Menu
 > レビュワー
 > おっちょ さんの口コミ一覧
おっちょさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 161
性別 女性
自己紹介 最近韓国映画にはまっています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ベルリンファイル 《ネタバレ》 
ハジョンウ見たさに鑑賞。相変わらずいい味を出す俳優さんだと実感。アクションシーンがかなり見ごたえがあって良かった。悪役の俳優のいやらしさがこの映画の肝。ぜひ悪役をハジョンウでも見てみたい。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2014-09-23 22:06:31)
2.  息もできない
最初観たときは、なんか汚い…と避けていたのだが、久しぶりに全部観てみたら、こんな内容だったのか、と。あとからじんわりと面白さがわかってきた感じ。途中に流れる携帯の着メロがものすごく切なくて、その曲だけ聞きたくて何回か巻き戻したw
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-15 18:56:29)
3.  哀しき獣 《ネタバレ》 
こんなにぼこっても皆全然死なないのがすごい。韓国の映画はとにかく血や殴打がすごいので、一回はまるとまた見たくなる。やっぱりハジョンウはいるだけで雰囲気が出てて良かった。
[DVD(字幕)] 7点(2014-09-15 18:51:25)
4.  渇き(2009)
ブツブツ顔のソンガンホの青年のような表情になぜかうちの亡き祖母を思いだしてしまった。彼の顔はハルモニ顔だと思う。頬の張り具合とか。内容は思っていた以上にねちっこく、韓国らしい気がする。バンパイアって弱点がありすぎていまいち残念な化け物?しゃないかなあと思ったけどそこがいいんですかね。DVDのジャケットのインパクトは結構すごい。
[DVD(字幕)] 4点(2010-09-19 19:15:50)
5.  母なる証明
母とは、すべてを包み込むMOTHERであるが、すべてを焼き尽くすMONSTERであると感じた。
[DVD(字幕)] 8点(2010-05-01 23:28:45)
6.  カンナさん大成功です!(2006)
結局おデブは好かれないという韓国の風潮を表しているような気がした。日本はもてポチャなる言葉もあるくらいだが、太めには寛容なのだろうか。結構期待した割には、ところどころの台詞のやり取りで?と思う部分があってテンポ良くは楽しめなかった。中身もそうだが、とりあえず外見って大事だなぁと思わずにいられない。
[DVD(字幕)] 5点(2010-02-09 13:16:09)(良:1票)
7.  殺人の追憶
評価が高いだけあって期待して鑑賞した作品。時代に翻弄される人々の描写がよく伝わってきて、この事件が未だに解決していない気持ち悪さを充分汲み取る事ができた。ソンガンホの映画を初めて見たけど味のある俳優だと思った。
[DVD(字幕)] 7点(2009-11-08 13:42:33)
8.  映画は映画だ
スタ(首蛇)の自己顕示欲の強さをカンジファンが見事に演じている。それだけでなくちょっと笑えるキャラになっているのがよかった。ソジソプは目と手が印象的。写真でしか見たことがなかったが実際に動いている姿を見ると、妙な魅力があるなと感じた。あの冷徹でしかし寂しげな目で見つめられたら心動かされる気がする。ストーリーと音楽は少しありきたりな気もしたが、俳優達の魅力がそれを感じさせない。
[DVD(字幕)] 7点(2009-11-02 22:16:53)
9.  チェイサー (2008)
実話を基にしている以上「面白い」と軽々しくいえないのだが、映画の出来として実話が基になっていることでより真実味と恐怖が増すというトリックがあると感じた。 特に殺人犯役の俳優は当たり役だろう。表情と目つきに恐ろしすぎる魅力がある。そこらのホラーよりもよっぽど恐ろしかった。
[DVD(字幕)] 8点(2009-10-01 23:57:29)(良:1票)
10.  私たちの幸せな時間 《ネタバレ》 
原作を先に読んでいたのでどうしても映画はそれを薄めたような印象になり満足できなかった。 囚人が案外ゆるい生活を送っていたのがなんとも言えず。こんなもんなの? しかしカンドンウォンとイナヨンの美しさはハンパない。それだけが唯一満足。
[DVD(字幕)] 5点(2009-03-26 21:57:11)
11.  王の男
イジュンギありき。うっすらヒゲが見えているのはしがたがないが振る舞いや表情が女性よりも色っぽくて美しい。全体を通して古い時代劇のような画面の質感は、色とりどりの衣装やらセットやらをかえって損ねているように思った。そして相方が土田にしか見えなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-26 19:52:39)
12.  僕の彼女を紹介します
いろんな要素を盛り込んで一つのストーリーとしてはつながりが無いように感じた。
[DVD(字幕)] 2点(2007-04-06 00:44:14)
13.  オオカミの誘惑 《ネタバレ》 
『火山高』の監督が撮った作品らしく、アクションシーンは雨を使って迫力あるものになっていたが、この作品の中でアクションシーンがそれほど重要に思えなくてやたらと入っているアクションに長く感じてしまった。テソン役のカンドンウォンが傘を上げるシーンにやられた人が多いと聞いて期待してみていたが…。正直怖かった…。主人公のブスカワちゃんはイケメン2人から奪い合いされてうらやましい。
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-03 18:17:27)
14.  霊 リョン
怖がりの私としてはそれなりに怖がらせていただきましたが…でもなんとか観れます。「リング」や「呪怨」や「ほの暗い水の底から」を足して割ったようなストーリーなので、それを見たせいか免疫ができていたせいでしょうかね。
[DVD(字幕)] 5点(2006-10-02 12:36:50)
15.  デュエリスト
カンドンウォンがあそこまで美しくなければ決して観ていないだろう作品。それほど彼は美しかった。スルプンヌン(悲しい目)という役名も良い。しかし、この内容はいかがなものか…。まるでミュージックビデオ。それもドンウォンとハ・ジウォンの為の。
[DVD(字幕)] 4点(2006-09-16 14:35:09)
16.  彼女を信じないでください
途中からカンちゃんがホームチームの突っ込みの方に見えてきてしかたがなかったです・・・。ここでもキムハヌル!かーわーいーいー!大好きな韓国の女優さんです。カンちゃんとはどう見てもお姉さんと弟でしたが。話は長すぎたので多少削っても良いと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2006-08-24 23:45:59)
17.  同い年の家庭教師
サンウたん高校生に見えないけどそこは目をつぶって。個人的にキムハヌルが好きなので見てよかった。彼女はコメディが似合う。
[DVD(字幕)] 6点(2006-08-24 23:39:31)
18.  スカーレットレター(2004)
イ・ウンジュさんの遺作という事で観ました。すごく難しい、というのが正直な感想です。それぞれの役柄もストーリーも。最後の方は息苦しいやら気持ち悪いやらで後味がとても悪かったです…。でも俳優さんたちの演技は見ものでした。惜しげもなくさらけ出す体がいやらしくなくそこはよかったかなと思いました。
[DVD(字幕)] 4点(2006-06-28 23:05:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS