Menu
 > レビュワー
 > yasuto さんの口コミ一覧
yasutoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 387
性別 男性
年齢 66歳
自己紹介 シュワちゃんと、スタローンさんとか、アクションスターがすき。女優さんは美人系、かわいい系が好きです。 映画自体ビックビジネスなんだと想う、自分には造れない物なので、評価は優しく、甘く付けています。でも、映画大好きなので、書ける限りレビューしたいと思う、だれか、自分のレビューをストックする方法しらない、たまに、過去に何を書いたのかみたくなるけど、ここって、自分の過去のレビュー捜すのたいへんだよね。 めるあどはyasuto07@yahoo.co.jpです、映画DvDの話しよう。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : メキシコ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チャッピー 《ネタバレ》 
沢山感動はしなかったけど、面白かったですね、話も良く練られている、チャッピーというロボット良くできていた、単なる、心温まるファミリーロボット映画かな、あのロボット見て思っていたのだけど、いざ始まると、バイオレンス、バトル、マシンガン撃ちまくり、面白かったですね、あの悪党の中の女性、チャッピーにママと呼ばれていたけど、なんだろう、気持ちがわかるというか、伝わりますね。開発者の彼とチャッピーの葛藤、あの、悪役にいいようにまる見込まれる、悪党がチャッピーに入れ知恵、あれあるよな、なんて思いました、脇を固めるのがシガニウイーバーとヒュージャックマン、すげえじゃん、とか思いましたよ、ソニー映画、パラマウント、やっぱり金かけて作ってんじゃん、と思いましたね。チャッピーのロボットもいい感じでしたね、最後に、開発者、ママの知識をロボットに転移するのですが、まあ、ハッピーエンドなんだよね、とか思いました、映画には入れ込めました、面白かったです。
[映画館(字幕)] 10点(2015-05-27 20:57:07)
2.  ダーク・フェアリー 《ネタバレ》 
ドーソンズクリークの頃から、、ケイティーさんが大好きで、、、お姿を見れただけで、、嬉しいです。ちなみに、、ケイティさん、、、トムクルーズと離婚成立していたのですね、この映画の製作年度調べたら、、2011とか書いてあり、、気まずい頃ダカラ、、出演したのか、、出演できたのか、、、。少し苦労して、、痩せたのか、、頬がこけていたような、、。前に、、ケイティーさんを見たのは、、バットマンの恋人役でした、、、。あの頃の方が、、ふくよかだったのかな、、とか。この映画、、午前3時に見ていますが、、デティールだけで、怖すぎ、、、。 冒頭の地下シーン、、、家、、何気無い小物、、ベッドした、、ねずみ、、換気口、地下室の気配、、、。暖炉、、、。もう、怖すぎです。ガイピアーズが目立たない演技、、自分的には、、ケイティーさんのお姿、、、見れただけで、、最高です、、楽しめました。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2013-09-28 03:42:15)
3.  闇の列車、光の旅 《ネタバレ》 
この映画のただならぬ雰囲気に感動しました、やくざのおやぶん?人間を刻んじゃうし?犬の餌にしたのか?怖くてじっくり見れませんでした、主人公の彼女かわいいと思いました。親分は彼女を味見しようとして殺しちゃうし、あんまりだと想いました。最後の方ですが、父親は電車から落ちちゃうし、川の渡しまで逃げてきたのに、またもや、あんまりな展開,二人で逃がしてあげれば良かったのにと思いました。一つ疑問に感じたのはあのデジカメは列車から落とすシーンがあったような気がするのです。でも素晴らしい映画だと思いました,彼女だけでも助かったのでよしとしなくてはいけないのかも?。
[ビデオ(字幕)] 10点(2011-07-30 03:25:05)
4.  バベル 《ネタバレ》 
映画を、みおわったあと、良く、わからないと、ここにレビューを、見に来ます。 映画の中で、バベルの塔?ってのは、日本に住む、菊池親子、のことなのかな?。 りんこ、サンの手話、すばらしかった。アレを、完璧に覚えて、映画に望んだんでしょう、アラビアのシーン、ブラピ、奥さん役の人、この映画は、お金、出演料に、かかっているんでしょうか。ああいう事故で、アメリカ人だから、最後には、ヘリコプターを、飛ばせてもらったけど、日本人だったら、個人で対応か、まず、たすかっては、 帰ってこないだろうと思ったり。日本の大使館が、迅速に行動するとは、思えないし。 猟銃は、日本から、持ち出せるのか?、とか思ってしまいました。菊池親子が住んでる設定のマンション?、あの景色だと、つきに120万円、200万円の物件か、とかおもうと、すごい設定だな、とおもう。菊池さんの聾唖の高校生が、怒ってるシーン、とっても、よく出ていた。誰でも、良かったのかも、、、ただ、あの刑事が、彼女の知る、まともな人に、見えたから、彼女の心が、壊れていて、さみしくって、おかしなことを、 してみようって、動機が良く出ていた。しゃべれないだけで、同じ年頃?の、若い男の子は、冷たくしていたし、、、その辺の心情は、とても、よくでていて、菊池りんこさんの名演技、が光りました。あと、メキシコから、逃げる、アメリカ、国内に戻る、家政婦、とっても、かわいそうだった。なんか、不思議な映画だけど、それなりに、シーン毎は、とてもよく取れていて、感心させられました。今頃のSFX多様の作り物映画と違って、とても、楽しめました。裸で、抱き合うのは、お母さんの死に目を、多分、彼女は見たのかもしれない、、、何時までも、心が、、、。携帯でビデオ電話にして、手話で友達と話すシーン、ありなんだ、とか思いました。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-04-07 01:07:59)(良:1票)
5.  ロミオ&ジュリエット
デカプリオが凄くかっこいいし、クレアデーンズが、泣きたいほど、素敵です。映画って本当に素晴らしいです。クレアデーンズに恋しちゃいました。
10点(2003-11-19 23:47:18)
6.  コラテラル・ダメージ
シュワチャン大好きなので、文句無いです。DVDがやっかったので、購入しましたが、おまけにシュワチャンの声明が、はいっていました、知事選を、意識して、アメリカ中に安く、配った、売ったのかな、アメリカを守る、と言う意味も含まれていたのかも、彼は、素晴らしいと想うし、映画って本当に素晴らしいです。
10点(2003-11-19 23:32:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS