Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バンデットQ 《ネタバレ》 
○ギリアムの世界観が堪能できる一作。○どこへ向かうかわからない展開とあの大オチ。○日本では子供向けに編集されたそうだが、ギリアム作品を子供向けになんて無理がある。大人でも分からんのに。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-03-12 23:15:19)
2.  カオス(2005) 《ネタバレ》 
○いわゆる量産タイプの映画。おそらく似たような映画はいくつか見てきたであろう(はっきりとは思い出せないが)。○ジェイソン・ステイサムがこういう頭の切れたような役柄を演じているのに多少驚いた。○確かにいくつか伏線は張られていたがやや強引。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-03-12 23:11:20)
3.  いつか晴れた日に 《ネタバレ》 
○ただただ単調で、退屈な映画という感想に落ち着く。割と予定調和で、その意味で見ていられない展開が続く。○ロケーションが素晴らしいのが玉に傷。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-02-12 00:05:50)
4.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 
○登場人物にあまり魅力がなく、特に主人公が残念。もっと深堀しないとラストに感動できない。○また最も重要な人類が妊娠できない設定は説明不足にも程があり、突然妊娠しても何の驚きもない。○話題の長回しも、確かにあれだけのシーンを撮ったのはすごいが、その臨場感とリンクするドラマがもっと深堀されていればより良かったのだろう。。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-01-15 16:47:27)
5.  キングスマン: ゴールデン・サークル 《ネタバレ》 
○概ね楽しめたが、前作の主要人物をかなり途中退場させたのが残念でならない。新キャスト登場のための工作か。にしてもチャニング・テイタムなんかは割りに合わない役だったが。○そして、ロキシーは早々に退場。マーリンは死ぬのが決まっていたかのような違和感のある死に方。○また最後にミンチにされるべきはポピーだったはず。中年女性を相手に2対1はできないのは分かるが。○エルトン・ジョンはサービス精神満点だった。BGMとしてかかった曲も盛り上げるのに素晴らしい選曲だった。
[映画館(字幕)] 6点(2018-01-15 13:23:57)
6.  トライアングル(2009) 《ネタバレ》 
○一発アイデアものとして一見の価値ありだが、それだけかな。最後まで突き詰めると、行き詰まるので深く考えなくても良いのかな。○この手の映画として、主人公の露出度が心得られているのは良いが、もう少し内面で魅力的な人物設定にしてほしかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-01-15 13:19:37)
7.  プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード 《ネタバレ》 
○映画におけるモーツァルト像はトム・ハルスがまず思い浮かぶため、大変だったろうが徐々に様になってくる。○とは言え、モーツァルトも不倫をしているのに善人役であることにまず突っ込みが入ってしまう。確かに男爵は殺人等を犯したが、モーツァルトはどの面下げて言っているんだと。○あとは、スザンナとモーツァルトの恋愛が退屈なこと。背徳の危機感もないし、惹かれ合う所もイマイチ。もっとモーツァルトの音楽をもって劇的に描いても良かった。
[映画館(字幕)] 4点(2018-01-14 23:06:24)
8.  ロビン・フッド(2010) 《ネタバレ》 
〇「ロビン・フッド」というのに、正確に矢を射るシーンは最後のみ。ドンパチ期待で観ると肩透かしを食らう。〇かといって、ドラマ的な側面も弱い。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-11-25 18:26:39)
9.  キリング・フィールド 《ネタバレ》 
〇半ばドキュメンタリー風で、一気に戦場に放り込まれる追体験ができる。〇登場人物に降りかかる出来事があまりにも不埒で、胸が締め付けられる。〇再会するラストは素晴らしかったが、Imagineを流すエンディングは安直すぎるな。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-11-25 17:59:56)
10.  ベイビー・ドライバー 《ネタバレ》 
〇オープニングからラストシーンまで「映画らしく」て良い。〇それに相応しい主人公とヒロインだった。〇音楽とカーチェイス。非常にセンスが求められる映画だが、セリフも凝ってて、観客の期待のハードルを越えている。
[映画館(字幕)] 8点(2017-11-25 17:44:34)
11.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 
○出てくる登場人物にいいやつが一人もいないのはつらいところ。○FBIを名乗る者が急に現れすぎでは。○細かいことだが、ナンシーが先に撃たれたのならルーの血を浴びているのは説明つかないのでは。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-09-03 15:27:14)
12.  カサンドラ・クロス 《ネタバレ》 
○随所にホロコーストを想起させるが、それ以上のメッセージ性はない。○基本的に娯楽作なのだが、脚本が雑。○感染した人物は逃亡して電車に乗り込むが、感染者がいるのはなぜか電車内だけ。その電車内も感染する者とそうでない者の差が分からない。主人公たちは感染者にかなり接触していたが。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-06-11 20:39:15)
13.  007/死ぬのは奴らだ 《ネタバレ》 
○ロジャー・ムーア追悼放送にて鑑賞。○これがロジャー・ムーア1作目のボンド作とは思えぬ馴染みっぷりだが、さすがに時代を感じる。○まるで逃げる前提のような拘束ぶり。○悪役に全く凄みがなく、風船状になって死ぬラストはもはやコメディ。○ボンドガールもまるで存在感なくついてきてるだけ。まだ序盤少しだけ出てきたロージーの方が存在感があった。○アクションシーンもチープ。この時代は基本的に何かにぶつける、飛んでくだけで面白みがない。ボートチェイスシーンも冗長。最後の電車内でのアクションも既視感あり。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-06-11 15:03:12)
14.  普通じゃない 《ネタバレ》 
○割とありがちな恋愛ファンタジー。オチも見えている分、そこに向かうストーリーが重要だが、かなりの力技。○天使が人間以上に人間っぽいところなどの面白さはあるが、コメディとしてはまあまあ。○最後のアニメは?○前作「トレインスポッティング」に続き粗削りな印象は変わらず。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-06-04 00:48:17)
15.  アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場 《ネタバレ》 
○映画内でミサイルが発射される場面は2回なのに、ずっと持続する緊張感。○1つのターゲットの攻撃に際して、必要な承諾の数々。やってしまえのアメリカと慎重に慎重を重ねるイギリスの対比など面白い。当事国のケニア政府が登場しないのには違和感を感じるが。○それぞれがそれぞれの権限の元、戦っているのだと。○アラン・リックマンの終盤のセリフは取ってつけた感こそあるが、いずれ戦場を肌では知らない世代がどんどん出てくるんだろうな。ドローンこそたくさん出てくるが、まだ人出は必要な場面は多々あるし、最終的にボタンを押すのはまだ人である。いずれ全てAIが判断してやってしまう時代も来るのだろう。
[映画館(字幕)] 8点(2017-02-18 22:43:49)
16.  サラマンダー 《ネタバレ》 
○あれだけ倒すのに苦労したサラマンダーを最後にあんなにあっさりやっつけるなんて。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-01-09 17:31:08)
17.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
○結果的に殺人罪になるとして、ビルはそこまで殺してほしかったのかね。○絞首刑でラストを迎えるので救いのない結末の映画として知られるが、そこまでかね。息子の目が助かるのであれば。○なんか自分のことしか考えていない人ばかり出てくるのであまり気持ちよくはない。○ミュージカル映画だがこれくらいの尺くらいがちょうどよかった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-01-04 22:19:25)
18.  ゼロの未来 《ネタバレ》 
○いかにもギリアムの世界。美術や背景に出てくるものを見るだけでも楽しめる。○色っぽいベインズリーを演じたのが「海の上のピアニスト」で美少女だった女優とは驚かされた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-08-18 22:11:35)
19.  キングスマン 《ネタバレ》 
○「キック・アス」監督が撮ったんだなっていうのが伝わってくる。映画オタクっぽい、映画ファンが喜ぶオマージュがたくさんある、遊び心のある映画。○悪役もサミュエル・L・ジャクソンが楽しんでるなっていうのが伝わってくるのが良い。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-08-17 21:56:32)
20.  カプリコン・1 《ネタバレ》 
○こういう陰謀モノにチャレンジするのはスポンサー集め含めかなり苦労されたと思うので、大いに讃えたい。○中盤までは良かったのに、終盤はただのサバイバル&飛行機アクション映画。もう少し知的な展開が良かった。○ラストもスローモーションで終わり、肝心なところは観客任せ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-07-17 23:05:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS