Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レヴェナント 蘇えりし者
確かに単調ともいえるシーンが長かったけど、結構面白く観ることができた。でもグラスは痛くて寒くて、よくまあこれだけの困難が降りかかるもんだとあきれるくらい。あと、足の骨折から回復するのが早すぎる。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-10-30 23:22:59)
2.  ラ・ラ・ランド
歌もダンスも特に響かず。ストーリーも普通。ただ、ラストの空想?シーンは切なさがあった。主人公の二人の演技で最後まで引っ張る感じ。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-08-20 18:45:56)
3.  捜査官X
迷走神経の話とかは面白かった。戦うシーンはなんか力が入り過ぎている感じ。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2016-04-09 21:55:50)
4.  少林寺
本格的な少林寺拳法映画だと、公開当時は話題になった。ブルース・リーやジャッキー・チェンとは違う雰囲気のいい映画でした。
[映画館(字幕)] 6点(2015-03-29 00:54:18)
5.  LOVERS
ありえないと感じる部分もあるけど、映像とアクションの素晴らしさは、日本映画ではなかなかお目にかかれない。チャンツィイーは相変わらず美しい。
[DVD(字幕)] 6点(2015-02-21 18:43:21)
6.  少林寺三十六房
子どもの頃に観たものを再鑑賞。肝心の修行部分、こんなあっさりだったか。最後の将軍との戦いもあっさり。そもそも敵キャラが個性無さすぎ。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-08-16 16:19:19)
7.  クラウド アトラス
テーマは普遍的でありふれたもの。それを伝えるためのエピソードをちょっと広げ過ぎな感じ。観る側の意識が内容把握にとらわれ過ぎてしまうのでは。もう一度観ると感想は変わってくるだろう。
[映画館(字幕)] 6点(2013-06-29 23:00:03)
8.  少林サッカー
ヴィッキー・チャオは可愛いですね。バカバカしさが良い。
[DVD(字幕)] 6点(2013-06-23 22:19:32)
9.  ブルース・リー/死亡遊戯
とにかくジャバーとの戦いとトラックスーツが印象的。惜しい人物でした。
[ビデオ(字幕)] 7点(2013-05-04 11:07:17)
10.  ドラゴンへの道/最後のブルース・リー
あの肩甲骨の動き!
[ビデオ(字幕)] 7点(2013-05-04 11:04:24)
11.  燃えよドラゴン
何回観たことだろう。観る者、特に小中学生男子を感化させるパワーは最強クラス。
[ビデオ(字幕)] 9点(2013-05-04 11:01:56)
12.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱
格闘シーンはさすがと思います。が、それにしても長すぎでしょう。少し飽きてしまいました。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-02-03 13:48:21)
13.  長江哀歌
雰囲気は嫌いではないけど、面白いかといわれるとそうではないかな。
[地上波(字幕)] 4点(2012-11-02 22:40:33)
14.  ブレードランナー
これは何といってもルトガー・ハウアーの魅力につきます。めちゃくちゃ怖いし、死ぬシーンは美しい。
[ビデオ(字幕)] 7点(2011-09-10 11:19:47)
15.  かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート
ワイヤーアクションはまずまずかと思いますが、残念ながらそれだけ。修行の意味やターボの位置づけも曖昧です。
[地上波(字幕)] 5点(2011-06-18 19:35:15)
16.  WHO AM I?
もうジャッキーの映画はいいかな・・・。なんでまたアフリカに帰るのか、いまいち説得力なし。
[地上波(吹替)] 4点(2010-05-30 11:27:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS