Menu
 > レビュワー
 > 小僧 さんの口コミ一覧
小僧さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 123
性別 男性
自己紹介 ①映画館には滅多に行かず、もっぱらTSUTAYA通い。゚(゚´Д`゚)゚。
②ホラーは基本的にスルー
③映画も音楽もアメリカ万歳
④浮世の春、80'sに青春を過ごす
⑤結論としてノ~テンキなバカ?

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  戦場のピアニスト
改めて考える機会を与えてくれて、ありがとう。何の力も持たない一小市民だが、戦争やテロを永遠に否定すると歴史の犠牲者に再度誓う私。
8点(2004-08-30 02:53:38)
2.  シティ・オブ・ゴッド
楽しいッ!と感じた私にとっては、対岸の火事なんでしょうね。まさに平和ボケ。自責の念をこめて、暴力の無い世界を心から祈る。アーメン。
9点(2004-08-29 03:32:09)
3.  パピヨン(1973)
独房での迫真の演技はスゴイの一言!暗闇の中、色白になって衰弱していく様は圧倒されました。長時間の大作だったけど、エンドロールで廃墟と化した刑務所が映ったとき、鳥肌の立つ程のリアルを感じました。
10点(2003-04-11 03:13:53)
4.  アイス・エイジ
悪くないけど、日本はアニメの先進国だからね。手塚、宮崎、大友、鳥山…ビッグネーム揃ってるから。まぁ、話は分かりやすくて良いけどね、ありきたりかな。子供たちにはいいね。結局えこひいきですわ、すんません。「千と…」にオスカー取って欲しいからさ。
7点(2003-03-13 03:17:55)
5.  レオン/完全版
僕は最後まで見ました。が友達は「何度見ても途中で寝る、退屈な映画」と言ってました。眠れないときにまた見ます。
3点(2003-02-05 03:25:59)
6.  告発
非常に重いテーマだが、良い作品だと思う。生きるための窃盗がこんなに人生を歪めてしまうキッカケになったことに神の存在を否定したくなる。ケビンベーコン迫真の演技だが、スリーパーズでは逆の立場になってんだよなぁ。
8点(2003-02-05 00:50:07)
7.  ニュー・シネマ・パラダイス
「泣ける」という前評判を聞いて見ると?だが、音楽と雰囲気は素晴らしいと感じた。もう一度、今度は完全版じゃないほうを見てみようと思う。
6点(2003-02-04 23:41:29)
8.  マルホランド・ドライブ
何の話なのか誰か教えてください(笑)個人的には二度と見ないと思いますが、映画の可能性を示すリンチは天才だと思います。僕のような凡人は天才の頭の中を理解できなくて当然ですね。
4点(2003-02-04 20:51:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS