしょうか。 そのため、3作目までは多少残っていた(良い意味での)気楽さ、ノーテンキさというのが初っ端から失せて、いよいよ大人の鑑賞にも耐えうるSFものへと変貌を遂げているのではないかと感じました。 特に今作では、闇の帝王が復活したとあって前半から陰鬱ムード全開。 そして魔法省から派遣されたプラダ…ではなく“ピンクを着た悪魔”こと、見るからに厭味全開なアンブリッジ先生の登場により、学園生活の面もお先真っ暗。 この二重のプレッシャーが今回は良い方向に働いたのではないかと思います。 前作では本当にその展開でいいんかい!?と思うようなものだったので、今回の脚本には満足。シリーズを見ていないと誰だよお前的な人物が多々登場すること請け合いなのですが、試験での“してやったり”な場面や皆に闇の魔術に対する防衛術を授けるハリー、そしてラストの某宇宙戦争映画に触発されてそうな帝王と校長の魔法バトルなど、見どころとなる場面(多少、凡百な感じも受けなくはないですが)もあり、最後までテンポよく見ることができました。 それと、今回初登場となるルーナも、なかなかの不思議ちゃん具合で良かったです(笑)。 ということで、いよいよ最終局面と云うところまできた感のある本作。それゆえ、結構良い味を出していたお方の途中退場はなかなか痛いのですが、続編として、なかなか良い出来をしていると思います。 …と、いうより、個人的にこのシリーズ、1、3、5作目が面白いような気がするのですが…。 【クリムゾン・キング】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-07-21 22:57:28) (良:1票) |
11.《ネタバレ》 ダニエル君もその他の子役たちも大人になって驚きました。しかし、物語が終始テンション低めで進むため、みんなオッサンくさく見えて…。それが残念でした。 物語の最大の見所は、やっぱりラストのダンブルドアとヴォルデモートの決戦ですが、はたしてハリーはこの戦いに歯が立つのだろうか…。 【黒めがね】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-07-21 21:17:26) |
|
10.《ネタバレ》 物語の展開が非常に早く、テンポ良くトントン拍子でシーンが変わっていく。残念なことにぼくはその早さに着いていくことができませんでした。登場人物、物語の内容、展開などが非常に多く、またシーンが変わるのが極端に早いので情報量の多さについていけず、何をやっていのかはわかるのですが、そこへ今までの作品のように感情を乗せて物語を観ることが困難でした。また、ハーマイオニーやロンなどの成長は今回観る事ができず、それは同時にハリーの成長だと思うので、そういった面を見ることができなかったのも今まで感じていた感情的な部分を薄く感じた理由だと思います。結局、感情の変化で物語が展開していないので、出来事の連続としてでしか見ることができず、視覚的には面白かったですが、作品自体の面白さはあまり感じませんでした。 【ボビー】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-07-21 01:12:30) |
9.《ネタバレ》 先行上映で見ました。原作既読。前作までの作品は、端折って端折って、しかもそれがやけに気になっていたのですが、今回の脚本は本当にテンポが良かった。ちゃんとストーリーも無理なく理解できたし、あっという間の2時間半でした。 これまでのハリポタ映画の中で一番好きかもしれないです。それにしても出演者の子供たち大きくなりすぎてびっくり。ダドリーとか、ネビルとか最初分かりませんでした。汗 【リノ】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-07-20 00:43:27) |
8.《ネタバレ》 脇の達者な役者たちがしっかりとした芝居をして画面に緊張感を与えているのは、毎度のことだけど、今回は特にそれが際立っていた。まあ、子供に付き合って吹き替えで見てしまうと、その味わいも半減なんだけどさ。ヘレナ・ボナム・カーター、近頃ますますキワモノ女優になってきた。好きな女優さんなんだけどなあ。でも楽しそう。 【いのうえ】さん [映画館(吹替)] 7点(2007-07-17 21:19:39) |
7.《ネタバレ》 可もなく不可もなく、というところでしょうか。というか、最近、自分自身が、このシリーズに何を期待して観に行っているのか、分からなくなってしまっているので、あまり妥当な評価とは言えないかも。このあたりで原作を読み直そうかな、と思ったりしました。 【豆治】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-07-16 23:06:28) |
6.先行上映にて。原作は未読だから、きっと端折りに端折ってる所がすっごいあるんだろうなぁ・・と思いながらも楽しめました。映像が気に入ったかな。あんまり出番がないけれど新キャラのルーナが可愛い。でも少し最後の方はあっさりしすぎ?原作でもあぁなのかな。あんまり驚きがなかったあのオチ。あと、キスする展開がなんで?と思っちゃった。やっぱり原作読まないとダメかなぁ。。。 【ネフェルタリ】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-07-16 22:55:55) |
5.《ネタバレ》 軍団を結成して悪と戦う展開ってたまらんかった。どことなくスター・ウォーズっぽい感じがしておもしろかったです。 【ギニュー】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-07-16 19:19:19) |
4.原作読んだことないです。映画は全部観てます。 台風来る大雨の中、真夜中の先行上映行って来ました。 終始ビショビショのグショグショで気持ち悪かったです。 でも空いてたのでのんびり観れてよかった。 内容はこれまでの人らや魔法が沢山で、今までの総集編?って感じましたが、 色々と小ネタの謎が解けたりでそれなり楽しめました。 今までよりえらくシンプルで判りやすく、テンポも良くて飽きなかった。 魔法の演出効果が今まで一番派手で良かったかも。どうせお金かけてCG使ってバンバン行くならこのくらい派手でないと。 新キャラの人らの人物像や関係が良くわからんかったですが、 逆に細かくやられても蛇足なんでこのくらい端折ってくれると気にならなくて良かった。 関係ないけど最近気づいたんですが、スネイプ先生役の人ってダイ・ハードのテロリストのボスだね 【ひで太郎】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-07-15 15:41:39) (笑:1票) |
3.《ネタバレ》 原作を読んでいないで見ました。これは、最初の4巻までは、原作の英文を購入して(分厚い本)読みましたが、悪と戦うという雰囲気の場面から、私は心配していました。私も本を書くときに、はっと思ったのは、悪を魅力的に書くためには、悪に傾倒しないと書けないのです。もちろん、格闘シーンになったら、格闘シーンが大好きじゃなきゃ書けません。はたして彼女(原作者)は、書けるのだろうかと思っていたのです。しかも、映画のハリーポッターは、原作に忠実に描くことで有名です。たぶん、駄作になるだろうと覚悟を決めていました。しかし、なかなか良かったです。私からの忠告は、これからの話は、誰かと協力して作ることです。(格闘が好きな人がいいだろうと思います。)すでに、作者はハリーポッターともう1人を戦いで亡くすと言っています。さて、どうなるか楽しみです。(私としては生き残ってほしいのですが。自分以外の人に続きを作られるのが嫌なのでしょう。) 【matan】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-07-15 12:56:18) |
2.《ネタバレ》 原作もあんまり印象に残っていなくてちょっと影が薄い気がする今回。映画もなんだか淡々と進んだ感じがします。がっつりと割愛されるのは仕方がないところですかね。どうせならだらだらと進んでいた感のある前半部分をもうちょっと短くまとめて全体を2時間くらいにまとめてほしかったよ。ずーっと、トイレに行きたかったんだよ。。。 【いっちぃ】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-07-14 23:43:19) |
1.《ネタバレ》 まずは、あのダラダラした原作をよくスッキリとまとめたと褒めたいところです。米語版を辞書を片手に読んだので時間がかかったせいもあるのでしょうが、ホグワーツと魔法省の対立、ヴォルデモートの復活という一大事展開のハズが、こんなモンでいいの?と頭ヒネリまくり状態だった原作は、映画化でスリムになる事で楽しめるものになりました。監督生、クィディッチあたりはばっさりカット(ロンかわいそ)、延々ぶちギレハリーやOWLはさらりと、そして出来の悪いロールプレイングゲームみたいだったクライマックスのアンブリッジの部屋~森~魔法省の展開も畳み掛けるような展開でスッキリ。もちろん、毎度の割愛し過ぎ感は今回も健在でしたけど。子供向けな匂いはもはや消え失せ、冒頭からずっとダークな雰囲気に支配されて陰鬱な感じではあるのですが、演出センスはいいです。それゆえクライマックスで皇帝対ヨーダみたいな凡庸なノリになってしまうのが残念。各派の面々の展開もちゃんと見えないままに肝心なシーンまでさらりと流されてしまいますしねぇ。しかしこれだけキャラに愛着が湧いてると、もう何でも許せちゃいそうな気がしないでもないです。原作で魅力的だった新キャラのトンクスとルーナ、トンクスは残念な描かれ方でしたが、ルーナは原作以上に魅力的。今回の映画は原作の欠点を補ってる感もありました。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-07-14 18:08:27) (良:1票) |