Menu
 > レビュワー
 > 泳ぐたい焼き さんの口コミ一覧
泳ぐたい焼きさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 110
性別 女性
自己紹介 増税前にブルーレイプレーヤーを購入したにも関わらず、未だブルーレイ未体験の私。
何がブルーレイで観るにふさわしいのか、レンタル屋で果てしなく迷う今日この頃だったりする。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  抱擁のかけら 《ネタバレ》 
演技が下手という役柄ながらもレンズを通すと活き活きして、観てるこちらもパッと魅了されてしまう。肉感的な上に原色の鮮やかさも相まって、ペネロペ・クルスの魅力が全開。まるで往年のイタリア映画のよう。ペドロ・アルモドバルは本当に女優を魅力的に撮るのがうまいなあ、と今回も思いました。同じゲイには厳しい描写だけど。女を冷めて描くガス・ヴァン・サント監督とは、ある意味真逆。読唇術の女性が丁寧に訳す場面など笑える要素を入れたり、中途半端なエンディングにも、つくづくペドロ・アルモドバル作品だなあと思いました。
[映画館(字幕)] 5点(2010-05-04 23:10:04)
2.  ミツバチのささやき
好奇心旺盛な少女が、死』に興味を持ち、出会う。それを台詞で具体的に描くのではなく、象徴的に比喩的に描く。ミツバチの羽音、風の音、草原の音、汽車の音、時計の音、陽の光、月の光、焚火、灯の光・・感覚が研ぎすまされた、非常にデリケートな作品。言葉では表せないものを、スクリーンに映し、そして語る。アナ・トレントのつぶらな瞳は、とても印象的。素晴らしい作品です。
[映画館(字幕)] 9点(2009-04-18 20:58:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS