Menu
 > レビュワー
 > 肛門亭そよ風 さんの口コミ一覧
肛門亭そよ風さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 113
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 ラッセル・クロウのファンですが、ラッセル・クロウのファンというのは嘘です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 中国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  三頭魔王
日本で発売されたVHSには「香港版ネバーエンディングストーリー」などと書いてあるが、ファンタジーというだけで特にネバーエンディングストーリーには似ていないし、似せようとした形跡も見られない。 というか、そもそも香港映画じゃなく台湾の映画である。しょせんは80年代、日本の発売元もずいぶんデタラメなことをやっていたようだ。  それはさて置き内容は、一言で言うなら、子供向けに作られた低予算の冒険物。 見た目も内容もザツなのだが、「同時期のすごくザツな類の映画と比べればそれほどザツでもない」という、何とも微妙な水準のものに仕上がっている。  ちょこちょこと児童教育的なエッセンスもあったりして、かなり低年齢層を意識した作りながら、突然ナチスをギャグに絡めたり、アジア人のアメリカ人に対する偏見を逆手に取ったネタをやったりと、妙にシニカルなことをやったりもする。このあたりのシーンは一体どういう温度で作っていたのだろう。親御さん向けの笑いを挿し込んだのか、それとも思いついたことを場当たり的にやったのだろうか。今となっては判断がつかない。  まあ、「昔の台湾の子供向け作品はこんな感じだったんだなあ」と思いながらボンヤリ見る程度の価値はある。かも。ごめん、分からない。
[ビデオ(字幕)] 4点(2013-06-24 08:12:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS