Menu
 > レビュワー
 > 夜光華 さんの口コミ一覧
夜光華さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 85
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ピエロがお前を嘲笑う 《ネタバレ》 
自分の理解力が無いのか、いまいち何がやりたかったのか物語の核が見えなかった。 最後の仕掛け単体ではまあまあ良かった。 映画の本筋に関係ないけど、この手の映画お決まりの、観てるだけで頭が悪くなりそうな素行の悪さ・どんちゃん騒ぎにウンザリ。
[DVD(吹替)] 4点(2022-06-28 12:35:50)
2.  スパイ・ゲーム(2001) 《ネタバレ》 
凄く面白いです。 スパイものと言えば、秘密兵器と強靭なスパイが敵の要塞に乗り込み、ラストは大爆発。少しステレオタイプではありますが大体こんなイメージ。こういった映画も好きです。MIシリーズなんか大好きです。 しかし本作は、回想シーンで現場での作戦遂行シーンはあるものの、実質CIA本部オフィス内のみが舞台となっています。 その限られた空間で、武器は電話、FAX、ポケベルとネイサンの頭脳・経験のみ。相手は他国の危険な組織よりタチの悪いアメリカ合衆国。 そう、ホワイトハウスやCIA本部が敵です。 そういった状況の中、つながりのあるマスコミに情報を売り政府への陽動作戦を仕掛けたり、ちょっとしたテクニックを駆使して衛星写真を入手したり、老後の蓄えを全てつぎ込み現地電力会社を買収したり、偽のサインで現地部隊に作戦遂行を指示したり・・・・・ これだけで派手なアクション満載のスパイ映画に匹敵する、いやそれ以上に面白いスパイ映画を作ってしまうなんて! ネイサンとビショップの関係・心情については、言葉は少ないですが凄く良く理解出来ます。このあたりの演出も素晴らしいです。  ロバート・レッドフォードは、穏やかで紳士的な役柄もいいですが、本作や「スティング」のフッカーの様な少しやんちゃな役の方が似合いますね。
[DVD(字幕)] 10点(2015-06-24 14:33:30)
3.  ラッキーナンバー7 《ネタバレ》 
なかなか面白かった。 どんでん返し狙いで作品を作るなら、多少の強引さも仕方なく、本作のそれは許容範囲かなと。 ノミ屋殺害の凶器に野球のボールが使用された事等で、スレヴィン=ヘンリー(息子)というのは早い段階で薄々気付きましたが、グッドキャットは騙された。また刑事が執拗にグッドキャットを追っていた理由の一つも最後に提示されており、思わず「おぉっ!!」と唸らされましたよ。マックス(父さん)はやはり殺されてしまったんですね~;; 一流の殺し屋であるグッドキャットが、依頼に背いてまでヘンリーを助けた理由は、まあ観る人の想像に任せるというのも面白いのではないでしょうか。 終盤のたたみかけるネタばらし&今まで語られて来た事が嘘だった解説の流れは、「ユージュアル・サスペクツ」、「グランドイリュージョン」を彷彿させ、爽快!!ただ、シリアスさ、サスペンス要素が薄く、いまいち緊張感が足りなかったのが残念かな。もっと復讐を前面に出し重い話にしても良かったかと思いました(まあ、多くの人が死んでるんで、十分重い話ですがね。)。でも、スタイリッシュさをとるか、シリアスさをとるか、そのギリギリのバランスの結果が本作という事で、決して悪くはありませんけどね。 俳優陣としては、能面の様に無表情のブルース・ウィリスは新鮮で、「グランドイリュージョン」同様序盤は余裕こいて最後には騙されたモーガン・フリーマンにはクスリとしてしまいました。
[DVD(吹替)] 7点(2015-05-18 09:33:32)(良:1票)
4.  エスター 《ネタバレ》 
面白かったです。話の構成とテンポが良く、グイグイ引き込まれました。 引き取った子供が、実は恐ろしい子供だったという話は、色々なメディアで既出ですが、実は大人だったというオチには驚きました。確かに子供にしては、残酷過ぎるし、緻密過ぎるし・・・何かおかしいとは思いましたが。エスターの生い立ち等の話がもう少しあっても良かったかと思いましたが、あれ位の方が色々想像出来て良いのかも知れません。 唯一の減点ポイントは、ラストが物足りない点です。最低でもDVDの「別のエンディング」位のラストを追加して欲しかったです。 それにしても、あれだけの惨劇を目の前で見てしまった妹の将来が心配です。。。
[DVD(字幕)] 8点(2010-05-16 20:43:52)
5.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 
とても良い出来だと思います。 一番印象に残っているのは、ラスト近く、お札を燃やすシーンでの、妻フォンダの悪あがき。 自分も同じ人間、「いや~、人間って恐いね~。」と完全に他人事の様に言えないのも又恐いところです。。 オープングと同じ様な静かで穏やかなシーンで終わりますが、2人はあの事件には触れず、いや、無かったふりをして、重過ぎる十字架を背負ってこれからの人生を生きていかなければならないのでしょうね・・後味悪過ぎ。でも9点。
[DVD(字幕)] 9点(2009-09-22 19:38:41)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS