Menu
 > レビュワー
 > 若 さんのレビュー一覧
さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 43
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
>> 通常表示
1.  ザ・インターネット 《ネタバレ》 
インターネットの危険性を知らせる映画として重要だろう。しかし、グレッグの手下たちの人を殺すあの手際のよさは、ネットの危険とはまた別問題だと思う。根回しの良すぎる殺し屋が話に絡むことによって、せっかくのリアル度が低下している気がしないでもない。
7点(2004-01-07 21:10:46)(良:1票)
2.  ウォーク・トゥ・リメンバー 《ネタバレ》 
いろんな壁があるラブストーリーで、自分としてはかなりよかったと思う。前半と後半で話が別れている感じがする。「ダサい」と言われているジェイミーに、主人公が周囲の視線に耐えながらも好意を抱いていく前半の展開がよかった。
10点(2004-02-19 02:14:29)(良:1票)
3.  理由(1995) 《ネタバレ》 
展開が二転三転するという意味では面白い。しかしあの警官も、結局相手が凶悪犯とは言え、拳銃を突きつけるような取り調べ方をしていたのだし、主人公の奥さんも出世欲のために被疑者を必要以上に拘留したわけだから、みんな駄目じゃん・・・、と思ってしまった。
7点(2004-02-11 00:42:49)(良:1票)
4.  悪魔のような女(1996) 《ネタバレ》 
「悪魔のような女」と言っても、シャロン・ストーンが演じるニコールの振舞いがどうこうというよりも、単純にサスペンスとして楽しめるとは思う。しかし、さすがにあそこまでうまく「死んだふり」はできないだろう。ちょっとそのへんに無理があると思う。
6点(2004-04-20 00:38:18)(良:1票)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS