Menu
 > レビュワー
 > オデュッセウス さんの口コミ一覧
オデュッセウスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 14
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介 映画を一つの自己完結したエンターテインメントとして考えるので,リアリティがある/ないなどと野暮なことは言いません.また,たとえ他の皆様が酷評されているような作品であっても,評価できる部分を見つけたいと思いますし,逆に皆様には好評の作品でも,納得できない点があればその旨指摘します.結局,単なる天邪鬼ってことか・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  天国と地獄
本作品は,私にとってはじめての黒澤作品でしたが,特別違和感を感じることなく,作品にのめりこむことができました.なかなか良質のサスペンスだと思います.特に印象に残ったのは,既に↓で他の方も指摘されてますが,汗水たらして頑張る神奈川県警です.近年の不祥事があっただけに,この頃はまだ真面目だったんだな,と思わせてくれます.警察に対する信頼が損なわれている今日だからこそ,本作品での神奈川県警の頑張りは新鮮に見えてくるのかもしれません.
[DVD(字幕)] 8点(2005-05-04 15:28:52)
2.  12人の優しい日本人 《ネタバレ》 
なかなか笑わせてくれる内容でした。セリフでは、「悔いのない人生を!」、「栗がそう言ってます」、「むうざい」がツボにはまりました。やはり本家「怒れる男」を知っているかどうかが、本作の評価に影響してくるように思います。本作の10番陪審員が「怒れる男」のH・フォンダに相当する役柄だろうと最初思わせといて、実は3番陪審員(リー・J・コッブ)と同じだった、っていう感じで楽しめるわけです。逆に言えば、「怒れる男」を知らなかった場合、ここまで笑えたかどうか疑問が残ります。
[DVD(字幕)] 8点(2005-04-03 20:05:42)
3.  太陽を盗んだ男
何の予備知識もなしに,深夜テレビでたまたま見ました.たしかに,ターミネーター文太など,ツッコミどころは多々ありますが,それでも邦画のエンターテインメントとしては上出来で,最後までハラハラドキドキしっぱなしでした.こんなに面白い邦画があったこと自体驚きでした.ただ,ジュリーをして原爆を作らせた動機をはっきりさせなかったのは,微妙なところです.
8点(2004-06-04 22:38:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS