Menu
 > レビュワー
 > MARK25 さんのレビュー一覧。4ページ目
MARK25さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1001
性別 男性
自己紹介 ホラー以外は新旧問わず、どんなジャンルでも観ます。
映画は芸術だけど、やっぱり娯楽。
単純に観て面白かったかどうか、
感性に触れるものがあったかどうかという点をメインに評点しています。
また、一応、ノーカットで観ただろうというもののみ評点。
カットされると印象変わってしまいますから。


観た映画全てを評点しようと思っていたものの
いかんせん記憶力がついてこず・・・
最近は前観た映画を再度ちょろちょろ見直しています。
以前観たときは気付かなかった発見などもあって楽しいですね。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
>> 通常表示
61.  ダイ・ハード 《ネタバレ》 
最後のアレはちょっとやりすぎな感じはするけど、様々な娯楽性に富んでいて、今観ても十二分に楽しめる。なんといっても限られた空間での攻防という要素が抜群に効いているし、巻き込まれた男がぶつぶつぼやきながら渋々孤軍奮闘するところが妙に魅力的。「あんなに人を怒らせるのはあの人しかいない」という奥さんの台詞が良いです。
[DVD(字幕)] 8点(2006-12-17 22:02:20)(良:1票)
62.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 
テンポも軽快だし、ヒロイン可愛いし、ファッションも楽しめ、ラストが爽やかで申し分なし。ミランダの微笑の使い方も心憎い。思った以上に楽しめる内容。腰掛感満載の主人公が愚痴った相手に逆に「君は努力なんかしてない」と叱られるシーンが良いですね。ただ、すけべそうな記者に口説かれても見向きもしない所が良かったのに、恋人と不仲になるや、パリであっさり関係を持ってしまう尻軽感が玉に瑕。これだけで相当格が下がりました。まあこれが無くても、自分には主人公よりエミリーの方が余程魅力的に映りはするんですが。
[DVD(字幕)] 7点(2007-06-17 21:17:40)(良:1票)
63.  救命士
やっと終わってくれたって思える映画でした。
[DVD(字幕)] 1点(2006-05-10 09:41:21)(笑:1票)
64.  フィラデルフィア
普通ならここらへんはぼかすか削除するかなというところも逃げずに描かれていて、表面的な奇麗事で終わらせない表現が映画にリアリティを与えている。主演がトム・ハンクスとデンゼル・ワシントンということも大きく、映画全体の説得力を上げている。見ごたえのある映画。
[DVD(字幕)] 10点(2006-04-25 18:23:02)(良:1票)
65.  純愛譜 《ネタバレ》 
変態男と自殺願望女の出来の悪い恋愛劇。ネットで見た少女に恋をするってだけの話にしておけばいいのに、余計な部分が多い。しかも気持ち悪い。二人の出会わせ方も強引でした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-07-03 19:31:24)(良:1票)
66.  甘い生活 《ネタバレ》 
映像はさすがに綺麗だが、話がこうもつまらなくてはどうにもならない。結局堕落した生活から抜けられない男の話で、これが実にダラダラと続く。ラストの対比はそこそこ良いものの、それだけのために3時間近くも必要な訳もなし。2時間弱程度にまとめて欲しいものだ。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2008-02-28 16:43:25)(良:1票)
67.  アンジェラ(2005) 《ネタバレ》 
どうしようもない男が天使によってカウンセリングを受けて癒されていくような話。どこか自信のない部分や、虚栄心は誰にでもあるので自分を投影はしやすい。しかし癒される感覚は伝わってきても、結局男は女にもたれっきりで自立した感じは受けません。最後くらい自立した姿を見せた方が映画として締まったと思うけれど、まあこのラストもこれはこれで悪くはないかな。
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-30 18:54:03)(良:1票)
68.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 
前作に比べれば無駄にふざけているシーンが少なくなったのはいいが、やはり映画として面白味を感じない。娯楽作でありながら、ごちゃごちゃしすぎているのも問題だろう。あれもこれもと注文しながら食べきれずに残飯だけを増やしていくような、無計画な要素の投げ込みが目立ち、その場その場での対処に終始する。大艦隊がお飾りで何故か旗艦だけが突っ込んで決着する結末にはさすがに脱力した。結局1だけで良かったなぁというシリーズ物お定まりの感想に帰結する。
[映画館(字幕)] 4点(2007-06-20 21:24:22)(良:1票)
69.  恋するマドリ 《ネタバレ》 
ちょっとした想像の何気ない挿入が上手い。設定は出来すぎではあるんだけど、まあ許せる。なかなか楽しく観ていられたが、空港へ追いかけるくだりがあまりにもグダグダ。あの場所におやじさんの登場とか脈絡なさすぎだし、やり過ぎが目に余る。そんなに一生懸命見せ場作ろうとしなくても成立する映画だと思うんだけどなぁ。テンポも良く爽やかで好感が持てる内容だっただけに、この点が非常に残念だ。
[DVD(邦画)] 6点(2008-05-31 18:12:01)(良:1票)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS