Menu
 > レビュワー
 > れみ さんの口コミ一覧
れみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 103
性別 女性
ホームページ http://mz.minx.jp/07070707
年齢 37歳
自己紹介 最近ドラマやアクションがます②好きになった私でえす☆
最近見た自分の中のヒットは「プロデューサーズ」!!
私のあらすじは多々何処かで拝見すること多いかも!?
良かったらHPにも来て下さい!(*´д`*)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  極道の妻たち 情炎 《ネタバレ》 
うーーん最高ッ(●´ω`●)コレを見ると「あ~強く生きなきゃ!」って気にさせられます!!ラストシーンは大迫力だし、ていうか礼子姐サンカッコイイ!! あの巻き舌超迫力あるし、極妻シリーズの中で1番最新だし、やっぱり10点ですね(>▽<)
[DVD(字幕)] 10点(2006-07-18 02:01:28)
2.  海猿 ウミザル
うーん、王道なストーリーだな~… というか、暑苦しすぎてついていけない所あった、水槽で対決するシーンとか… ていうか、加藤あいに、最後に言いたいことがあるってゆったけど、それを言うのか…ってカンジだった
[地上波(邦画)] 4点(2006-05-06 23:23:36)
3.  ポエトリー、セックス
とりあえず主人公に全然魅力がないのに-8点 あと主人公のラストはホントにカッコ悪いってカンジかな
[CS・衛星(字幕)] 1点(2006-04-03 00:49:24)
4.  あずみ
美女丸イカレっぷりがおもろい。。「面白くなってきたじゃない」ってアンタの存在がおもろいよ!ウーン、上戸彩主演じゃなきゃまだまだ良かったかもしれないのに、テレビドラマのイメージもあるし、とりあえず怒ってる時とかはドラマっぽい雰囲気出ている。。あと言葉遣いは、違和感確かにあったかも その方が視聴者にわかりやすいと思ったのかな?美女丸との対決シーンは迫力あった!
[ビデオ(邦画)] 6点(2006-04-02 01:52:38)
5.  極道の妻たち 地獄の道づれ
どうしてVシネってこう古臭い映像やファッションなんだろうか?2001年であの携帯ってどうなのかな?それはいいとして 高島礼子姐さん、いい味出してた!!指切って、「ナメとんのか」って反論されて銃向けられても汗流しながらも顔色変えない 雛形あきこが1人だけ騒ぎまわってたのが目についたけど  名代として立派な復讐果たしたんじゃない!?
[ビデオ(邦画)] 7点(2006-04-01 02:34:05)
6.  富江 最終章~禁断の果実~
最後が意味わからない、何で耳だけを持っているワケ!?登美恵も父親も優柔不断の親子だ 特に登美恵!!富江にパシリにさせられて、首だけになってもまだ命令させられて、イライラしたよ さっさとそんな自己中な奴とは縁切れよ!!友達がいなかったんならしゃあないのかな~??
[ビデオ(吹替)] 2点(2006-02-22 22:02:00)
7.  ホテル・ハイビスカス
沖縄弁のわかんないところ全部字幕にしてほしい!あと、主役の女の子テンション高ッ!! 何かよくわかんなかったんだけど、ストーリーの主旨が!!これって沖縄のほのぼのさを教えたかったんかな?何か見知らぬおじいさんの小屋に寝泊りしてるし、そんな世の中甘くないやろ~汗 家族も何かテンションで保ってるって感じだし…
[CS・衛星(吹替)] 4点(2006-02-20 13:23:22)
8.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS
そこそこ感動的で、発想も斬新でいいとは思うけどね~  うん、まあ普通にしみじみできるってカンジです
[映画館(吹替)] 6点(2006-02-14 03:47:50)
9.  CASSHERN 《ネタバレ》 
前半だけでも、もうグダグダ ただ単にロボットたちと戦ってるヒーロー いまいち意図が伝わってこない 命の尊さみたいなのも中途半端に描かれすぎ
[地上波(吹替)] 2点(2006-02-12 22:09:25)
10.  害虫
今さっき、深夜枠でやっていた映画だけど、私の好きな類の映画かも! 無気力だけど、わずかな希望だけを頼って、生きていく宮崎あおいの姿に何となく感情移入。。 確かにラストは中途半端だったけどね汗  でもあれで中1は大人っぽすぎ!!wwまあ、そこが可愛さを際立たせてるんだと思うけど。。喋り方も、高校生でもいないくらい落ち着いてたし  あとこのタイトルの意味が今ひとつ解釈できないでいます。。(-_-;)
[地上波(吹替)] 8点(2005-12-16 03:07:42)
11.  スウィングガールズ
途中から見たけど、予想と違ってまあおもろかった(^^♪ ベースの子カッコいー☆ あとピアノの子はオカマちっくだった(笑) 演奏は激うまだと思う!! あんな音相当練習せな出せんと思うー
[地上波(吹替)] 7点(2005-11-06 00:40:35)
12.  踊る大捜査線 THE MOVIE
赤色の煙を発見するのがドラマすぎー 
[地上波(吹替)] 6点(2005-10-15 23:12:29)
13.  着信アリ2
すっごい怖かったけど、ストーリーはいまいちなような。。 意味不明な所がしばしば… っていうか登場人物が多い… みみこと台湾の少女は別人なのに何で霊が2人登場するのか?? ミムラがちょっと可哀相だった 友人が死ぬ所が1番怖かったあ~
7点(2005-02-11 22:33:39)
14.  東京タワー
だらだら進んでる感じがして面白くない… 松潤がめっちゃ嫌な男だった!!
2点(2005-01-24 00:08:26)
15.  ハウルの動く城
面白かったことは面白かったんだけど、 ストーリーの説明が足りない気がするのは私だけ?? 自分で、「ここはこうなのかな??」と解釈する場面が多々あったり…。。 特にソフィーの魔法が若返ったり、年老いたり… 気持ちの変化で姿も変化してるとしか思えないし…。。 それに荒地の魔法使いは魔法を解かされることも知らずに城に出向いて、呆気なく 元の姿にされるってちょっと安直すぎない??それに加えて、一緒に仲間になるし、皆もすぐさま同意するし…。。ちょっと感情移入できなかったかも。。 それにソフィーは何で1番最初にハウルに魔法をかけられてることを言わず、掃除婦と堂々と嘘をついてやり過ごしてたわりには、最終的にハウルはそのことを知ってるっぽかったし…。。 カルシファーの契約の秘密を解いたらいいって言われて、ハウルの心臓は肝心な時に 荒地の魔女が持って返したがらないし…。。ソフィーの変な所に冷静だったり、ちょっとついていけませんでした…(笑) でもハウルは最初の金髪の時の方が好きでした☆というかめちゃカッコ良かったです。。 ハウルは戦争を止めたがってたのに、サリマンは、「自分だけのために魔法を使うようになった」って言ってたけど、それはやっぱり戦争を邪魔されてるから言ってたのかな??ていうか、何でそんなに戦争が起きてたの??汗
8点(2004-12-28 18:26:28)
16.  友情 Friendship
普通過ぎて面白くなかったです 金八のパクリみたいな場面もあるし やっぱ学校で見る映画は面白くないなー
2点(2004-07-05 20:15:20)
17.  Dolls ドールズ(2002)
深キョンの話は面白かった 菅野美穂らの話はかなり退屈だった でも一体何を言いたかったのかさっぱり。。 間を持たせるだけのようにも見えました
4点(2004-07-04 19:17:43)
18.  火垂るの墓(1988)
最後の山の向こうにネオン街の街が映っているのを見て、凄く胸が締め付けられる思いでした 風刺の仕方が上手いと思いました 蛍の墓を作っていたのが印象的です  この先子供にも見て欲しいと思います… 忘れてはならないような作品です
9点(2004-07-03 23:40:00)
19.  仄暗い水の底から
怖かったけど、エピソードが切なかった 最後成長した娘がアパートに戻るところが凄い切ない…
6点(2004-07-03 19:24:55)
20.  非・バランス
凄く好きです!感動して泣いたところがあります オカマバーで一曲歌うところとか  凹んでいる時これを見ると元気が出ると思います。。
10点(2004-07-03 19:02:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS