Menu
 > レビュワー
 > 毒林檎 さんの口コミ一覧
毒林檎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 103
性別
自己紹介 好きなジャンル=SF、戦争
好きな監督=ジョンカーペンター、リドリースコット
好きな俳優=カートラッセル、ジョディフォスター

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブラックブック
如何にしてレジスタンスの一員となったのかなど、途中省略される部分が気になったまま話がどんどん進みます。また嘔吐シーンがあるなど苦手な映画でした。
[インターネット(吹替)] 1点(2022-03-09 11:44:15)
2.  カサンドラ・クロス
新型コロナの流行に合わせて選ばれたのか、無料映画配信で鑑賞。当時、豪華俳優陣による合作パニック映画として、話題になっていたのは覚えています。アメリカ軍による、未必の故意による大量抹殺計画が失敗する映画ですね。ラストはハリウッド映画のようにスッキリしないですが、面白かったですよ。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-05-31 07:17:24)
3.  トゥモロー・ワールド
逃亡劇としては面白かったけど。子供ができなくなっただけで荒廃する世界という、最初の設定に納得できなかったので、この点数が限界。
[インターネット(字幕)] 3点(2020-05-24 22:14:21)
4.  アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場
終始、緊張感はありましたけど、自分の中ではとっくに「当然、攻撃してテロリストを排除すべき」という答えは出ていたので、決断を下せず押しつけ合う様子にイライラしました。大佐以外は、出てくる軍人や政治家もこれが初の対テロ作戦なのかと思えるような素人の集まり。しかし、二人のドローンオペレーターは軍人に向いてないね。
[インターネット(字幕)] 3点(2020-05-20 14:26:14)
5.  ブレードランナー 2049
初日の初回に鑑賞。35年間、続編を待ち続けた甲斐がありました。旧作をちゃんとオマージュしており、ファンの期待に応えていると思います。28年ぶりの続編、「トロン・レガシー」以来、泣けました。
[映画館(字幕)] 10点(2017-10-27 13:41:05)(良:1票)
6.  戦争のはらわた
40年前の公開当時に鑑賞。正に戦場ハードボイルドと言うべき作品!高校生ながら感動したっけ。
[映画館(字幕)] 9点(2017-02-05 21:30:12)
7.  フューリー(2014)
「プライベートライアン」以来WWⅡ物を観ましたが、相変わらずの馬鹿で間抜けなドイツ軍の描き方にガッカリ。最後は連合軍が勝つという所だけは変えられないだけに、いかに「人間ドラマ」と「戦闘シーン」で盛り上げるかという部分が大事なはずですが、どちらも中途半端でした。実動出演してくれたティーゲル戦車に免じての2点献上。
[DVD(字幕)] 2点(2015-08-09 01:01:12)
8.  ダイ・ハード4.0
シリーズも4作目ともなると・・・と期待せずに観て逆に楽しめました。もうマクレーン刑事でなくても良くなってますが。次々と展開するアクションシーンも飽きさせませんね。副タイトルは「人間的に成長するパソコンオタク」で。
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-10 15:49:15)
9.  バイオハザードIII
まず、お気に入りのジルどこ行ったんやー!っと。なんか独自ストーリーで続編を次々と・・・エイリアンシリーズになって来ましたな。何か世界はマッドマックス2になってるし、女性リーダーの姿はターミネーター2のサラコナーを思い出すし。単発の映画ならそこそこかも知れませんが、まだ続く~みたいになってる。
[DVD(字幕)] 4点(2008-04-19 14:52:42)
10.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー
レトロフューチャーは好きな世界で冒頭の巨人機兵なんかたまらんのですが。画面までレトロにフィルターかけたおかげで見難かったよ。ストーリーも単純に勧善懲悪モノの方が良かったのでは?
[DVD(字幕)] 4点(2005-06-03 19:33:07)
11.  エイリアンVS. プレデター
元々プレデター2での一場面からの派生ストーリーだけに、どんな脚本なのか興味あったのですが。こんなレベルかい!って正直な感想です。まあビショップは長い間お疲れさんでした。
[DVD(字幕)] 2点(2005-05-14 19:39:37)
12.  バイオハザードII アポカリプス
ゲームは最初のしかやってないので、比べてどうこうの話はできないんですが。ホラーからアクション映画へ重心を映したのは、点数が上がっているのを見ても成功しているのか。私はもっと「いつどんな形で襲われるかわからない恐怖」の方を見たかったので残念。しかしジルは良いな~。
5点(2005-03-07 22:07:06)
13.  サンダーバード(2004)
TVシリーズからのファンにも楽しめる・・・という訳にはいかなかったですね。オリジナルのデザインの方がずっとカッコイイし。ストーリーの殆どが本来の救助活動より、フッドが乗っ取ってる島だし。子供向けに全体に若返った構成だったのに、ブレインには子供が!ただパーカーだけは激似で笑わせてくれましたが。
3点(2005-01-03 11:12:26)
14.  トゥームレイダー2
前作よりはストーリーはまとまってたが、相変わらずレイダースか007かというのが終盤まで。ゲームから知ってしまったので、やっぱり得体の知れないモンスターをもっと出してもらいたい!
4点(2004-03-06 22:40:04)
15.  ターミネーター3
まあまあだが、大きな盛り上がりも無くあっという間に終わった感じ。T2から10年経ってるのに老けてないシュワちゃんはエライ!しかし後は、女性型に意味の無かったターミネータ。猿顔になったジョンコナー。老け顔の同級生。T2の矛盾とくだらないパロディ。やっぱり監督違うとこうも変わるのかあ。キャメロン監督カムバーック!
[DVD(吹替)] 4点(2004-02-22 09:20:48)
16.  ターミネーター
シュワちゃん若い!まだCGもなく安っぽい特撮だけど、それを補う監督の才能が光る!特に警察署内で撃たれまくりながら撃ちまくりのシーンは好き。タイムパラドックスを利用した斬新なストーリーでした。
9点(2004-02-22 09:04:21)
17.  テス
ナスターシャ、悲しいほどに美しい・・・せめてハッピーエンドにしてくれよ。
8点(2003-05-31 00:42:26)
18.  バイオハザード(2001)
やっぱりゲームを先にしてると、そのイメージが強くて・・・。ゾンビよりも、もっとクリーチャーを見たかったよ。ラスト(外へ脱出すると荒廃した世界)はよくある手ですね。
5点(2003-05-24 19:35:14)
19.  ハンニバル(2001)
脳味噌シーンが無駄に強烈過ぎて・・・うーん。
4点(2003-05-17 14:13:21)
20.  ニューヨーク1997
カートラッセル最高!名脇役達も渋い!音楽も好きです。
9点(2003-05-12 20:41:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS