Menu
 > レビュワー
 > へちょちょ さんの口コミ一覧
へちょちょさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1395
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : スウェーデン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  みじかくも美しく燃え 《ネタバレ》 
先ず何と言っても邦題が素晴らしい。原題はピア・デゲルマルク演じるヒロインの名前そのまんまで何か味も素っ気もナイ。内容を簡潔・的確に表現した名邦題と言って差し支えないだろう。内容としては実話を元にした駆け落ちモノ兼心中モノということでそのデスペレートな重さが評価を二分するかと思う。個人的にはヨルゲン・ペーションの色彩感覚に満ちた鮮やかなカメラワークとエルヴィラ役ピアの清新極まりない演技に加え、大好きなモーツァルトの「ピアノ協奏曲第21番ハ長調K467」第2楽章が映像に絶妙にマッチして陶然とさせられた。直後にラストの二発の銃声で横面を思いっきり往復ビンタ食らわされたかの如き衝撃を受けたけど。近松の世話物の世界にも通ずる気がする悲恋モノの佳作に…8点。  
8点(2003-10-31 03:54:44)
2.  マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ
 イングマルを演じたアントン・グランセリウス少年が素人だったコトが本作では吉と出た。巧まざる上手さってヤツで、実に自然で演技臭くないのでイングマルに感情移入しまくりだった。冴えないルックスも逆説的にイイなぁ。ラッセ・ハルストレム監督はコレで初めて知ったけど、ハート・ウォーミングな、それでいて重い作風は流石スウェーデンの伝統だなぁ~と感心してしまった。それにしても…サガ役のメリンダ・キンナマン!!めっちゃ可愛い~!!萌え~♪
8点(2003-01-31 01:15:02)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS