Menu
 > レビュワー
 > メメント66 さんの口コミ一覧
メメント66さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 261
性別
自己紹介 基本、考えさせられる映画が好きです。
アクションに関してはリアリティーが高くないと×
カーアクションは一切興味なし(メインになっていると低評価になっている可能性)

娯楽映画の場合余程でない限り辛口評価になっていると思います。
2018年以降多少設定が無茶な映画でも娯楽映画として楽しめるようになりました。
娯楽映画で点数の差があるのは心境の変化です。
クリストファー・ノーラン監督 最高です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アラブ首長国連邦 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 
突っ込みどころしかない素晴らしい映画でした。 それしかいうことがありません
[インターネット(字幕)] 4点(2022-09-05 00:16:12)
2.  オーバードライヴ(2013) 《ネタバレ》 
友達に騙され、麻薬取引で捕まった息子(元嫁との)のために司法取引を持ち込む男の実話?  端折りすぎていて 何でここまで信用されているのか不思議に思ってしまう。  おそらく脚色されすぎてスタートとラストが実話ってくらいじゃないかなぁって感想
[インターネット(字幕)] 5点(2021-04-01 03:46:19)
3.  コンテイジョン 《ネタバレ》 
リアリティの高さが秀逸 家族の死を経験し、残された娘を守るため、神経質になる男(主人公) 働くような状況ではなくなり、荒廃する街 退場する主役級の登場人物 政府の対応、デマの拡散や信じた者の行動  致死率 2%と言われる、コロナウイルスでも 人に対する対応等 色々と変化が見られる今のご時世  致死率30%を超える、映画のようなウイルスが流行ったら 実際にこのようになるのではないかと思えるくらいリアリティの高い映画でした。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-05-05 14:12:43)
4.  ザ・サークル 《ネタバレ》 
結局伝えたい本質は見えないまま 誰一人共感出来る人物もいない状態でストーリーが進んでいきます。 監視社会に対して無理やりな心変わりを見せる主人公に 最初から最後まで予想の域を越えない作品でした。
[インターネット(字幕)] 4点(2019-08-12 18:49:15)
5.  ボーン・レガシー 《ネタバレ》 
過去3作品の出来がよかったせいもあり少しハードルを上げて鑑賞 肝心のボーンは出てこない。ボーンの機転の利いた行動が一番の魅力だったのに今作はゼロ ヒロインとの逃亡劇となり、女性連れのためどうしてもアクションの質が低下している。 ストーリーに至っては情報が露出されると計画がパァだから関係者全員抹殺って無茶苦茶すぎる。 過去作品のように目的がなく、逃げるだけなのでスカッとする場面もなし  やはり過去作品のようにヒロインは置いといてアクションをしっかりと見せて欲しかった。 悪いことばかり書いてますが、一つの映画としてみればそれなりに見れる映画だとは思います。
[DVD(字幕)] 5点(2017-11-06 02:44:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS