Menu
 > レビュワー
 > 泳ぐたい焼き さんの口コミ一覧
泳ぐたい焼きさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 110
性別 女性
自己紹介 増税前にブルーレイプレーヤーを購入したにも関わらず、未だブルーレイ未体験の私。
何がブルーレイで観るにふさわしいのか、レンタル屋で果てしなく迷う今日この頃だったりする。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う! 《ネタバレ》 
エドガー・ライト&サイモン・ペッグ&ニック・フロストということで期待したのですが、期待が大き過ぎたのがいけなかったのか、SFに詳しくない自分がいけなかったのか。前作、前々作に比べると乾いた笑いで終わってしまいました。パブ、UKロックと同じみのフレーバーはあったのに、風呂敷を広げた結果コレかよ!という感じ。いつもの友情エンドも、今回はイマイチ伝わり辛かったです。何だかなあ。しかし90年代はもう中年の青春ソング、懐メロなんですねえ。私もババア、“Loaded”が空しい限り…。
[映画館(字幕)] 4点(2014-05-05 01:39:51)
2.  砂の器 《ネタバレ》 
嗚呼、駄目。昔観た時同様、“宿命”が流れる、あの回想シーンでやっぱり大号泣。「会いたかったでしょうね」この台詞もよく覚えてます。ええ、会いたかったでしょうとも!正直、シャツはそんな簡単に見つからないよなとか、刑事らの必死の捜査など、描写不足かなとも思う箇所もあるとは思うのですが、寧ろこの上映時間でまとめたところを評価すべきなのかも。思いっきり情を曲にのせて描写した部分に、こちらも思う存分グッと情に流されるというか。私の中では、松本清張の映画=野村芳太郎監督=まずコレです。
[DVD(邦画)] 9点(2014-05-05 01:29:12)
3.  凶悪
…軽い気持ちで借りてすまんかった、始まって3分で思いました。以後、居住まいを正して鑑賞。いやはや、これ実話なんですか、そうですか…マジで?心中その繰り返しでした。先生と須藤のした残虐行為は目を背けたくなる、の連続でしたが、それを追う記者の憑かれた様子の裏で、疲弊しきった妻もいる訳で。青みがかった映像の中、淡々と進んでいく異様な事件、その顛末の描き方に目が離せず。抑えの効いた描写と、それ故の怒りと凄みに圧倒されました。 終盤、記者が須藤に向かった言葉が観客の思いを代弁したのも束の間、須藤の言葉がショッキング。加えて、先生が私たちに投げかけた言葉もまた、強化ガラスのこちら側にいる私=観客に問いかけるようで、実に重くのしかかる。構成も役者も非常に見事です。余談ですが、原作は意外と感情的な文章で少し驚きました。
[DVD(邦画)] 9点(2014-05-05 01:09:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS