Menu
 > レビュワー
 > Sugarbetter さんの口コミ一覧
Sugarbetterさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 348
性別 女性
自己紹介 ・レビュアー名と共に性別が表示されたらいいのになぁと思う今日この頃。ここで評価の高かった「恋するトマト」「アフロ田中」「50/50」などを見て、男女の感覚の差を実感
・昔は映画館派でしたが、今は好む作風の変化もあり、家でまったりと鑑賞派(DVDやCS等)
・ここ10年程で大作よりミニシアター系が好きになり、邦画も見るように。数年前まではホラーも見ていましたが、今は絶対に無理…アクションも苦手気味。…が、出演者目当てで苦手なジャンルを見ることも(ホラー以外)
・登録初期はこまめに感想を登録していましたが、徐々に鑑賞後に感想を登録しない場合が増え…ユルくでもいいのでとりあえず感想を書こうかな、と(備忘録代わり)…できるだけ
・2013年8月に「今までに映画を何万本も観てきた」という先生との出会いがあり、映画熱が再燃(その後再び冷めましたが(笑
・1日2,3本見たり、月に1本しか見なかったり…とブームが来ている時と来ていない時の差が極端ですが、映画が好きなのは不変
・“見た人の数だけ解釈がある”のが映画の最大の魅力だと感じます

映画選びに役立っているので、レビュアーさん&管理人さんに感謝です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : インド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ロボット
7月末に「きっと、うまくいく」を劇場で見て以来のインド映画。 インド映画は劇場で見るべきというか、娯楽性が高いので部屋で見ると面白さが何割か減るなーと痛感。  普段、娯楽性重視の作品はあまり見ないので、部屋でゆっくり鑑賞するのには向かないな、と(笑) あとインド映画特有なのか、長い。「きっと、うまくいく」は長さに必要性を感じたが、この作品はもう少し短くできたのでは…と感じてしまった。 (自分が見たのは、177分の完全版(?)の方)  劇場で見ていたら、7点ぐらいだったかも。 アクションを好まない自分に、アクションだけど見てみようか…と思わせてくれるインド映画の魅力は凄いと思うが(笑)
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-10-05 17:15:15)
2.  ハプニング
『レディ・インザ・ウォーター』以来の、待望のM.N.シャラマンの新作。  この作品も、シャラマン作品らしく人によって評価がわかれるとは思うが、私は好きだ。 目に見えない敵と闘う恐怖、時にその"敵"よりも怖くて残酷な、"人間"の描写。  何もないところでも、音楽と絶妙の演出で怖がらせてしまう。 ここに好き嫌いが出るだろうが、私はシャラマンの映画のこの要素が大好きなので、今作でも何もないところでビクビクしっぱなしだった。  そして人によって解釈が違うだろうが、救いのないエンディング。 今作は特に人間の地球への暴挙について問題提起していたと思う。  シャラマン映画は見終わった後、暗い気持ちになる。 人間の深いところを突いているからだろうか。 救われないエンディングだからだろうか。  しかし、私がシャラマン映画を見る理由の1つにこの観賞後の胸の痛みを求めているのも、また事実である。
[映画館(字幕)] 7点(2011-01-27 16:03:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS