Menu
 > レビュワー
 > 白い男 さんのレビュー一覧。2ページ目
白い男さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 525
性別 男性
自己紹介 映画と豆腐と油揚げが好きで酒は飲むよりも、どちらかと言えば呑まれやすいタイプです。人並みに世間一般の常識はわきまえているつもりですが・・・?!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
>> 通常表示
21.  ノッティングヒルの恋人
売れっ子有名女優と街の本屋の主人との甘い恋物語、まるで「ローマの休日」のような不釣り合いな男女のお話。いろいろな問題を乗り越えて夢心地にさせてくれるいい映画でした。「ラヴ・アクチュアリー」を始め、こういった英国製ラブコメって幸せな気分になれていいですね!!    
[CS・衛星(字幕)] 9点(2009-02-14 22:45:18)(良:1票)
22.  灯台守の恋
こういうのは最近ではなかなか味わえません。イヴォンの苦しくやるせない気持ちよくわかる。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-03-05 16:18:05)(良:1票)
23.  マンマ・ミーア!
陽気で可愛く、躍動感に溢れ、自然と浮き浮き!!次々に飛び出してくるアバの数々のヒット・ナンバーと共に'70年代の自分に若返るように青春時代が甦り、大変心地よく穏やかに優しい気分になる楽しいミュージカルでした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-12-26 22:41:52)(良:1票)
24.  影なき男(1988)
凶悪殺人犯を追い詰めるFBI捜査官と山男のとんでもない日常茶飯事?の息詰まる展開をアクション満載で描いた娯楽映画の秀作。
[地上波(字幕)] 8点(2011-01-18 23:04:03)(良:1票)
25.  刑事コロンボ/殺人処方箋<TVM>
数あるエピソードの中でも、これをまず薦めたい!「エイモス・バーク」のジーン・バリー相手にピーター・フォークのコロンボ刑事の記念すべき初回作品でもありますがTV映画といえども、馬鹿にできないほど良くできたシリーズ最高傑作と思います。
[地上波(吹替)] 9点(2010-07-08 21:54:00)(良:1票)
26.  陽はまた昇る(2002)
NHKのドキュメンタリー番組から映画化された、新しい製品の開発に携わった企業戦士の人達の姿を西田敏行や渡辺謙を筆頭に熱く、熱く、重厚に描いた良作。ベータ・マックスを退き、世界をも統一したビデオの勝者VHSですが、今ではDVDやブルーレイに代わって見向きもされない存在になってしまったのも寂しい事実です。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2010-05-06 23:25:47)(良:1票)
27.  ヘンダーソン夫人の贈り物
ヘンダーソンさんは進歩的で粋な素晴らしい女性です。ヴァンダム氏との掛け合いも絶妙でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-07 01:13:01)(良:1票)
28.  シェルブールの雨傘
セリフ全体を歌でしゃべるという冒険的な手法ながら完璧に見事成功といえます。素晴らしい。映画というより、最高の舞台劇に招かれた感覚!! 愛する恋人を徴兵に取られて別れを惜しむ停車場のカフェの場面でのドヌーブとカステルヌオーボのなんとも切ない演技は圧巻でした。
[地上波(字幕)] 10点(2008-12-18 16:28:08)(良:1票)
29.  グッドナイト・ムーン
ラストの記念写真を撮る場面で癌のため余命わずかの実母スーザン・サランドンが(頼みます、子供をよろしくと言わんばかりに)無言でジュリア・ロバーツの肩に手を、その手をしっかり握り返す継母。真の家族になっていくんでしょうね。胸が熱くなりました。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2009-01-22 22:59:33)(良:1票)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS