Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ブラジル 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バクラウ 地図から消された村
他所の各レビューサイトでは、かなりたくさんの視聴者有りで、かなり好評を得ているようなんですが、ココでは私がまずは一人目なんで、ネタバレ近しは御法度となりましょう。だとしたならその上で、一体何を語ればよいというのか、うん、かなりムズイ。 ただ、ミステリーっぽさを漂わせている予告、あれはまともに真に受けるべきではないですね 少なくともSFではないです(ありゃ詐欺だ。) ということで、ジャンルを正しておくならこれ バイオレンス。これで間違いないです。だけど、人によっては、スカッとした系となるのかな(実際にスカッとしたというレビューが大半でした。他所のレビューサイトでは。) でも私、かなり退屈で別にスカッとなることなかった。逆に途中出て来た全裸オッサンのモザイク無しのぶらぶらフリチンが目の毒となり、脳裏に焼き付き スカッとどころではなかったですね。そんな意味ではモヤモヤ系? 予期せぬ場面で唐突に男のイチモツ強制的に見せつけられ ちょっとトラウマ。見たくないもののは見たくない 嫌なものはイヤだ。
[DVD(字幕)] 5点(2021-05-06 19:47:01)
2.  死体語り 《ネタバレ》 
シッチェス映画祭 ファンタスティックコレクション2019に出品上映され、後に日本上陸東京でのみ短期上映される。そして待ちに待ったDVD化。買い付けはもちろんキングレコードさんなんですが… 死体安置所に送り込まれてくる死体たちと会話が出来てしまう職員というアイデアを元に、その死体安置所に送り込まれてくる様々な死体のオムニバスのようなものを期待してたのですが、残念ながらちょっと思惑と違った。これでは単なる幽霊ホラーだ 単なる嫁ホラーだ ちょっと随分と肩透かし。話は暗いし、家族関係だってかなり重い。そしてなにより嫁のタチの悪さが気に入らない。とにかく後味の悪さばかりがジトッと残る滅ホラー。
[DVD(字幕)] 5点(2020-05-06 22:15:12)(良:1票)
3.  バルセロナ、天使のセックス 《ネタバレ》 
天使どこ? 天使お出かけですか 天使出て来ないんですけど ・・とか野暮なことは言いっこなしといたしましょう。 つまり 男女三人恋物語なわけででしてですね そのね、 主要人物 男二人に女子一人、いや訂正→ 男一人に女子一人に(ネタバレしたくないので→)●●が約一名(と濁しとく。)、 とにかく私ら普通人からするとアイタタターーな展開になってしまうわけです  だけど最初胸焼けし掛けてたんですが、あとから次第にそのトライアングルぶりが可笑しくなってきてしまったりして意外とおもしろかったとか言ってみたりして。 これも青春 あれも青春、まあいいんじゃないだろうか ← て すっげー他人事ですが ←(^^; 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-11-18 21:47:56)
4.  尻に憑かれた男
まず言いたいこと 一言〝なんだこれ〟(≧σ≦)...   初めて味わう感触  変わったテイスト  そしてまた最後にはもう一度言ってみたくなってしまった なんだこれ~ 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-04-15 19:38:38)
5.  ブラインドネス 《ネタバレ》 
ゾンビ 【 ジュリアン・ムーア版 】 ・・・デスカ?   ・・・みたいな。  
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-02-24 23:31:39)
6.  カランジル 《ネタバレ》 
その囚人たちがいかにして囚人であるのかをちょっとずつぞろぞろっとオムニバス風に回顧してゆく展開に始まって(しかし見様によってはまったくまったりしていてちょっと退屈で)それでいて意外とのんびりゆったりした囚人ライフに「なんだ これって囚人たちのキャンパスなんデスカ?」とか「なんだ これって単なるドラマ風味なんか?」っとかって突っ込み入れたいんだけどが、しかし、 適当に上手いタイミングでところどころにショッキングな映像なんかが交えられ、やっぱり単なるドラマとは違うのですねって感じで なんか異作だし、そうこうしてるうちに終盤ドバッと死人が続出。あららららってな感じで終わっちゃったの あららまあ~  とまあ、なんかお後がすんごいよろしくないんですけどが、、、 一見の価値は有るんじゃないでしょうか ブラジル作品の進歩を見せてくれたわけなだし、この監督さんに限っては今後戦争映画やホラーの分野に行かれたってきっちりしたものを作ってくれるのではないでしょうか そんな意味ではかなり期待☆
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-10-13 00:05:40)(良:1票)
7.  フライング・ヴァイラス
どうやら色々とやりたかったようですな。(××)
3点(2004-05-17 00:25:15)
8.  アナコンダ
考えてもみてほしい この世で巨大なヘビほど恐ろしいもんって他にあろうでしょうか?! きっと遭遇してしまったなら最後で あっちゅー間に捕まってしまって痛みも感じる間もなくパクッて呑み込まれてしまうんですよ!動きなんてめちゃめちゃ素早いんですよ!そしたら一溜まりもなかろうでしょうに。サメやクマなんかと一緒にしてもらっちゃイカンのですよ!次元が違うのですよ! アナコンダ 恐いでしょーが。ジョン・ボイトのおっさんだっていやらしーでしょーが。恐ろしいでしょーが。どっちもヌメッとしていて気色悪いでしょが。だいいちそもそもナンダカンダ言ってたって見たくなるでしょ アナコンダ!
[映画館(字幕)] 10点(2003-12-21 02:21:35)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS