Menu
 > レビュワー
 > かずまる さんの口コミ一覧
かずまるさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 118
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アバター(2009) 《ネタバレ》 
結局映画館に行けず、自宅での鑑賞となりました。 あぁ、ここが3Dだとスゴイんだろうな~などと考えながら観ていましたが、まぁ普通に面白かったです。 きっと3D完全版みたいなものが発売されると思うので、3DTVが普及したらまた観たいですね。 
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-05-12 17:59:35)
2.  ハリー・ポッターと謎のプリンス 《ネタバレ》 
原作未読です。 なんかイマイチでした。 いつまでたってもハリーは弱いし情けない。 いい加減、新たな敵に対しても、魔法でガンガンやっつけていく所が観たいですね。 役者が成長しているのに、登場人物は子供のままって感じですか。 ダンブルドア校長の死、スネイプ先生の裏切りには、まだ何か続きがあるのかな? 
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2009-12-04 11:43:59)
3.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 
やはり狂気的(だけど知的な雰囲気)な敵役をやらせるとトラボルタはイイですね。 デンゼルさんとのやり取りがとても緊迫し良かったと思います。 その中で、デンゼルさんが罪を告白する(させられる)所なんかは、観ているこちらまで苦しくなってしまいました。 二人ともさすがですね。 
[映画館(字幕)] 7点(2009-10-05 10:46:10)
4.  ウォッチメン 《ネタバレ》 
ストーリーに引き込まれ、長尺を感じないまま観終えました。 いつもの単純明快なアメコミヒーロー物だと思い観ていたので、途中まではワケが分かりませんでしたが、観ていくうちに引き込まれました。 万人受けではないと思いますが、嫌いではないです。 
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2009-09-14 11:34:28)
5.  リボルバー(2005) 《ネタバレ》 
ジェイソン・ステイサムは好きな役者さんなので楽しみにして鑑賞しました。 ですが、序盤はまぁまぁ見ごたえがあったものの、後半になると???の連発でした。 結局、全くもって意味不明でした。 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-08-17 17:41:28)
6.  ウォーター・ホース 《ネタバレ》 
あまり面白くありませんでした。 なんかスッキリしない。 アンガスって何歳位の設定なんでしょうか。 とる行動があまりに幼稚すぎると思います。 生きているのが奇跡です。 ルイスは怪しい感じで登場したけど、ただの良い人でした。 大尉は良い人そうに現れて実は…と思ったけど、結局良い人でした。 拍子抜け連発です。 それと、アンガスママがウザくてしょうがなかったです。 
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-07-02 18:00:55)
7.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 
いきなり迫力満点のカーチェイスを観せられ、その後もアクション満載で、楽しめました。 アクション映画としてはverygoodでしたが、ジェームズ・ボンドとなると?です。 私の中では、先代ボンドのイメージが強く、あくまでジェントルマンで優雅に振舞って女を口説き、敵を倒す。これがボンドでした。 ダニエル・ボンドは、いいんですが、あまりにも必死すぎる。もう死に物狂いって感じです。 いや、面白いからOKなんですが…。 優雅なダニエル・ボンドも観たいです。似合わないかな。 
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2009-06-23 10:53:00)
8.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! 《ネタバレ》 
期待して観ましたが、私的にはイマイチでした。 真面目なエンジェルとぐだぐだなダニーのコンビで面白いのですが、何かスッキリしませんでした。 エンジェル以外「スーパーポリス」は居ないと思うんですが。 犯人グループも…なんだかなぁって感じです。  
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-06-22 19:46:30)
9.  バンク・ジョブ 《ネタバレ》 
色んな組織が絶妙に絡み合う構成が素晴らしかったと思います。 登場人物も、数は多いですが、難なく理解できます。 特徴のある俳優陣だからでしょうか、似通った顔も少なく、戸惑うことなくストーリーを追えます。 自分的に残念だなぁと思ったのは、ジェイソン・ステイサムのアクションが少なかったことくらいでしょうか。 時間的なこともあって、淡々とすすんでいきますが、観ている方としては、飽きが少なく良かったと思います。 
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2009-04-04 13:05:15)
10.  スターダスト(2007) 《ネタバレ》 
何か…ぬるい物語でした。 あまりワクワクもせず、ただ淡々と物語が進んでいく感じです。 魔女(ミシェル・ファイファー)の執拗なまでの若さへの執念や、海賊ボス(デ・ニーロ)の女装には笑いました。 やはり主人公が魅力的でないと、物語は輝かないと思います。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-02-19 10:31:57)
11.  沈黙のステルス 《ネタバレ》 
沈黙シリーズは大好きなんですが、この作品はイマイチでした。 相変わらず、セガールは無敵なんですが、「そんなバカな!?」というくらいの無敵さを見せ付けて欲しかったです。 戦闘機で戦ってもねぇ。 テログループのボスも迫力ないし、弱いし…。 沈黙シリーズということで、甘めに5点です。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-12-16 09:44:09)
12.  マンマ・ミーア!
美しい景色に軽快なメロディー。見ているだけで幸せになれる感じがしました。 親友との友情、親子の愛情、アバのメロディーと相まって感動が膨れ上がります。 私自身、何故かは分かりませんが、自然と涙が流れてきました。 しかも、2度3度…。 役者陣の歌唱力も抜群です。 世界中で大ヒットは伊達じゃありません。 
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2008-12-11 11:06:50)(良:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS