Menu
 > レビュワー
 > バニーボーイ さんの口コミ一覧
バニーボーイさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
自己紹介 後味すっきりの映画が好きです。
青春系にもとても弱いです。
あと脚本面での見事な伏線や仕掛けを探すのが好きなので、
結構、他人の評価とは違うところに着地しがちです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : オランダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トゥームレイダー2 《ネタバレ》 
前作の時も、まぁ、なんて中身のないアクション映画なんだと思いましたが、 パート2も似たような出来。 所々、元恋人の相棒キャラが出てきて、そいつが助けてくれたり裏切ったりと、物語の見せ所を作るのですが、最後に戦いあう理由が今一つ弱いせいで、 結局、パワーアップさせようとしたすべてがオジャンになってしまった。 まぁ、アクション映画なので、あんまり細かいことを言ってしまうのは野暮かもしれませんが、アクションシーン自体はこだわって作ってるのにもったいない。 その辺がバイオハザードが成功し大衆受けしたのに、対し、こっちはほとんどの人に忘れかけられてる決定的な理由なんだろうな。
[DVD(吹替)] 3点(2012-08-15 18:46:29)
2.  ギャング・オブ・ニューヨーク 《ネタバレ》 
父親の仇に見込まれ、そして裏切り、決別までは面白かったのですが、 別勢力を築き上げ、選挙や抗争に巻き込まれていく後半がゴチャゴチャしすぎ。 前半から各所に父世代の仲間が各々違う立場で散りばめられて、後半物凄く面白くなりそうな感じだったのに結局、綺麗に消化することなく各々散って逝ってしまった。 前半かなり丁寧に作った分、長い映画になってしまったけど後半がとても雑に感じるんですよね。前編で後編で2時間弱ずつでまとめれば、もっともっと良作だったと思います。後半の展開が怒涛といえば怒涛だけど、もうちょっとやり方があったんじゃ?と思わせてしまう。個人的にはとても惜しいという感想です。
[DVD(吹替)] 6点(2009-12-29 17:37:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS